- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 東レエンジニアリングのインターンに興味を持ったきっかけは、東レの子会社であり、安定した事業基盤を持っていることと、エンジニアリング業界に興味があったからです。また、親会社である東レの技術力を活かした事業展開を知りたかったため、参加を決めました。続きを読む(全122文字)
【革新的提案で魅了】【24卒】コニカミノルタの夏インターン体験記(文系/【ビジネス】1DAY仕事体験)No.36091(非公開/非公開)(2023/6/21公開)
コニカミノルタ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 コニカミノルタのレポート
公開日:2023年6月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 上旬
- コース
-
- 【ビジネス】1DAY仕事体験
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- セイコーエプソン
- ニコン
- リコージャパン
- コニカミノルタ
- TOPPANホールディングス
- コニカミノルタジャパン
- 日立製作所
- 富士フイルム
- 楽天グループ
- 内定先
-
- セイコーエプソン
- タムロン
- 大日本印刷
- ニコン
- コニカミノルタジャパン
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト
応募 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 応募後の流れ
- 抽選でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
これまでの人生で自らチャレンジしたことはなんですが。その達成のために具体的な行動と学んだことを教えてください。(400文字)
なんで本インターンシッ...続きを読む(全105文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページより入力続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
志望した理由には会社が大事にしているスローガンを自分が興味を持ち、それが自分自身の志望する職種とどのように関わるかを書いた。続きを読む(全62文字)
ES対策で行ったこと
会社が大事にしていることを踏まえつつ、自分がこのインターンシップで何を得たいかを考えるべきである。また7月中旬ほどであったので、ガクチカの書き方も完成して...続きを読む(全101文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ続きを読む(全6文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 実施場所
- テストセンター
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
テストセンター方式なので自分の実力がモロに出る。また7月という就職活動も始めたての時なので、勉強を早めにやっていたかが如実に出る。しっかり6月から勉強を重ねた。続きを読む(全80文字)
WEBテストの内容・科目
テストセンターの言語・非言語
家でも受けることが可能な、性格検査続きを読む(全33文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
テストセンターに準ずる。
私はその当時は65%〜70%ぐらいの正答率であったと思う。続きを読む(全43文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPI対策本続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 12人
- 参加学生の大学
- あまり聞けてないがMARCH以上の学歴が占めそう。違うコニカミノルタのセミナー参加者の学歴は、早慶2割 MARCHが6割 地方大学1割 その他という具合であった。
- 参加学生の特徴
- まちまち。面接というものがないので、話すのが苦手な人もいらっしゃった。しかし平均としてはかなり発言はする方が多い印象であった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
コニカミノルタ株式会社のインターン体験記
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
コニカミノルタの 会社情報
会社名 | コニカミノルタ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタ |
設立日 | 1936年12月 |
資本金 | 375億1900万円 |
従業員数 | 5,282人 ※単体(連結:48,620名)/2018年3月現在 |
売上高 | 1兆312億円 ※連結:2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山名 昌衛 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 |
平均年齢 | 45.6歳 |
平均給与 | 757万円 |
電話番号 | 03-6250-2111 |
URL | https://www.konicaminolta.com/jp-ja/index.html |
採用URL | https://www.konicaminolta.com/jp-ja/recruit/stu/index.html |
コニカミノルタの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価