就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SCSK株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SCSK株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の意識】【22卒】 SCSK 総合職の通過ES(エントリーシート) No.41691(明治大学/男性)(2021/6/4公開)

SCSK株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月4日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
自己PRをご記入ください。

A.
私の強みは、組織にコミットできる力を自主的に成長・改善させていく意識がとても高い事である。例を挙げると、学生時代に私はアジア圏に2カ月間一人旅する「挑戦」をした。なぜなら、以前の私の性格が、自分の思っていることを言えなく控え目な性格であったので、チーム(企業)で仕事をする上で未熟であると感じたからだ。旅中のコミュニケーションでは、日本人の話を汲み取り合うような文化は無く、英語しか通じなかった。そのため、自分の想いや考えを「伝える努力」をする必要があった。私は日々、現地人の圧に負けじと懸命に伝え続け、現地大学でフリーハグをして積極的に国際交流を図った。その結果、思った事は迷わず発信するという意識が身につき人間として成長することが出来た。社会人になった後も、自分に足りない物は何なのかを考え、自ら高い目標を掲げ達成出来るように挑戦し続けたいと思う。 続きを読む

Q.
SCSKおよびSCSKのインターンシップに興味を持った理由をご記入ください。

A.
興味を持った理由は2つある。1つ目は、人々の生活をより豊かにするテクノロジーをより理解し、キャリアイメージを明白にしたいからである。私は、他社のサマーインターンに参加して、SIerが「人対人との対話」と「技術力」で価値を生み出し、社会貢献できるという魅力を知った。現在私は、IT知識が乏しいが、ITの知識や活用法を学び理解を深め、将来どのように社会に貢献できるのかイメージしたい。2つ目は、SIerとして製造や流通等幅広い分野に高品質なITサービスを開発・導入しており、営業利益率ITサービス業界2位という実績を持ちながら働き方改革を行うという、業績と人材をともに成長させる魅力あふれる企業だと感じたからである。私は、企業を選ぶ軸として働く環境を重視しているので、社員さんとの交流を通じて貴社の社風をより詳しく知りたく思う。また、貴社の技術やシステム開発を体感したいと思い今回のシスキャリセミナーに応募させて頂いた。 続きを読む

Q.
学生時代にご自身が最も力を入れて取り組んだことをご記入ください。

A.
注力したのは、3年間働いていた日本食料理屋でバイトリーダーとして店舗衛生の改革を目指した事である。売上が1200万円程ある忙しい店舗であったが、少ない社員数では仕事が行き届かず、店舗の衛生面に関する苦情を多く頂いていた。だが、飲食店として、お客様に快適に食事をしてもらう事が何よりの使命であると思っていた。私は、この問題の大きな原因がアルバイトの意識の低さであると考え、2つの取り組みをした。1つ目は、衛生管理チェック表を作り担当者の氏名記入の徹底である。個人個人が店舗運営に関わっていることを意識させて、責任感を持って仕事に取り組んで貰った。2つ目は、SNS上での清掃業務の報告を徹底した。汚れやすい箇所などをお互いに共有し、手抜かりの無い清掃を目指した。その結果、お客様アンケートでの清潔さに関する苦情は無くなり、店内の綺麗さを褒めて頂く事が出来た。また、店舗の内部監査では、定量的に改善があったと評価して頂いた。アルバイトの意識も向上し自発的に取り組む姿勢が見られ、良い職場環境づくりにも繋げる事が出来た。この経験から、お客様目線で課題について考え、周りを巻き込みながら解決する力を養う事が出来た。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SCSK株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

SCSKの 会社情報

基本データ
会社名 SCSK株式会社
フリガナ エスシーエスケイ
設立日 1969年10月
資本金 211億5200万円
従業員数 16,147人
売上高 4459億1200万円
決算月 3月
代表者 當麻隆昭
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
平均年齢 43.7歳
平均給与 746万円
電話番号 03-5166-2500
URL https://www.scsk.jp/
採用URL https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html
NOKIZAL ID: 1572167

SCSKの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。