
23卒 本選考ES
営業職

-
Q.
プラップジャパンを志望する理由を教えてください。(200文字以内)
-
A.
貴社の「長く記憶に残るPR」という理念に惹かれ、志望を致しました。私は記憶に残る商品というのは長くPRされている商品だと考えており、貴社の理念に基づいたPRは世間に大きな影響をもたらし、私もその仕事に携わりたいと思いました。加えて貴社の数多くのサービスを展開している点に他者との違いを感じました。私は新しいPR方法を作りたいと思い、貴社の新たなサービスへ挑戦する姿勢から、私の目標が実現できると確信しました。 続きを読む
-
Q.
社会人になって5年後、10年後、20年後、どのような経験をして、どこでどんな人生を送りたいか、あなたが今思い描く理想像を教えてください。(400文字以内)
-
A.
5年後、私は東京で先輩方の後ろを走り、あらゆるノウハウを身につけていたいです。具体的には仕事の進め方、PRをするうえで意識していること、アイデアを吸収したいと考えています。10年後、東京にて私は新しいPR方法を作り、世間の常識を変えたいと思います。仕事にも慣れ、グループのリーダーとしてPRのアイデアをまとめて、作り上げていきたいです。また幅広い業界のPRにも触れていき、私の経験値の向上を図っていきたいとも考えております。結果として何かしらの成績トップになるのが目標であります。20年後、私は10年後よりも規模の大きい仕事をしたいと思っております。貴社は国外でも活動の幅を広げているため、海外に向けたPR方法の作成に挑戦したいです。また後輩に仕事を教える教育係にも挑戦したいです。20年後までに仕事のマニュアル等を作成して、仕事のしやすい環境づくりに着手できればと考えております。 続きを読む
-
Q.
あなたという人を、「私は~だ」「私は~である」というような短い文章10個で教えてください。(1文ごとの文字制限はなし)(200文字以内)
-
A.
私は好奇心旺盛である。私は提案力が優れている。私は多くのアイデアを出すことができる。私は個性的なアイデアを出すことができる。私は見て見ぬふりができない。私は向上心がある。私はリーダーシップがある。私はハキハキしている。私は人見知りをしない。私は人と関わるのが上手。 続きを読む
-
Q.
アルバイトやインターンシップ(中長期)などで、あなたが工夫や提案をして、成果が出たり改善されたことがあれば教えてください。(200文字以内)
-
A.
サークル活動です。県内の大学生と県庁が協力してイベントを開催するサークルで、集客力をあげるため、私はイベントの中で催しとして科学実験のショーの開催を提案しました。しかしステージ上の様子が見えづらいという問題点が見つかりました。そこでステージの上に大型モニターを設置することを提案しました。その際多くの根拠を用いて提案した結果、私の案が採用され、当日は800人程のお客さんから歓声を浴びることができました。 続きを読む