-
Q.
志望理由
-
A.
貴社の掲げるミッションの中にある「世界中の人々の情報の格差をなくす」という言葉に共感し、志望させていただきます。私は大学で情報を発信する上で必要な知識や技術を学んできました。その中で地方や年代によって情報には大きな格差があると感じており、それをなくしたいと考えております。制作でウェブサイトを公開した際、サイトの外見を作るだけでなく内部構造を考えたり、公開するためのサーバを設置したり、ドメインを取得したり、セキュリティ面を考えたりと、とても煩雑な手続きが必要なことに気づきました。貴社の「FormMailer」は多機能なホームページを誰もがかんたんに制作でき、また自社サーバも持っておられるので、情報技術の格差をなくす手助けができるサービスだと感じました。入社できた際には学生時代に学んだプログラミングの知識を活かしつつ、貴社のサービスを通じてミッションの達成に貢献していきたいと考えております。 続きを読む
フューチャースピリッツの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)
株式会社フューチャースピリッツの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
フューチャースピリッツの 本選考の通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
フューチャースピリッツを見た人が見ている他社の本選考ES
-
Q.
志望動機
-
A.
日本の質の高い製品を広めることで、様々な産業やその先の人々の生活を支える仕事がしたいと考えております。貴社の減速機やプレス機は、自動車や医療、食品など幅広い産業で国内外問わず利用されているため、様々な市場に貢献できる点に魅力を感じました。大学2年生後期のアメリカへの語学留学を通して、日本のモノづくりに興味を持ちました。貴社に入社後は、営業職としてお客様と技術職の橋渡しとなれるような連携を大切にし、貴社の発展に努めます。 続きを読む
-
Q.
自己PR
- A.
-
Q.
学生時代に力を入れたこと(en-courage一括エントリー)
- A.
-
Q.
志望理由
- A.
フューチャースピリッツの 会社情報
会社名 | 株式会社フューチャースピリッツ |
---|---|
フリガナ | フューチャースピリッツ |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 75人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 谷孝大 |
本社所在地 | 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町91番地京都リサーチパーク |
電話番号 | 075-326-3700 |
URL | https://www.future-s.com/ |
NOKIZAL ID: 1389184
フューチャースピリッツの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価