就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本製鉄株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本製鉄株式会社 報酬UP

【鉄の力で未来を支える】【22卒】日本製鉄の技術職の本選考体験記 No.11959(東京工業大学大学院/女性)(2021/5/9公開)

日本製鉄株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本製鉄株式会社のレポート

公開日:2021年5月9日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。

企業研究

製鉄業界や鉄鋼メーカーになぜ興味を抱いたのか,どのようなところに魅力を感じて志望するようになったのかを,理論的に話すことができるようにするべきだと思います。
特に,複数回にわたるリクルーター面談ではジョブマッチングに重きを置いているように感じたため,自分が製鉄業の中でもどのような職種につきたいのか,入社後にどういったことを成し遂げたいのかといったことを具体的に話せるようにしておくべきです。かなりの深堀をされるため,単なる志望理由のみならず,そこから複数段階の「何故」を考えておくべきだと思います。加えて,そうした職種で活躍するにあたり,自分が今現在行っている勉強や,自分の強みがどのように活かせるかを説明できればベストだと思います。

志望動機

私が御社を志望する理由は,2つあります。
1つ目は,「鉄」という素材に魅力を感じたためです。私は「化学の力を活かして人々の生活基盤を支えたい」という思いを就職活動の軸としています。その中で御社のインターンシップを受け,製鉄業は産業やインフラを支える根幹であると強く感じ,そうした鉄づくりに携わることで,世界の根幹,ひいては人々の生活基盤を支えていきたいと考えたためです。
2つ目は,御社の社員の方々に魅力を感じたためです。これまでのイベントで社員の方々とお話する機会がありましたが,どの方からもその仕事に対する情熱と,社会を支えるという使命感を感じ,私自身もそうした一員となって働きたい,と思ったためです。

インターン

実施時期
2021年01月 中旬

座談会・懇親会

形式
学生5 面接官1
実施場所
オンライン
実施時期
2021年02月 上旬

座談会・懇親会の内容

インターンから続く化学専攻の人限定の座談会でした

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
技術系社員

面談時間
30分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年02月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

座談会後にメールで連絡がくる

会場到着から選考終了までの流れ

Webのルームに入室後,開始

面接の雰囲気

緊張感はあまりなく,ジョブマッチングの意味合いが強いように感じました。ただ,逆質問を通して志望度などはしっかりとみられていたと思います。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

半分は逆質問であったため,企業・職種理解も含めて積極的に質問する姿勢を見せるべきです。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

独自の選考 通過

実施時期
2021年02月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

技術系面談

選考の具体的な内容

本選考とは明言がありませんでしたが,おそらく本選考の一部だと思います。
自分の研究内容についてのプレゼンが主でした。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
技術系の人事

面談時間
30分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

上記の独自選考のあとに連絡がくる

会場到着から選考終了までの流れ

Webのルームに入室後,開始

面接の雰囲気

緊張感はあまりありませんでしたが,全ての質問に対する回答に対して深堀がかなりありました。また,その中で鋭い質問が何度か来ました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

全ての質問に関してかなり深堀が続くため,自己分析がかなり必要だと思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
技術系の人事/人事/役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

Webのルームに入室後,開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であるため,日本製鉄で自分が何をしたいのか,どういった活躍が出来るのかを具体的に話すことが必要だと思います。特に,それまでのリクルーター面談を通してどういった職種・仕事内容があるかを具体的に理解し,自分の言葉で表現できるようにしておけば大丈夫だと思います。

面接の雰囲気

面接の初めにアイスブレイクの時間をとってくれるなど,最終面接ではありましたが,かなり緩やかな雰囲気で全体的に進んでいきました。ジョブマッチングや人柄を特に注意してみているようでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

どのような仕事に就きたいか,また自分のどういったところが活かせるか

私は貴社で,高機能・高付加価値の鉄系材料の研究開発に携わりたいと考えています。
私は「化学の力で人々の生活基盤を支えたい」という想いを就職活動の軸としています。その中で,素材は最終製品を通して社会へ広く影響を与えるモノであり,その機能性・品質の向上は社会基盤を根幹から支えることに繋がると考えられます。そして,鉄という素材はあらゆる産業に関わるものであり,この機能性や品質の向上を向上することで,世界のモノづくりを根幹から支えることに繋がると考えました。
私は自身の強みである挑戦心と継続力を活かし,貴社の高い技術を幅広く貪欲に吸収し,弛まぬ努力によって「鉄を極める」ことで世界のものづくりへ貢献したいです。

自分の魅力と今後変えていきたいこと

私の強みは挑戦心と継続力を兼ね備えているところです。サークル活動や研究活動ではこの強みを活かして,新しいことへ積極的に挑み,地道な努力をコツコツと積み重ねることで結果や自信に繋げてきました。この強みは仕事においても同様に活かせるものだと考えており,常に新しいことへと挑戦を積み重ね,困難に対しても挫けずに努力し続けることが可能だと考えています。
一方で,弱みは物事に集中しすぎてしまうあまり,一つことに時間をかけすぎてしまうところです。そのため,集中力の切り替えを明確にできるようにしたいと考えています。実際に,この改善のための取り組みとして,何か一つのタスクへ取り掛かる前に現在の状況を確認し,そのタスクにかけられる時間を計算してタイマーを×といった工夫をしています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

自分が働いている姿がイメージできなかったため

内定後の課題・研修・交流会等

辞退したため不明

内定者について

内定者の人数

辞退したため不明

内定者の所属大学

辞退したため不明

内定者の属性

辞退したため不明

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後,内定承諾期間としておよそ一週間もらえました。内定保留を伝えたときにも,どういったことで悩んでいるのかを詳しく聞かれました。

内定に必要なことは何だと思うか

複数回にわたるリクルーター面談がすべてをきめるといっても過言ではないと感じたため,1dayでもいいからインターンへ参加して,懇談会からのリクルーター面談へ繋げるべきだと思います。
また,なぜ製鉄業界なのか,どういった職種へつきたいのか,どういった仕事を成し遂げたいのかといったジョブマッチングをかなり深堀されるため,自己分析と企業研究を怠ることなく,理論的に自分の言葉で説明できることが鍵だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の就職活動の軸について,業界はばらけていても一貫した考えがあると納得できるような説明ができるかどうかだと思います。また,自己分析と企業研究をしっかりしてジョブマッチングにかなう人物が求められていると感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

複数回のリクルーター面談があり,それらの内容はすべて企業側でまとめられているように思ったため,きちんと一貫した就職活動の軸をもってから挑むべきだと思います。また,志望理由についての深堀があるため自己分析をキチンとしておくべきだと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

辞退したため不明ですが,内々定者での懇親会などがあるのだと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本製鉄株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の本選考体験記を見る

日本製鉄の 会社情報

基本データ
会社名 日本製鉄株式会社
フリガナ ニッポンセイテツ
設立日 1950年4月
資本金 4195億円
従業員数 113,639人
売上高 8兆8680億9700万円
決算月 3月
代表者 今井正
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号
平均年齢 39.9歳
平均給与 829万円
電話番号 03-6867-4111
URL https://www.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nipponsteel.com/recruit/hq/
NOKIZAL ID: 1138289

日本製鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。