16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?(400字)その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、お書きください
-
A.
軟式野球サークルでキャプテンを務めたことです。普段の練習を取り仕切り、試合では試合に出場しながら采配も振るいチームをまとめました。勝つことによって得られる喜びを仲間と共有したいという想いから「勝ちにこだわるチーム」をテーマに、夏の予選で優勝し「東京ドーム」での試合の出場権を獲得することを目指しました。チームの課題はメンバーの野球歴がバラバラであったために個々の意識にまとまりがないことでした。目標達成には全員の意識の統一が必要と考え、全体での意見交換の場を設けることと、選手全員に役割を与え全員で戦うという意識付けをしました。意見の衝突もありましたが、本音で話し合ったことで信頼関係が生まれ、一体感が出ました。結果、冒頭の目標を達成することができました。この経験を通じて、目標に向かってチームをまとめる際の、本音でぶつかった上での信頼関係を築くことの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
今までに直面した一番大きな困難は何ですか?(400字)その困難をどのように乗り越えたかや、その経験を通して何を学んだかを踏まえて、お書きください
-
A.
高校時代の野球部で故障し長期離脱をしたことです。私は投手として入部しましたが高校2年の春に、医者に全治不明と言われるほどのケガを負いました。一時は絶望しました。しかし「このままでは終われない」という想いで肘に負担の少ない野手に転向しレギュラーを目指しました。ケガの原因は技術に頼り、肝心の筋力が不足していたことでした。ケガをしてから私は技術よりも体を作ることを意識し、下半身と食のトレーニングに力を注ぎました。1年間で10キロもの体重増加に成功し、プレーに力強さが出るようになりました。また投手として過ごした一年間の差を埋めるため、人の2倍の量の練習をこなしました。こうした努力の結果、3年の春にレギュラーの座を勝ち取り、さらに大会打率5割超えというチーム1の成績を残しました。この経験を通じて、物事は土台や軸が重要であるということを身をもって実感し、諦めない心が結果につながることを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたにとって、仕事とは何ですか?(400字)あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、お書きください
-
A.
仕事とは「社会に貢献すること」「自己を成長させること」の2つに意義があると私は考えます。私は学生時代に野球用品専門店でアルバイトをしていました。私がアルバイトを続ける要因の一つに「お客様のためになることに喜びを感じていた」という大きな要因がありました。そのため今後40年間働くうえで、お客様の役に立つこと、そしてその先の社会に貢献することは私の中でとても重要な要素の一つです。また私はどんな困難にぶつかってもそれを乗り越えることで「成長」できると考え、常に「挑戦する心」を大切にしてきました。今後仕事をしていく中で数え切れないほどの壁にぶつかることでしょう。その壁を乗り越え成長すること、私はそこに意義を見出します。よって以上の2つが私の考える仕事の意義です。社会の変化に対応しさまざまな挑戦をしてきた貴社でこそ、仕事を通じて社会への貢献、そして自分自身を成長させることができると考えています。 続きを読む
-
Q.
長所(100字)
-
A.
私の長所は努力を怠らないことです。負けず嫌いなので陰での努力を大切にしています。高校時代の野球部で、ケガから復帰し、遅れた分人の2倍練習し、レギュラーを勝ち取りチーム1の活躍をしました。 続きを読む
-
Q.
短所≪100字≫
-
A.
私の短所は頑固なところです。自分の考えや価値観に固執してしまう時があります。しかし大学のサークル活動で価値観の多様性を受け入れる重要性を学び、現在では視野を広げることを心掛けています。 続きを読む