19卒 本選考ES
研究職
19卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
志望理由
-
A.
貴社は、研究と生産に集中するという独自のビジネスモデルの元、糖質科学のパイオニアとして独創的な医薬品を世に送り出されてきました。この成果は、糖質科学という未解明の分野に積極的に飛び込んでいき、挑戦し続けてきた貴社の努力の賜物です。未開拓な領域であるからこそ、新たな発見が革新的医薬品の創出へと結びつきやすいと考えています。私は、貴社だからこそできる独創的な創薬研究に携わり、画期的な医薬品を患者様に届けることで、人々の健康を支えていきたいと思い志望致しました。 続きを読む
-
Q.
希望業務を選んだ理由
-
A.
医薬品に求められることは、疾患に対して有効性が高いこと、同時に副作用が少なく安全性が高いことだと、私は考えています。そこで、「より効果的に、より安全に」を追求することで、人々の医薬品へのニーズに応えていきたいと考え、この業務を志望致しました。 続きを読む
-
Q.
将来当社で挑戦したいこと
-
A.
私は安全性研究の一環として、医薬品が引き起こす毒性や副作用のメカニズム解明に挑戦したいです。毒性・副作用のメカニズムを明らかにすることで、患者様がより安心して薬を服用できるようになります。また、異なるアプローチや別の疾患への応用へとつながる可能性があるので、挑戦していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
ご自身の強みと弱みについて具体的なエピソードを交えてお聞かせください。
-
A.
強み 「困難も諦めず乗り越えていく粘り強さ」です。研究活動において、新規テーマの樹立やノウハウのない実験系の立ち上げなど多くの困難な問題にぶつかってきました。そのたびに、他分野の先生に技術指導をお願いするなど、積極的に情報収集や技術向上を図り、粘り強くトライ&エラーを繰り返すことで困難を乗り越えてきました。 弱み 「何事も時間をかけてしまいがちなところ」です。私は、研究活動や掃除などの日常の活動においても、ミスや後悔の無いようにじっくり考え、丁寧に取り組むことを心掛けています。そのため、必要以上に時間がかかり、他の人よりも作業が遅れてしまうことがあります。なので、丁寧ながらも迅速に行うことを常に心に留めています。 続きを読む
-
Q.
当社の経営綱領は「独創」「公正」「夢と情熱」です。いずれか一つを選択し、それが発現した エピソードをお教え下さい。
-
A.
選択した言葉「 独創 」 私は、自身の研究テーマを一から創り上げました。初めに立てたいくつかの仮説は、どれもうまくいかなかったことから、ノウハウのない新たな実験系の立ち上げに挑戦しました。初めは知識や技術もなく困難を極めましたが、足りない知識を補い、他分野の先生に技術指導をお願いするなど、積極的に情報収集や技術向上を図りました。その結果、自身の研究テーマを確立することができました。 続きを読む