19卒 本選考ES
研究職
19卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私には、プロジェクトリーダーとしてチームを率い、自らの強みを活かして画期的な新薬を創出したい、という思いがあります。貴社は「チーム」という言葉をキーワードに、一丸となって新薬開発に取り組まれています。私はチームを大切にする貴社の一員として、部活の主将経験で培ったリーダーシップを発揮してプロジェクトチームを率い、幾度となく困難に直面する革新的医薬品の創出に、持ち前の粘り強さを発揮して貢献していきたいと考え志望致しました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私には、「困難も諦めず乗り越えていく粘り強さ」があります。研究活動において、新規テーマの創出や所属する研究室にはノウハウのない新規実験系の構築に挑戦するなど、幾度となく困難な問題に直面してきました。その度に、足りない知識を補い、他分野の先生に技術指導をお願いするなど、積極的に情報収集や技術向上を図ってきました。そして、粘り強くトライ&エラーを繰り返すことで、困難を乗り越え研究を大きく前進させることができました。 続きを読む
-
Q.
今までの自分を振り返って、(研究以外で)自分らしさが発揮できたエピソードはいつのどんな場面ですか?
-
A.
私の自分らしさは、「向上心を持ちながら、一つの物事に粘り強く取り組める」ことです。この自分らしさを発揮できたのは、学部生の時に所属していた弓道部での練習です。私は、中学からずっと弓道を続けており、経験者としてチームの勝利に貢献することを目標にしていました。掲げた目標を達成するため、平日の夜などに自主練習の時間を設けました。また、その際仲間にも声をかけ一緒に練習を行い互いに指導し合うことで、チーム全体の技術の向上を図りました。これらの努力が実り、大学二年次には並みいる強豪を倒し、東海大会で団体4位に入賞することができました。今後も工夫しながら堅実に努力していく姿勢を大切にしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
今後、どのような社会人になりたいですか?また、それはなぜですか?
-
A.
周囲と協力し大きな目標を成し遂げられる社会人になりたいです。製薬企業で働くことを志す者として、大きな目標とは、革新的な医薬品を創出することで人々の健康を支えていくことだと考えています。これを成し遂げるためには、創薬に携わる一人一人が十分に力を出し切ることが大事だと思います。そこで、私は自分がいることで周りの人が力を発揮できるような存在でありたいです。そのためには、相手を深く理解し、自分をさらけ出して、円滑な人間関係を築いていくことが大切だと考えています。全員が同じ方向を向き、一人一人が自分らしさを発揮できる環境を整え、私自身も力を出し尽くせる人を目指し精進していきます。 続きを読む