実力での評価制度に代わっていくと伺っている。どう変わっていくのかは不明。続きを読む(全36文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
富士通の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全1241件) 4ページ目
富士通株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は12〜1800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士通株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に富士通株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
富士通の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
富士通の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
富士通の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
富士通の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
富士通の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
23年度からジョブスクリプション制度に合わせた給与体系へと変更された。続きを読む(全35文字)
年収は競合他社と同等であり、SIer業界の中では悪くない印象続きを読む(全30文字)
学部卒の新卒で26.4万と、SI業界の中でも高い方である。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給も年々上がっており、年収は同年代に比べて高い方だと思う。基本給は上がってはきているものの、やはり残業がない過渡期などは手取りが大きく減...続きを読む(全177文字)
まだ入社していないのでわからないが、今後は成果に応じて給与に反映されると思う。続きを読む(全39文字)
もともとは年功序列のイメージが強かったが、評価制度が変わってきていて年功序列がなくなってきており、実力主義の会社であるように感じた。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がやめて以降、賞与は最近増えているようです。事業計画を見る限り業績も良さそうですし、しばらくはかなりもらえるのではないでしょうか。
【気に...続きを読む(全145文字)
30歳で年収が約700万円に到達します。高給であり、プロジェクトの残業時間によって給料は変わります。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年全体的に給与が上昇している。昔のような年功序列から実力主義になりつつあり、実力があれば若手でも高い給与をいただける。
【気になること・改...続きを読む(全188文字)
メーカー系SIerの中ではまずまずの待遇だと思う。続きを読む(全25文字)
業界トップの割には年収が低いように感じた。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は半年毎の成果できまります。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は人が評価するので公平性にハテナを感じたことは何度かあります。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職責レベルに基づく評価制度は業績や目標達成度に基づいています。年収は職種や役職によって異なりますが、全体的に業界平均を上回る水準です。評価は...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブ型に移行しているが、基本はその業務業種での成果評価により報酬が決まる 報酬は職級、グレードにより基本が決まり、加えて評価でプラスマイナ...続きを読む(全112文字)
学卒の同期談ですが、悪く無いそうです。評価についてはできるできないのレッテルがしっかりしていると聞きました。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年二回の評価がある。期の初めに設定した目標を達成できているかどうかを上司と1on1で会話して評価が決まる。続きを読む(全59文字)
管理職など出世をするととても良い待遇になる。富士通ジャパンでも富士通と同待遇。続きを読む(全39文字)
同業他社に比べると高い水準だと思います。初任給は高いと思います。続きを読む(全32文字)
それほど良くない印象であるが、平均と比べると恵まれている方。続きを読む(全30文字)
役職や経験に応じて基本給が設定されます。これは従業員のポジションやキャリアパスに応じて変動する場合があります。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いた分しっかりもらえてます。賞与もここ数年はとてもよかったです。同学年と比べても貰えてる方だと思います。続きを読む(全59文字)
日本の大手企業と比べてもかなりいい印象。初任給もかなり高い。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年若手が評価されやすい制度になり、年収は上がりやすいと考える。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、定年手前でも800万ほどにし...続きを読む(全125文字)
初任給は26万円近くあり、他社と比較しても高いほう。続きを読む(全26文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
富士通の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
富士通の 会社情報
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウ |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 3246億円 |
従業員数 | 140,365人 ※連結 ※2018年5月31日現在 |
売上高 | 4兆963億円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 達也 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 965万円 |
電話番号 | 044-777-1111 |
URL | https://global.fujitsu/ja-jp |
採用URL | https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/ |