就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱マテリアル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱マテリアル株式会社 報酬UP

【未来を拓く化学革命】【22卒】三菱マテリアルの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15548(東京工業大学大学院/女性)(2021/7/6公開)

三菱マテリアル株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒三菱マテリアル株式会社のレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 技術職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインでの選考でした。

企業研究

希望部門(カンパニー)ごとの募集で,エントリーシートでは各部門への志望理由を記入する必要があったため,自分が希望する部門では実際にどのようなことが行われているのか,どういったことをしたいのかを具体的に考えていく必要があると思います。夏から冬にかけて,各部門ごとの社員座談会が比較的頻繁に開催されていたため,それに参加すればそういった理由を考えるのに参考にしやすいと思いました。また,自己分析としては自分がどういったことをやりたくて,そう考えるようになった理由は何なのかを言語化できるといいと思います。そこからなぜ三菱マテリアルでなくてはならないのか,という内容まで結び付けられるとよりよいと思います。

志望動機

私は「化学の力を活かして未来の社会基盤を支える仕事をしたい」とい思いがあり,これを就職活動の軸としています。そうした中で,化学の力を最大限に発揮できる場は,素材メーカーであると考えました。素材は最終製品を通して社会へ広く大きな影響を与えるものであり,その品質・機能性を向上させることは,社会全体を根幹から支えることにつながると思うためです。中でも御社は,幅広い事業展開をしており,各分野で有するその高い技術力と,現状に満足せずさらなる挑戦を続ける姿勢があります。そうした御社でならば,私の強みである挑戦心を最大限に発揮し,革新的なモノづくりへ取り組むことで,未来の社会基盤を築くことが可能だと考え,御社を志望いたしました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

希望カンパニーとその志望理由/学業以外で力を入れて取り組んだこと/研究テーマとその中で特に力を入れて取り組んだこと

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出から提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

誰にでも伝わりやすい文章で書くように心がけました

ES対策で行ったこと

自分が希望するカンパニーを選択した理由を書く必要があったため,そのカンパニーについては企業や採用ホームページなどで詳しく調べました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

一般的なwebテストであったため,参考書を解くだけでいいと思います。

WEBテストの内容・科目

webテスト:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

1時間

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Webで入室後,開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

性格・人格面を見られているように感じたため,明るくはきはきと答えるようにしました。また,結論ファーストで答えることを心がけました。

面接の雰囲気

どちらかというと性格・人格面を見るものであり,雑談ベースに進んでいたため緊張感はあまりない雰囲気でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

今までの経験で最も苦労したことと,どう乗り越えたかを教えてください。

卒業研究です。私は「○○○○の合成と物性評価」をテーマとして研究をおこなっていたのですが,この物性評価をするためには,複数の測定条件を変化させたかなりの数のデータをとる必要があり,予定していた全てのデータをとるのは時間的に厳しいという困難に直面しました。そこで私は,まず必要な測定データの優先順位を考えて,短期的・長期的な実験計画を組み立てて着実にこなしていきました。また得られた測定結果から考察を重ね,測定条件の取捨選択をおこない,実験計画をその都度柔軟に変更していきました。これらのことを繰り返し行うことで,目的とした物性へと焦点を当てて研究をすることへと繋がり,満足のいく卒業論文をしあげることができました。

学生時代に力を入れたことは何ですか。

学部時代におこなっていた個別指導塾のアルバイトです。生徒の学習意欲向上に,特に力を入れて取り組みました。私は生徒との対話を重ねる中で,生徒の学力意欲が低下している要因が「学習内容へ興味を抱いていないことである」と考えました。そこで,その解決のためにある取り組みを開始しました。生徒との会話を重ねて,その興味のあることを見極めて,それと授業内容とを結び付けた話題を授業開始時に話すことです。これから学ぶ内容へ興味を抱くきっかけづくりを目的としました。これを行うには,各生徒の人物像を把握し,さらに特別な授業準備が必要でしたが,諦めず繰り返すことで学習内容への興味,さらには学習意欲の向上へ繋げることが出来たと考えています。

2次面接 落選

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系の社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Webで入室後,開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究については,内容はもちろんですがその研究をやる背景や意義についてもちゃんと答えられるようにしておいたほうがいいと思います。

面接の雰囲気

技術面談ではありましたが,最初はアイスブレイクでスタートしました。研究面についてはいくつか深堀があり,一般的な技術面接でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

研究で特に力を入れたことを教えてください。

卒業研究で行った,膨大な数の測定データの収集です。私は大学学部の卒業研究では「新規○○の合成と物性評価」というテーマで研究を行っていたのですが,その物性評価をするにあたって,複数の条件を変化させた膨大な数のデータを測定・収集する必要がありました。そのため,期限までにすべてのデータをとり終えることは厳しいという困難に直面しました。そこで私はまず測定条件の優先順位を考え,一通りの研究計画を組み立てて着実にこなしていきました。また,得られた測定データから考察をかさねることで条件の取捨選択をおこない,柔軟に研究計画を変更させていきました。これらの繰り返しによって,目的としていた物性に焦点をあてて研究を進めることができ,その解明へと繋がりました。

第一志望カンパニーへの志望理由

様々な分野が集結する環境で研究をすることで,新たな価値創造が可能だと考え,開発部を希望します。私の研究室では○○を主軸として,有機化学や生化学,地球化学といった様々な分野の研究をしています。実際にこうした環境で研究を行う中で,他分野からの視点・気づきの重要性を強く感じ,新たな価値創造には多面的な視野が必要不可欠であると考えるようになりました。御社の開発部はまさに幅広い分野の方と関われる環境であり,そうした環境に身を置くことで多面的な視野をもつ研究者となりたいです。また,私がこれまで培ってきた化学や有機合成の知識・技術を積極的に発信し,自身も周囲の人々から学ぶことで,新しい価値創造へと繋げていきたいと考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱マテリアル株式会社の選考体験記

メーカー (その他)の他の選考体験記を見る

三菱マテリアルの 会社情報

基本データ
会社名 三菱マテリアル株式会社
設立日 1950年4月
資本金 1194億5700万円
従業員数 26,959人
※単体 4,664人 (2018年3月末現在)
売上高 1兆5995億3300万円
※連結 (2018年3月期)
決算月 3月
代表者 小野 直樹
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
平均年齢 42.6歳
平均給与 710万円
電話番号 03-5252-5201
URL https://www.mmc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130975

三菱マテリアルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。