就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機ビルソリューションズ株式会社のロゴ写真

三菱電機ビルソリューションズ株式会社 報酬UP

【緊張を素直に伝える勇気】【22卒】三菱電機ビルソリューションズの営業の1次面接詳細 体験記No.15622(滋賀県立大学/男性)(2021/7/5公開)

2022卒の滋賀県立大学の先輩が三菱電機ビルソリューションズ営業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒三菱電機ビルソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 営業

投稿者

大学
  • 滋賀県立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接以外はオンラインでした。
最終面接もパーテーション、ソーシャルディスタンス、マスク着用 というかなり厳重な対策を取られていた。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、営業
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

緊張を隠さず、素直に自分が緊張しているということを伝え、自分の言葉で面接に挑んだことが評価されたのではないかと考えます。ESの暗記をしてそのまま答えるだけなら機械にもできるので、自分も相手も人間であることを意識するべきだと思います。

面接の雰囲気

早期選考で、初めての面接だったので、正直にかなり緊張しているという旨の発言をすると、笑顔で優しく対応していただけるなど、緊張をほぐすような和やかな面接だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

どのような仕事につきたいか、また営業の中で、どの営業をしたいか

エリア営業職に就きたいです。(昇降機のメンテナンス契約やリニューアルなどの、「昇降機」営業だけではなく)、お客様との会話を通して、本当に必要としているものを見つけ出し、「ビルを丸ごと」提案できる点で、昇降機以外の分野でもお客様のニーズに応えることができます。そのようなお客様と長期的な信頼関係を築くことで、やりがいに繋がり、向上心を持って働けると感じたためです。
さらに、将来的には海外事業に携わりたいです。御社の説明会で、海外事業戦略があると伺いました。バックパッカーとして東南アジアを訪れた際、縦のインフラの整備された、都市部や大型商業施設と、整備されていない集合住宅や駅などの施設における「縦のインフラの整備状況の格差」を目の当たりにしました。この課題を解決するための一歩としても、海外経験で得た知見を生かし、国境を超えて社会貢献をしたいと考えております。

営業という仕事はどうやって会社に貢献すると思うか。

お客様の信頼を得て、長期的に契約を継続していただくという点で貢献すると考えます。お客様1人1人が納得、信頼できるよう、密にコミュニケーションをとり、その結果、自分の会社と契約していただけることが大事になるのではないかと考えます。多くの顧客を獲得し、売り上げを向上させる。というのも一つの方法ですが、どんな営業においても、相手は「人間」であることを忘れてはならないと考えます。数字に捉われて、相手をモノのように扱うことをせず、一人一人のお客様に親身によりそい、「あなたにならお願いしたい」、そう思われるような働き方で仕事に取り組むことが、お客様から信頼を得る一つの手段だと考えます。そのような働き方をすることが結果的に数字につながり、会社に貢献できると考えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱電機ビルソリューションズ株式会社の他の1次面接詳細を見る

三菱電機ビルソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機ビルソリューションズ株式会社
フリガナ ミツビシデンキビルソリューションズ
設立日 1954年3月
資本金 50億円
従業員数 13,000人
売上高 3195億1400万円
決算月 3月
代表者 林美克
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
電話番号 03-5810-5300
URL https://www.meltec.co.jp/

三菱電機ビルソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。