- Q. 志望動機
- A.
株式会社ゼンリンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ゼンリンのレポート
公開日:2021年10月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接以外は全てオンラインだった。
企業研究
過去の先輩方の体験記やパンフレットでの情報入手に加え、ホームページ上で紹介されている情報を集めた。最も具体的に調べておいてよかったことは、幅広い事業展開についてである。「地図」や「地図情報」を主に扱っているため、紙の地図やスマートモビリティなどの事業は勿論、「mati mati」や「和マップ」といったマップデザインのグッズを商品化して販売していたりしており、幅広い事業に対して自分のキャリアを明確に説明できるようにしておくと、ESも書きやすく、面接でも言うことに困らないと思った。またこの企業は、日本全国で地域密着型の事業を多く展開しているため、様々な事例を把握し、将来自分がしてみたいことを多く書き出してみるのも良い。
志望動機
私が御社を志望する理由は、お客様に地図の必要性と魅力を発信したいからです。御社は全国で地図や地図情報に関連する幅広い事業を展開している唯一無二の会社であり、興味のある分野で社会に貢献できる御社の業務に魅力を感じました。まず私は、卒業論文で防災について扱うように、非常に防災分野に興味があり、将来はこれに関連したことで社会の持続可能性と幸福度を確かなものにしたいと考えています。そのため、営業・企画の中でも、特に「自主防災マップ」のような地域に密着、地域と連携した事業で活躍したいです。 また私は、大学ではフィールドワークを中心とした研究を数多く行ったり、日頃の街歩き・散歩・ドライブ、休暇の際の旅行などでは、街並みを捉えることを常に楽しんだりしてきました。この経験を活かし、御社の地図データの主要な部分を占める、「住宅地図」の作成のための調査業務に、鍛えた足腰を活用しながら、楽しんで従事し、正確な情報を収集したいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学生時代に力を入れたこと、自己PR、学生時代にチームで取り組んだエピソードとその時の役割、ゼンリンで成し遂げたいこととその中でどのような活躍をしたいのか
ESの提出方法
マイナビのマイキャリアボックスで提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
単純明快さを意識した。また、結論ファーストになるよう気を付けた。
ES対策で行ったこと
就活会議に投稿されていた先輩方のESを一部参考にして、自らの考えを文章にしていった。また、大学で学んだことを絡めながら、将来やりたいことを具体的に書けるように、企業の目玉事業や将来の見込みを調べ上げた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 実施場所
- テストセンター
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
1問をどのくらいの時間で解けばいいのか意識しながら演習を繰り返した。
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
おおむね1時間
対策の参考にした書籍・WEBサイト
これが本当のSPIだ!
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
自宅でオンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生時代のことはもちろん聞かれたが、1次面接にしては、他企業に比べると「将来会社で何をしたいか」を重点的に聞いているように感じた。
面接の雰囲気
面接官に笑顔が多いわけではないが、しっかり話を聞いてくださり、リラックスして臨むことができた。面接時間が20分と言われていたが、12,13分で終了した。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代にチームで取り組んだエピソードとその時のあなたの役割はなんですか?
所属ゼミで、ゼミ長として、次期3年生に対する研究成果発表会に向けてゼミ生や発表内容をまとめながら、全員で有意義な研究・発表を行ったことです。そこで私は、全員が楽しく調査や作業に没頭できる環境を整えたいと考え、「強制」を強いらず、支援的側面の強い「共生」を目指すリーダーシップを発揮しました。今年度はリモートでのゼミで、教授やゼミ生とのかかわりが非常に不足してしまい、情報共有が上手くいかなかったり、課題の役割分担が不明確になったりしてしまいました。しかし、毎週ゼミとは別にオンラインでサブゼミを開催し、全員で活発な意見交換や確認作業を通して、より良い発表資料の作成に邁進しました。その結果、オンライン活動でもゼミに「一体感」が生まれたことで、余裕をもって準備・発表することができ、新ゼミ生を今年度より多く獲得することができました。
あなたが当社で成し遂げたいことは何ですか? また、その中でどのような活躍をしたいですか?
私は、営業系として、お客様に地図の必要性と魅力を発信すること、制作系として実際に街を歩き、変わりゆく街の姿を定期的に調査して時空間情報を収集すること、の2点を御社で成し遂げたいです。 まず私は、卒業論文で防災について扱うように、非常に防災分野に興味があり、将来はこれに関連したことで社会の持続可能性と幸福度を確かなものにしたいと考えています。そのため、営業・企画の中でも、特に「自主防災マップ」のような地域に密着、地域と連携した事業で活躍したいです。 また私は、大学ではフィールドワークを中心とした研究を数多く行ったり、日頃の街歩き・散歩・ドライブ、休暇の際の旅行などでは、街並みを捉えることを常に楽しんだりしてきました。この経験を活かし、貴社の地図データの主要な部分を占める、「住宅地図」の作成のための調査業務に、鍛えた足腰を活用しながら、楽しんで従事し、正確な情報を収集したいです。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 東京本社
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
待機室で人事の方とともに待機→会議室で面接→待機室→帰宅
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人柄が重視されていた。また1次面接同様、「将来会社で何をしたいか」が明確になっているかどうかを見ているように感じた。
面接の雰囲気
1次面接よりあいづちが多く、また笑顔で話を聞いてくださり、最初から最後まで和やかな雰囲気であったと思う。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことは何ですか?
私は、音楽サークルの活動に最も力を入れました。特に、2020年度の新入生勧誘活動で、例年並みの部員数を確保してサークルを維持するため、入部者数を増やすことを頑張りました。昨年はコロナウイルスの影響で、対面による勧誘活動の機会が失われてしまったため、広報係を務めていた私は、音楽の魅力やサークルの和やかな雰囲気などの情報を、公式ツイッターを使用して発信していました。しかし、入部希望者は思うように増えませんでした。そこで私は、新入生と一対一で質問や相談を行えるような新しいSNSを率先して導入を率先しました。その結果、活発に利用してもらうことができ、希望者を初期の5倍に増やすことに成功しました。この経験から私は、闇雲に行動するのではなく、相手の立場や気持ちを考え、それに合った最善の対応を探求することの重要性を学びました。
志望理由と当社でやりたいことを教えてください。
私が御社を志望する理由は、お客様に地図の必要性と魅力を発信したいからです。御社は全国で地図や地図情報に関連する幅広い事業を展開している唯一無二の会社であり、興味のある分野で社会に貢献できる御社の業務に魅力を感じました。私は、卒業論文で防災について扱うように、非常に防災分野に興味があり、将来はこれに関連したことで社会の持続可能性と幸福度を確かなものにしたいと考えています。そのため私は、営業・企画の中でも、特に「自主防災マップ」のような地域に密着、地域と連携した事業に取り組み、活躍したいです。 また、大学ではフィールドワークを中心とした研究を数多く行ったり、日頃の街歩き・散歩・ドライブ、休暇の際の旅行などでは、街並みを捉えることを常に楽しんだりしてきました。この経験を活かし、御社の地図データの主要な部分を占める、「住宅地図」の作成のための調査業務に、鍛えた足腰を活用しながら、楽しんで従事し、正確な情報の収集に励みたいです。
株式会社ゼンリンの選考体験記
- 2025卒 株式会社ゼンリン 総合職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2024卒 株式会社ゼンリン 総合職 の選考体験記(2023/11/02公開)
- 2024卒 株式会社ゼンリン 総合職 の選考体験記(2023/09/08公開)
- 2022卒 株式会社ゼンリン 技術職 の選考体験記(2022/04/18公開)
- 2022卒 株式会社ゼンリン 総合職 の選考体験記(2021/07/06公開)
- 2022卒 株式会社ゼンリン 技術職 の選考体験記(2021/06/15公開)
- 2018卒 株式会社ゼンリン 総合職 の選考体験記(2017/12/14公開)
- 2016卒 株式会社ゼンリン の選考体験記(2017/06/13公開)
IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ゼンリンの 会社情報
会社名 | 株式会社ゼンリン |
---|---|
フリガナ | ゼンリン |
設立日 | 1974年3月 |
資本金 | 65億5700万円 |
従業員数 | 3,605人 |
売上高 | 613億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高山善司 |
本社所在地 | 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号 |
平均年齢 | 47.0歳 |
平均給与 | 527万円 |
電話番号 | 093-882-9050 |
URL | https://www.zenrin.co.jp/ |
ゼンリンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価