- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【開発の新たな視点を】【24卒】NTT都市開発の冬インターン体験記(文系/4Days Winter Internship)No.42989(非公開/女性)(2023/8/24公開)
NTT都市開発株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 NTT都市開発のレポート
公開日:2023年8月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2023年2月 上旬
- コース
-
- 4Days Winter Internship
- 期間
-
- 4日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 阪和興業
- 農林中央金庫
- 大日本印刷
- ヒューリック
- ユニ・チャーム
- 野村不動産
- 森トラスト
- NTT都市開発
- 大正製薬
- みずほフィナンシャルグループ
- 内定先
-
- 乃村工藝社
- 東急不動産
- みずほフィナンシャルグループ
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年12月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたはNTT都市開発のインターンシップでどういった目標をもって、何にチャレンジしたいですか。自由に記入してください。続きを読む(全59文字)
ESの形式
Web続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
マイページから続きを読む(全7文字)
ESを書くときに注意したこと
自分の経験とまちづくりとの関連性をアピールすること。続きを読む(全26文字)
ES対策で行ったこと
デベロッパーのESは各社似たようなことが聞かれるので、さまざまなESを読んで自分なりに良いESについて考えを深めていきました。続きを読む(全63文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年12月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
サマーインターンからWebテストを受けて慣れておく。続きを読む(全26文字)
WEBテストの内容・科目
ミキワメ続きを読む(全4文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
標準的なもの続きを読む(全6文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2022年12月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
面接の雰囲気
録画面接のため特にありません。アプリは必要なく、自分のPCなどで撮影したものをアップロードする形式でした。続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分が持っている強みがデベロッパーの業務に活用できるというアピールを、没個性的でない形でできたこと。続きを読む(全50文字)
面接で聞かれた質問と回答
30秒で自由に自己PR動画を撮影してご提出ください。
わたしの持ち味は、周囲に寄り添いながら、前向きに、ひたむきに物事に取り組めることです。
8年習ってきた〇〇で培われたこの強みは、大学に入学してからも、1...続きを読む(全158文字)
動画選考では質問は1つでした。
よく言われている強みなどを調べてそれを話すだけでは、通過できないと思います。それまでの選考などで見つかった自分だけの強みやそれができたきっかけなどを整理し...続きを読む(全156文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年12月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生25 面接官2
- 1グループの人数
- 5人
- 時間
- 50分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- 自由
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
テーマ
NTT都市開発が取り組むべき課題
進め方・雰囲気・気をつけたこと
他の人の意見に耳を傾け、否定しないで議論を前に進められるように意識した。ある程度の積極性は必須だと思う。続きを読む(全52文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
柔らかい姿勢。
友人でも、しっかりとファシリテーションをしていた人が落ちて、そこまで活躍できなかったと思っている人が通過していた。続きを読む(全66文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年12月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
面接の雰囲気
面接官は明るく優しい方で、面接もとても楽しく進んでいった。学生が緊張しないように配慮してくださり、会話ベースで進んでいった。続きを読む(全62文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分が作りたい街について、自分なりの意見を持っていたこと。実際面接官にも「面白い」と言っていただけた。続きを読む(全51文字)
面接で聞かれた質問と回答
インターン志望動機を教えてください。
街づくりに必要な視点を培い、貴社で活躍するため素地を作りたいと考えたからです。
多くの人と協力してプロジェクトを成功させ、生活者により良い暮らしを提供で...続きを読む(全165文字)
将来どんな街を作りたいですか
街の文化を作り出す土台になるような場所を作っていきたいです。
街独自の文化は、その場所に住んでいる人が街についてよく知ったり、他の場所の文化と比べてみた...続きを読む(全178文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 本社
- 参加人数
- 12人
- 参加学生の大学
- 早慶が多くMARCHもそこそこいました。院生は2割程度で、文系が多かったです
- 参加学生の特徴
- デベロッパー第一志望の学生ばかりでした。他社のインターンにも複数参加している人が多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
NTT都市開発株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
NTT都市開発の 会社情報
会社名 | NTT都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティトシカイハツ |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 488億円 |
従業員数 | 550人 |
売上高 | 1604億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻上広志 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 924万8000円 |
電話番号 | 03-6811-6300 |
URL | https://www.nttud.co.jp/ |
採用URL | https://www.nttud-recruit.jp/ |
NTT都市開発の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価