就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コムチュア株式会社のロゴ写真

コムチュア株式会社 報酬UP

【18卒】コムチュアのエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.4424(慶應義塾大学/男性)(2018/1/22公開)

コムチュア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒コムチュア株式会社のレポート

公開日:2018年1月22日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

Sier系の企業の中でも大手であるということで、会社が何をしてきていてこれから何をどうしていくのか、つまり、HP等を調べて何をしているのかということの全体像を先に掴んでおいておくとよいと思います。そして、面接では何をしてきたのかその中で自分がどう貢献したか、これから何をしていきたいかを聞かれたので、まずはしっかりと企業のホームページを検索し、すみずみまで見ておくこと、また、動画で会社説明があがるのでそれをしっかり見ておくことが、企業研究の第1歩になると思います。そして、それと自分が将来したいことと企業の強みを絡めて考えられるとよいかなと思いました。また、面談の際には自分の正確をどれだけ把握しているのかもやはり聞かれます。自分にどういう特長があるのかということも「企業研究」につながるのではないのでしょうか。

志望動機

私がコムチュア株式会社を志望する理由は、Sier系の企業の中でも大手であり、様々な機関とのやりとりがあるということで様々なことに関われるという点が、必ずしもいろいろな機関とやりとりできるわけではない他の企業との違いであると感じ面白みを感じたからです。また、私自身ものづくりが好きで、大学でよくプログラミングの授業を履修していました。その経験を最大限に活かせると感じ、また、その点で御社に強く貢献できると思いました。さらに、御社はこれからどのような事業を行っていくかということを「Next10計画」としてはっきりと掲げ、事業内容も詳細に書いている点にこれからの成長性を感じ、魅力を感じたので、御社を志望しています。

独自の選考 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

逆求人

選考の具体的な内容

自らが学生時代にやってきたこと、そこで発揮した自分の力や得たものをアピールすることで、自らの魅力を伝えた。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年06月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

自分で買ったwebテスト・SPIの参考書を数回繰り返すことで問題の特長や考え方を覚え、間違えた問題で間違えないように、問題の解き方を覚えるようにした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

最終面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったので、会社に対して自らがどのように貢献できるか・魅力的な人間であるかを伝えていくことが大切であると感じた。

面接の雰囲気

温厚でしっかりと物事を見極める力のある人で、口調がとても丁寧だったことがとても印象的だった。また、自分の性格についての質問や話が時間の6割から7割を締めていて、会社と性格があるかどうかを見ているようだった。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ、IT系でSierの弊社を志望しているのですか?

私は、今までものづくりに携わり、つくることの面白さやつくったものができた時にやりがいを感じていました。さらに、つくったものが他の人に役立っている時もそうです。このように、自分の性格としてものをつくることや人の役に立つことがやりがいに直結していると感じました。
以上のようなことから、御社のような独立系のSierの企業で働くことと自分のやりがいが一致しているということが志望理由の大きな一つのポイントになります。そして、なぜ御社を志望するのかというと、御社はSierの企業の中でも大手であり、ディープラーニングやIoTといった最先端の技術にも挑戦しながら様々な企業と取引をしているという点に魅力を感じ志望をしました。

あなたが弊社に入社したとしたらどのように働いていきたいですか

私は、仕事に対して積極的に声を上げ、挑戦したいことに挑戦していきたいと思います。また、御社は最先端の技術にも注力し、その技術を用いてソフトをつくっております。自らもその流れに乗れるようになるためには、自らの技術力も必要ですので、自学自習を行い、最先端の技術についていけるように努力していきたいと思っています。このように、自学自習をして技術をつけることで新しい仕事に挑戦していくことで実務面でも能力を発揮し、会社に貢献できるような人になっていきたいと思っております。このように、会社にとって利益のある人であること・積極的で意欲のある人であることを最大限に伝えアピールしていくことで、熱意を込めて話した。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいたあとも、猶予つきで就活を続けさせてくれました。書類提出後も満足のいくまで就活を続けさせてくれそうな感じがしました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

自分の魅力をアピールでき、自分から進んで学ぶことのできる人であることを伝えられることが一番大事だと感じました。さらに、性格面でもバランスのよい人が求められていたと思います。
最終面接の際、SPIの性格診断の結果を元に、話をしていきました。また、そのため面接の際に、面接官の強い印象に残るような経歴は必要ないと感じました。結果的にそうなったのかもわかりませんが、学歴が高い人の割合が高いです。また、真面目そうな人で固めています。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

一つは、SPIの性格診断の結果です。面談の時に言われたのですが、正確に一長一短がある人よりもうちの会社は全体的にバランスのよい人が多く、それにあった人を選んでいるとのことでした。そのため、何かが際立っているというよりも全体のバランスが良かったことが一つ内定をもらえた理由だと感じます。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

やはり、面接での面接官との話が一番結果に影響していると思いました。他の内定者にも聞いた感じ、やはり性格のところを一番見ているようでした。具体的にいうと、自ら勉強できる人のことです。SPIの結果が良くても、自学自習ができ積極的に仕事に貢献していくことがアピールできないと落ちる気がします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コムチュア株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

コムチュアの 会社情報

基本データ
会社名 コムチュア株式会社
フリガナ コムチュア
設立日 1985年1月
資本金 10億2212万円
従業員数 1,818人
※2023年4月時点
売上高 290億5630万円
※2023年3月時点
決算月 3月
代表者 澤田 千尋
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号
平均年齢 37.2歳
平均給与 606万円
電話番号 03-5745-9700
URL https://www.comture.com/
NOKIZAL ID: 1132370

コムチュアの 選考対策

  • コムチュア株式会社のインターン
  • コムチュア株式会社のインターン体験記一覧
  • コムチュア株式会社のインターンのエントリーシート
  • コムチュア株式会社のインターンの面接
  • コムチュア株式会社の口コミ・評価
  • コムチュア株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。