17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。 30文字以下
-
A.
ゼミ長としてゼミ活動を活性化させること。 続きを読む
-
Q.
これまでに最も力を入れた取り組みにおいて、目標としていたことを教えて下さい。 300文字以下
-
A.
「ゼミ生22名全員が成長できるゼミとする」ことを、目標として参りました。環境経済学を学ぶゼミに2年時から所属し、3年時にはゼミ長を務めておりました。私が2年生の時は、ゼミ生のモチベーションに大きな偏りがあり、活動も活発なものとは言えませんでした。それが原因となり、ゼミ生の間に不穏な空気が流れ、やりがいを持って活動出来る環境とは言い難い状況でした。そこで、3年時にはゼミ長として、後輩に同じような思いはさせたくないと強く感じ、状況の改善に加え、より良いゼミ作りを目指しました。目標達成に向け、ゼミ生が積極的に、楽しみながら参加することの出来る環境作りを常に意識して取り組んで参りました。 続きを読む
-
Q.
これまでに最も力を入れた取り組みの具体的な内容、およびそれに対する結果を教えて下さい。 300文字以下
-
A.
目標のため、最も大切にしたことは、信頼関係の構築です。そのために、常に一人一人と向き合い、相手に合った対応を通し、全体をまとめて参りました。例えば、少し消極的で、授業中に寝てしまうT君という後輩がおりました。私は彼がやりがいを感じられるよう、積極的に仕事を与え、完了すれば具体的に褒めることを繰り返しました。また、普段は冗談などを通し、気を遣わずにやりとりが出来る関係作りを大切にしました。その結果、自ら仕事ありませんかと尋ねてくれるようになりました。このような取り組みを重ね、他の後輩にも、このゼミに入って良かったです、と嬉しい言葉を頂くことが出来るなど、ゼミ全体の活性化に繋げることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
今後チャレンジしようと思っている内容を教えて下さい。 2文字以上30文字以下
-
A.
仕事を通じて、未来を創る一翼を担える人材となること。 続きを読む
-
Q.
総合職応募(職種を限定しない)と、職種別応募(経理・財務、法務のいずれかでの採用を希望)の応募がありますが、どちらでの応募をお考えでしょうか?(現時点での希望) 職種別応募を考えている方は職種を選択して下さい。 ①特に職種にはこだわらない ②経理・財務 ③法務
-
A.
①特に職種にはこだわらない 続きを読む
-
Q.
旭硝子で興味のある仕事はありますか?自由にお書き下さい。 30文字以下
-
A.
板ガラス事業にて、建築用ガラスに携わりたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に最も重視していることを教えて下さい。 (ex.「世の中に影響を与える仕事ができる」「提案型営業ができる」 「グローバルなビジネスフィールドがある」「責任ある大きな仕事ができる」) 20文字以下
-
A.
仕事を通じて人を笑顔にできる 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に2番目に重視していることを教えて下さい。 (ex.「世の中に影響を与える仕事ができる」「提案型営業ができる」 「グローバルなビジネスフィールドがある」「責任ある大きな仕事ができる」) 20文字以下
-
A.
相手に合ったものを提供できる(提案型営業) 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に3番目に重視していることを教えて下さい。 (ex.「世の中に影響を与える仕事ができる」「提案型営業ができる」 「グローバルなビジネスフィールドがある」「責任ある大きな仕事ができる」) 20文字以下
-
A.
世の中に広く影響を与える仕事ができる 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に4番目に重視していることがあれば教えて下さい。 (ex.「世の中に影響を与える仕事ができる」「提案型営業ができる」 「グローバルなビジネスフィールドがある」「責任ある大きな仕事ができる」) 20文字以下
-
A.
雰囲気が自分に合っているかどうか 続きを読む