就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
AGC株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

AGC株式会社 報酬UP

【技術と人間力、共に磨く】【20卒】AGCの開発職の本選考体験記 No.6446(慶應義塾大学大学院/男性)(2019/4/12公開)

AGC株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒AGC株式会社のレポート

公開日:2019年4月12日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 開発職

投稿者

選考フロー

企業研究

他のBtoBメーカーの開発とはどのように違うのか、なぜ旭硝子でなくてはいけないかをしっかり調べて言えるようにしておく必要があると思いました。特に最終面接では志望動機と他に見ている企業、そこと比べてなぜ旭硝子がいいのか、どっちも受かったらどうするのかなどかなり詳細に志望度を見られるのでしっかりとした準備が必要だと思います。具体的な企業研究の方法としては、この会社のHPに載っている具体的な製品とその用途について調べたり、有価証券報告書(EDINET)で利益率や従業員一人当たりの利益率などを調べたりしました。製品を調べたのは、将来この会社でやりたいことなどを聞かれた時に製品名とその理由まで言えると評価されやすいと感じました。EDINETから得たデータは、定量的に見て他のBtoBメーカーとどう違うかを説明しやすくするために調べました。

志望動機

私が貴社に応募した理由は主に2つあります。一つ目は、① B to B(to C)メーカーの開発職であることです。大学での研究で、一番嬉しかった経験は学会発表の際、他の大学の先生が、私の開発を行った小分子を褒めてくださり、使ってみたいと言ってくれたことでした。このような経験から、自分が携わった技術が誰かの手に渡り、さらに新たに価値を生み出すことが可能なB to Bの開発職に魅力を感じました。2つ目は、②社内外問わずいろんな人と関わりながら仕事ができるという点です。貴社の開発部門では、原料合成から最終製品まで幅広く仕事を行なっているため、お客さんや製造、生産管理、技術本部など多くの人と関わって仕事をすることができると認識しています。多くの人と共に仕事をすることで、多様な知識・価値観を身につけ、製造の方やお客様視点に寄り添った技術者になれると考えています。以上の二点から、貴社を志望致しました。

インターン

実施時期
2018年08月

独自の選考 通過

実施時期
2019年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

部門面談会

選考の具体的な内容

同窓会という名の面接です。AGCの全部署の社員さんが来て、それぞれのブースを巡ります。部署ごとのマッチングを見られて、多い人で3つくらいの部署でこの後の選考が進みます。もちろん、マッチング0の人もいます。相手の記憶に残るような逆質問、態度、意気込みを伝えることが重要。

独自の選考 通過

実施時期
2019年02月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

選考形式

部門別面談会&工場見学会

選考の具体的な内容

工場見学もありつつ、各部門の部長クラス数人と面接。面接は性格面談と技術面談があり、それぞれ50分ずつ。学生3に対して面接官も3人。

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
カンパニー長/カンパニーの人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接では、志望理由と第一志望であることの確認がメインとなります。そのため、インターンでの自分が直接聞いた話と定量的なデータの両方からそれを示せたのが良かったと思います。

面接の雰囲気

面接は終始穏やかな雰囲気でした。面接官が3人おり、こちらがうまく答えられない時も何を言いたいか理解しようと努めてくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

研究の進め方。普段どのように計画・実行・修正を行なっている?実験は先生に言われてやっている?

実験は先生に言われたことを行うのではなく、自分で考えて行なっています。私の研究室は先生の数に対して生徒の数が多いので、自分自身で計画を立てて研究を行わないと研究が進みません。そのため、普段から参考になるような論文を読み、実験計画を立てています。実験計画をする時には論文などを参考にして2日間くらい手順を考えてから実験を行なっています。実験がうまくいかなかった場合は、まずはデータを整理して自分自身で原因を考えます。自分だけでは分からなかった時には、先生やドクターの先輩に相談して意見を仰いでいます。自分一人だけで考えると、偏った視点になってしまう可能性があるので、再実験をする際は実験方法におかしい所がないかを他の人に確認してもらうようにしています。

他社ではなく、この会社が第一志望である理由。

私は、メーカーの中でも少数精鋭で若手から大きな仕事を任せてもらえるAGCが第一志望です。私はこれまで自分を高められる方法を常に模索し、行動してきました。私が考える自身を高められる方法は二つであり、一つ目は切磋琢磨できる環境です。そして二つ目は、自分で困難な道を選択することです。他の会社でも、少数精鋭を謳っている会社は存在しますが、AGCはインターンに参加し若手の社員さんに実際に話を聞いても、この少数精鋭に間違いないと言っており信用できるなと思いました。また、数値的なデータでもそれを裏付けていました。従業員一人当たりの営業利益を調べた所、AGCは他の会社より高い利益を出しておりまた、ここ数年その数値を伸ばしていたので、少数精鋭というのは間違い無いと思いました。そのため、間違いなく少数精鋭で自分を伸ばしていけるAGCという環境で働きたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

面接中に、他の企業への受験状況も聞かれるので、それに準ずると思います。私は、他の企業について説明会は聴きに行きたいと言ったらそれは承諾されました。

内定に必要なことは何だと思うか

最終面接までは、志望動機や志望度の深堀は必要ないと思いました。それまでの面接ではいかに質問に対して簡潔かつ明確に答えられるかが大事になってくると思います。技術面談もあるので、普段から自分の研究テーマについてはしっかり考えておく必要があります。また、それぞれの面談の結果は共有されているので、面談から想定される自分自身の人物像とブレないよう発言に気をつけるべきです。最終面接では、何故AGCじゃないとダメなのか、他に興味があるところはどこで、そことAGCの違いは何なのかについてしっかり考えたほうがいいです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

理系の技術職採用ですが、研究に対する深い理解だけでなく、面接官としっかり対話できるコミュニケーション能力も大事だったと思います。また、AGCは性格でのマッチングを重視しており、適性検査も3回ほどあったので主体的な人物像の人が内定をもらいやすいと思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

ESと適性検査の段階で結構落ちたりするので、性格のマッチを大事にしていると思いました。適性検査は主体的な人物像をイメージして受けるといいかもしれないです。また、部門別採用であり、ほぼ逆質問だけで評価される部門別面談会があるので、それぞれの部門がどのようなことをしているかしっかり調べておくべきだと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

若い社員と話がしたいと思ったので、お願いしたら快く受け入れてくれました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

AGC株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は常日頃から誰かの役に立ちたいと考えています。自分の行動によって相手が喜んでいるのを見ると、私も嬉しくなると同時に、やりがいを感じるからです。そこで、私は就職の軸を「誰かの喜びに携わることができるか」にしました。その中で、合同説明会にてオハラを知りました。カメラや医療器具を通じて、生活に彩りを与えたり、体の不安を解消したりすることで、多くの種類にとんだ喜びを提供できると考えたこと。また、社員の方から「諦めずに取り組む人が多い」という話を聞き、大学の法学研究サークルとお弁当を売るアルバイトを、大学一年生から3年間、一度もやめることなく続けた自身の忍耐力を活かせると考えたこと。以上の2点からオハラを志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する

AGCの 会社情報

基本データ
会社名 AGC株式会社
フリガナ エージーシー
設立日 1950年6月
資本金 908億7300万円
従業員数 55,272人
売上高 2兆192億5400万円
決算月 12月
代表者 平井良典
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 863万円
電話番号 03-3218-5096
URL https://www.agc.com/
採用URL https://www.agc.com/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130481

AGCの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。