22卒 本選考ES
SE
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学生時代に頑張った経験について教えてください。
-
A.
長期インターン生として営業インターンに取り組み、売上ナンバー1を記録したことである。当時インターン生は10名おり、自己成長意欲から一番をとりたい思いを持って、活動を開始した。しかし、開始後1か月は全く成果を上げることができなかった。そこで私は、「他のインターン生に負けたくない」という思いから、課題を分析した。その結果、1営業トーク2顧客のニーズをうまくつかめていない事が原因だと判明した。1については、言葉のチョイスを工夫することで特別館を生み出し、要点を簡潔にまとめることで信頼感を生み出した。また低めのトーンでゆっくりと話すことで安心感を生み出した。2については、顧客へヒアリングする際の質問を変更した。具体的にはオープンクエスチョンとクローズドクエスチョンを使い分けることで顧客の潜在ニーズを掴むことに成功した。その結果、3か月目にはインターン生の中で一番の売り上げを達成することが出来た。日本企業の海外進出事業に携わりたい。私は、大学一年次に海外インターンに参加し、日本の良さを多方面で再認識した。一方で日本企業は海外進出に遅れている情報をよくニュースで目にする。また、同時に少子高齢化が進むことで、日本国内市場が縮小し、海外進出に注力する企業も増えると予想している。この事業に従事するために、まず日本で現場の業務やプロジェクトに携わり、経験を積みたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は日本産業を支え、経済発展に貢献できる人材になりたい。私がシンクタンク業界を志望する理由は、IT技術を通じて自らが直接的に経営に携わり、企業のプレゼンスを上げることが出来るからだ。私はITベンチャー企業で働く中で、IT技術の将来性と必然性を感じ、それを提供することにやりがいを感じた。また、その中で貴社を志望する理由は二点ある。一点目に大和グループとして、影響力の大きな仕事に携われるからだ。貴社は多数の顧客基盤を有し、また国内有数の大規模な基幹システムの開発に携わることで、より大きく社会に貢献できると考えている。二点目に、グローバル展開に注力している点だ。日本企業の海外進出遅れに関する情報はよく目にする。また、少子高齢化が進むことで、日本国内市場が縮小し、海外進出に注力する企業も増えると予想している。顧客のニーズと貴社のアセットを柔軟に結びつけ、価値提供を行うことで、経済発展に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(全角記入)(200字以下)
-
A.
日本企業の海外進出事業に携わりたい。私は、大学一年次に海外インターンに参加し、日本の良さを多方面で再認識した。一方で日本企業は海外進出に遅れている情報をよくニュースで目にする。また、同時に少子高齢化が進むことで、日本国内市場が縮小し、海外進出に注力する企業も増えると予想している。この事業に従事するために、まず日本で現場の業務やプロジェクトに携わり、経験を積みたいと考えている。 続きを読む