22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 青山学院大学 | 男性
-
Q.
OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。 300文字以下
-
A.
当たり前の生活を支える仕事がしたいからです。高校時代にICUで入院するほどの病気になって当たり前の生活を送ることができる大切さを再確認した経験から私も日常を支える仕事がしたいと思いました。そしてインフラ業界に惹かれ、中でも「社会の大丈夫をつくっていく。」という理念の基、AIエッジによって交通・建設・製造など業界を絞らずに多様なソリューションを提供している貴社なら私の想いを実現できると考えました。現在はモノ作りに直接関わることができる点に惹かれ、調達に興味があります。傾聴力や提案力が求められる仕事だからこそ、日々の会話の内容を日記に残すほど会話に重きを置いているという私の姿勢を活かせると考えます。 続きを読む
-
Q.
「あなたのキャッチコピー」を記述してください。 40字
-
A.
「噛んでも噛んでも味が無くならないガム!!」何があってもへこたれません。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。 500字
-
A.
飲食店のアルバイトで常連客を増やして売上を上げることを目標に働いた経験です。私はこの経験から自発的に行動して周りを巻き込む重要性を学びました。まず行ったことは売上が高い店の分析です。そして売上が高い店の店員はお客様と積極的に会話をしていることに気づきました。そこでお客様との親密度を高めることが常連客増加に繋がると考え、ミーティングで2つの提案をしました。1.会話量を増やし、お客様の名前を呼びながら接客する2.シフト時間終了後、担当したテーブルに挨拶をしてから帰る。最初は私含めたスタッフの大半がイメージ通りに接客ができないという壁に直面しましたが、複数人で他店を何度も訪れて店員の接客の様子やお客様との会話の入り方などを観察し、徐々にイメージを明確にしていきました。他にも当店のハーフで並外れてフレンドリーなスタッフにお客様と打ち解けるコツなどを学び、接客に反映していきました。このように試行錯誤を繰り返した結果、2カ月で常連客を20グループ以上獲得、1日の売上を平均して8万円上げることができました。また、このような既成概念を打破して進化を目指す姿勢は今後も必要だと考えています。 続きを読む
-
Q.
その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください 400文字以下
-
A.
この取り組みをした理由は主に2つあります。1つ目は系列店と比べて売上が低く、スタッフ全体に劣等感にも似た感情が広がっていたためです。スタッフ全員がこの現状を変えたいと思っていながらも行動には移せていなかったため、私が自ら働きかけるべきだと考えました。2つ目はお客様のニーズを満たすためです。店が表参道にあることからお客様はただ空腹を満たしに来るよりも食事の時間を楽しみに来るケースの方が多いと考え、お客様と積極的にコミュニケーションを図って楽しい食事時間を提供することがお客様のニーズを満たすことに繋がると考えました。この取り組みのこだわりは2つあります。1つ目はスタッフ全員で連携して課題解決を目指すことです。スタッフ全員で協力しない限り、常連客を増やして売上を上げることはできないと考えました。2つ目はルールが明確に決まっていない小さな系列店という強みを活かした既成概念に拘らない店舗改善力です。 続きを読む
-
Q.
会社選び重視している点3つ
-
A.
社会貢献度 やりがい 社風 続きを読む