就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
五洋建設株式会社のロゴ写真

五洋建設株式会社 報酬UP

【志望度圧倒的!海外工事のパイオニア】【22卒】五洋建設の技術職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.13233(日本体育大学/男性)(2021/6/3公開)

2022卒の日本体育大学の先輩が書いた五洋建設技術職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、五洋建設の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒五洋建設株式会社のレポート

公開日:2021年6月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 日本体育大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンライン。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

かねてより第一志望であった。採用担当の方の人柄。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

200名程度

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わからない

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わからない

内定後の企業のスタンス

後悔のないように最後まで続け、最終的にうちに決めてくれたら嬉しいという旨のお言葉をいただいたため、多少は待って頂ける。

内定に必要なことは何だと思いますか?

ゼネコン内での立ち位置をまずは確認すること。準大手という立ち位置上、スーパーゼネコンの滑り止めにされていることが多いと思う。他社との差別化に加えて、圧倒的な志望度が求められる。ゼネコンの中でも道路舗装業界と海洋土木業界はニッチで独特なポジションであるので、なぜ業界の中でもこの会社なのかを明確にする必要がある。また、海外工事のパイオニアとして、海外勤務への志望も問われるため、どの地域でどんな事業をやっているのかまで、頭に入れておくと高評価を得られると感じる。面接の中では、最近気になるニュースも問われるため、建設工業新聞に目を通し、かつ国際的な解答をすれば同じく高評価を得られるだろう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

企業が求める人物像や、社風ともマッチ度がかなり重要視されているように感じた。どの企業であっても受け答えはハキハキと端的に答えることが重要であると考える。企業理解と熱意、変に飾らず、学生らしさ全開の方が受け入れてくれそうな雰囲気であった。社員の方に関しては、出会った方々全員が、間違いなく目標とすべき社会人の方であった。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

スーパーゼネコンとの差別化は絶対に行うべき。具体的に、なぜ海も海外もやっている清水建設でなくこの会社なのか等、いずれの面接過程でも聞かれはしなかったが、具体的に考えをまとめておく必要があると考えている。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 海外拠点で働きたい

入社を迷った企業

東洋建設株式会社

迷った会社と比較して五洋建設株式会社に入社を決めた理由

私が、上記の会社と迷った理由は規模と将来性、海外でのチャンスである。オリンピック後の不況の時代には国外での需要を満たす必要があり、同社はそれをかなり満たしており、どの企業でも再生エネルギー対策が必至である中、洋上風力発電事業でトップランナーになれる可能性があり、国家事業にも携わる機会が多いと感じた。内定を頂いた他社さんが悪いという理由では一切なく、同社の印象や事業内容、将来性が最も魅力的に映ったためである。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

五洋建設株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

22卒 | 非公開 | 非公開
内定入社
【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】・原子力産業に対する参入実績という稀有性、非代替性・会社そのものの実績が非常に多い点・私の背景を高く評価していただいた点・会社の運営方針が転換期であり、待遇が以前より大幅に改善した点・連絡が常に迅速で丁寧であった...
問題を報告する
公開日:2022年3月24日
21卒 | 早稲田大学 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】内定後も就活をやめるように言われたことはありませんでした。内定者がある程度出揃った頃にオンラインでの顔合わせの場がありましたが、その時もまだ就活を続けている人が何人かいました。顔合わせの場にいたうちの2人は後日内定を辞退して他の会社に決め...
問題を報告する
公開日:2021年1月20日
21卒 | 名城大学 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】自分自身が第一志望の企業であったため、特にすぐに他の企業の就職活動をやめるように言われる事はなかった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】なぜ竹中土木なのかなぜ建設業界なのかを明確に話せるようにした方がいいと思います。この会社は会社全...
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
20卒 | 日本大学 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】内定をいただいたあとは、面接時に今合格を貰ったらその場で書類を出せると言っていたにも関わらず、人事と相談を何度かしていただけた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】就職していまえば、やめることは少ないと思うので、半生を過ごすことになり...
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

五洋建設の 会社情報

基本データ
会社名 五洋建設株式会社
フリガナ ゴヨウケンセツ
設立日 1950年4月
資本金 304億4900万円
従業員数 3,873人
売上高 5022億600万円
決算月 3月
代表者 清水琢三
本社所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目2番8号
平均年齢 41.6歳
平均給与 884万円
電話番号 03-3816-7111
URL https://www.penta-ocean.co.jp/

五洋建設の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。