2016卒の駒澤大学の先輩がエムティーアイの本選考で受けた3次面接の詳細です。3次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社エムティーアイのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 3次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
- 大学
-
- 駒澤大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- カカクコム
- 入社予定
-
- カカクコム
選考フロー
3次面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
サービスについて詳しく聞かれたのに加え、入社後のビジョンと自身の根本的な考え方を見抜かれている気がした。特殊な質問が飛んでくることが多く、とても戸惑った。自分のビジョンをもっと強く持っておけばよかったと思った。
面接の雰囲気
際立って和やかではなかったが、圧迫ではない。サービスについて深く聞かれたが、私が興味を持っていたサービスとは違うサービスに携わっている方だったので、会話で盛り上がるというよりは面接らしい面接という感じの面接だった。
3次面接で聞かれた質問と回答
この会社で何がしたい?
常にスマホのトップ画面にあるようなWEBサービスを作りたい。1日に何度も開き、課金したくなるような、なくてはならない存在のサービスを作りたい。スポーツジムでアルバイトをしていたこともあり、ヘルスケア関連のサービスにとても興味がある。この分野に一番強いのは御社であると思った。
楽しいこと、儲かること、世の中のためになること。どの誘いに乗りやすいですか?
うまく答えることができず、すべての良いところと悪いところを回答した。性格診断の用紙を見ていたので、曖昧な答えをして失敗した。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社エムティーアイの選考体験記
IT・通信 (情報処理)の他の3次面接詳細を見る
エムティーアイの 会社情報
会社名 | 株式会社エムティーアイ |
---|---|
フリガナ | エムティーアイ |
設立日 | 1999年10月 |
資本金 | 51億円 |
従業員数 | 1,184人 |
売上高 | 276億6900万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 前多 俊宏 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 632万円 |
電話番号 | 03-5333-6789 |
URL | https://www.mti.co.jp/ |
エムティーアイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価