- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【リーダー経験活かす未来】【24卒】NTT都市開発の冬インターン体験記(理系/4Days Winter Internship)No.37883(非公開/女性)(2023/7/4公開)
NTT都市開発株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 NTT都市開発のレポート
公開日:2023年7月4日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2023年2月 中旬
- コース
-
- 4Days Winter Internship
- 期間
-
- 4日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2022年10月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年11月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・チームワークで成し遂げたこと
・個人で成し遂げたこと
・インターンでどういった目標を持って何にチャレンジしたいか
・好きな町とその理由
・デベロ...続きを読む(全94文字)
ESの形式
Web入力続きを読む(全5文字)
ESの提出方法
マイページに提出続きを読む(全8文字)
ESを書くときに注意したこと
特筆することは無いのですが、在り来りな単語を並べるのではなく、全体を通して自分の言葉で描きました。続きを読む(全49文字)
ES対策で行ったこと
ホームページで企業研究をしました。文章とかステータスメッセージとかだけだと薄っぺらく見えてしまうので、動画まで見たり、OB訪問で先輩のご意見をいただいたり...続きを読む(全89文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年11月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
ミキワメという特殊なものだったので対策はほとんどしてません。強いて言うならば、図形の問題になれる事です。続きを読む(全52文字)
WEBテストの内容・科目
ミキワメ続きを読む(全4文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
20問程度、時間が足りなかった続きを読む(全15文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年12月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 形式
- 学生4 面接官1
- 1グループの人数
- 4人
- 時間
- 20分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで入室、ブレイクアウトされる。
そのあと指示に従い議論開始、発表なし続きを読む(全39文字)
テーマ
今年からのお題が複数あり、流出が禁じられていたはずなので、記載不可。まちづくり系のお題でした。
進め方・雰囲気・気をつけたこと
他者で話していない人も含めて巻き込んで、全員が話せるように心がけて意見をまとめていました、ファシリテーターをつとめました。続きを読む(全61文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
協調性続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年12月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoom入室、20分程度面接、フィードバック有り続きを読む(全24文字)
面接の雰囲気
穏やかで明るい雰囲気でした。アイスブレイクから始まり、ESなどを事前に読まれた上で矢継ぎ早に質問される感覚でした。続きを読む(全57文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
素の自分で挑めたこと。相手の質問に的確に答え、回答に具体を含むことで相手が飽きないような回答を心がけた。続きを読む(全52文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代のリーダーは自分からしたの?(ガクチカの深堀
ガクチカの深堀をESを読まれた前提で、疑問点を聞く形で会話形式で行われました。オーソドックスなものばかりで、記載していたES2つのガクチカを深堀されました...続きを読む(全161文字)
インターンの志望理由教えて
貴社のインターンシップでは、「調整力を活かし、相手目線の開発で人を笑顔にする手法を吸収する」という目標をもって、「都心だけではなく、地方土地の開発手段の知...続きを読む(全294文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対応力や、普段の私の雰囲気や話し方を評価いただけました。続きを読む(全28文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 各配属地域
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 旧帝早慶もいましたが、MARCHや関関同立も多かった印象でした。
- 参加学生の特徴
- 第1志望だ、と言っている人が多かったです。まちづくりというより、この企業への愛を感じました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
NTT都市開発株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
NTT都市開発の 会社情報
会社名 | NTT都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティトシカイハツ |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 488億円 |
従業員数 | 550人 |
売上高 | 1604億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻上広志 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 924万8000円 |
電話番号 | 03-6811-6300 |
URL | https://www.nttud.co.jp/ |
採用URL | https://www.nttud-recruit.jp/ |
NTT都市開発の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価