16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
洞察力と行動力 続きを読む
-
Q.
自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
正解を求めすぎてしまう 続きを読む
-
Q.
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須)
-
A.
私は昔から姉の宿題を手伝ったり学祭委員を引き受けたりと、自分の周りの人を喜ばせたいという思いを原動力として、相手の求めていることを察し、期待に応えようと行動してきた結果、洞察力と行動力が身に付きました。しかしこれは短所でもあり、私は相手の求めるものに対し自分の価値観が違っていても迎合してしまうことがあります。私はこれを改善するために相手の価値観を受け入れつつも自分の意見は伝えるよう心がけています。 続きを読む
-
Q.
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内:必須)
-
A.
アルバイト先での後輩育成に最も力を入れて取り組みました。 続きを読む
-
Q.
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内:必須)
-
A.
私は学生100人がWEB制作を行うアルバイトにおいて後輩育成のために新組織を立ち上げました。大学2年の頃、私はサイトのデザインの質が年々低下していることに気が付き、また、その原因がスキル保有者の卒業と後輩が育っていないことにあると考え、後輩育成のための新組織の立ち上げを提案ました。しかし当初2年生で役職も経験もない私が業務時間で活動を行う新組織の設立をやみくもに提案しても社員の方に取り合ってもらえませんでした。私は後輩を育てたいという思いだけでなく、運営方法を具体的に改善する必要があると考え、周囲を巻き込んだ話し合いを行いました。以前の育成経験や求める技術、目指す姿等を詳細に議論し、現状の課題と今後の目標の認識を一致させたことで、運営方法を具体的に改善することができました。また、私は社員の方に対する提案の「見せ方」の面でも工夫をしました。課題のサンプルや、月ごとの育成目標等を提示することで具体的な運営のイメージを喚起し、提案に説得力を持たせました。このように私は自分の経験不足を周囲を巻き込むことで補い、内容の改善だけではなく、見せ方の工夫をすることで新組織の立ち上げに成功しました。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とセミナーその理由について記入してください。(100×2文字以内:必須)
-
A.
貴行では女性が長く勤務しつづけることが「普通」であり、結婚や出産に対してマイナスの覚悟をすることなく、家庭と仕事を両立されていることに非常に魅力を感じ、私が貴行を志望するきっかけとなりました。 私は総合職としてお客様と深くお付き合いができる仕事がしたいと考えるため、実際に総合職として活躍する女性のお話を聞くことで、貴行には女性が総合職として輝けるフィールドがあると実感することができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。(400文字以内:必須)
-
A.
私が企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことは、「自分の成長を還元できる相手と長く、深く関われること」と「女性が長く働けること」です。私は不特定多数ではなく、自分が関わりを実感できる人々の笑顔が行動の原動力となるため、自己成長がよりダイレクトにお客様に還元できる企業を志望しています。また、私は女性であっても仕事と家庭を両立していきたいと考えるため、女性が長く働けることも企業を選ぶ基準として重要視しています。私は貴行において、女性総合職として、結婚や出産をマイナスに捉えることなく、目標に向かって貪欲に挑戦し続けていきたいと考えます。私の目標はお客様と長く、深く関わり、多角的視点からより最適なソリューションを提案することです。そのために私はお客様に対して「逃げることなく」「誠実に」向き合うことで信頼関係を構築し、また、様々な業務に挑戦することで多角的な視点を獲得したいと考えます。 続きを読む