22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、 それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全半角350字以内)キーワード:『バイタリティ』 『粘り強さ』 『チャレンジ精神』 『リーダーシップ』『チームワーク』 『極限追求』 『イノベーション』
-
A.
チームワーク:軽音楽サークルにおいて、新入生の退部率の高さに問題意識を持ち部員の定着に尽力しました。私の所属するサークルでは活動に必要な費用は全額部員が負担しています。例年50%程度の新入生が退部しており、部員の減少が続くと個人の負担が大きくなってしまう状況でした。私は定着率が低い原因を学年間の交流が少なく、新入生にとって居心地の良い環境がつくれていないことだと考えました。そこで、活動の際に新入生と毎回会話をし、サークルについて疑問がないか尋ねるようにしました。さらに同級生や上級生にも声をかけ学年を跨いだバンドを結成して活動することにも努めました。このようにして上級生と新入生の間の交流を増やしていきました。結果的にその年の退部率は例年の半分以下にまで抑えられ、学年間の繋がりも強くなったのを実感しました。 続きを読む
-
Q.
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、 それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全半角350字以内)キーワード:『バイタリティ』 『粘り強さ』 『チャレンジ精神』 『リーダーシップ』『チームワーク』 『極限追求』 『イノベーション』
-
A.
チャレンジ精神:高校の軽音楽部で、未経験だったボーカルを引退の半年前から務めたことです。それまでボーカルを担当していた部員が突然退部してしまったものの他にボーカルを担当できる部員がおらず、私が楽器を弾きながら歌うという決断をしました。私はバンドで歌った経験はなく、引退までの期間は半年間と限られていましたが、バンドの全員が悔いなく引退を迎えるために堂々と演奏できるようになりたいと考えました。そこで練習は毎回録音をして改善点を探しました。さらに見られることに慣れるために他の部員や顧問にも演奏を聴いてフィードバックをもらいました。最後の演奏では、終わった瞬間に全員が涙するほどの達成感が得られました。経験がなくともできる限りの努力をすることが必ず結果に繋がると学んだ経験です。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社で挑戦したいこと、実現したいことを教えてください。 (全半角300字以内)
-
A.
世界から信頼を得て広く使われる新素材の開発に携わりたいと考えています。貴社は素材を通して幅広い業界と関わる日本屈指の企業であり、人々の生活に必要なものをそれがどのような製品であっても素材の面から支えることができます。私は貴社の営業職にて、幅広い業界の市場を知り、「今、社会に必要とされているのは何ができる素材か」を正確に分析して開発に繋げたいと考えています。「ものづくりのプロデューサー」として、各部署や顧客も巻き込み、考えを取り入れて共有しながら素材を生み出すことに尽力します。長期的に素材と関わるなかでその価値を少しでも多く見出し、自信をもって世の中に送り出す役割を担いたいと考えています。 続きを読む