- Q. 志望動機
- A.
NECソリューションイノベータ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒NECソリューションイノベータ株式会社のレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- SE
投稿者
選考フロー
企業研究
この会社はNECグループの中でも中核を担う会社であったため、会社の規模が大きかったです。そのため、まずNECがどのような会社でありさらにNECソリューションイノベータは何を行っている会社か入念に調べました。そのなかでも、特に力を入れていることや他のIT業界の会社と違う点を会社のホームページやパンフレットから隅々まで見ました。また新聞記事、雑誌、ネットなどからも商法を得るようにしていました。特にNECソリューションイノベータの会社のホームページは情報が豊富でとても参考になりました。しかし、豊富な分だけ、時間がかかったことも確かです。入社後に何がしたいか、将来像というものを明確にしていくべきだとおもいます。何年後自分がどうありたいかと言うことをはっきりさせておくことが面接で聞かれたときに深掘りされても対応できると思います。特に、ESはしっかり書いた上で、その内容をインプットするだけでなく、自分自身で深掘りしておくのがベストだと言えます。
志望動機
私が、御社を志望したのは農業分野においてICT技術を用いて農業に携わるひとを支えたいと考えたからです。御社では、第一次産業にもICT技術を用いています。それは他の会社では行っている数も少なく、御社の高度な技術であればよりICT技術を第一次産業にと入りれることができます。第一次産業をより便利にすることで、食糧難にも対応できると考えています。地球環境に影響されやすい第一次産業に力を入れることが今後必要不可欠になってくると考えています。御社に入社後は私の明るい背各と積極的な面をいかして、お客様とのコミュニケーションだけでなく、チームとのコミュニケーションを取り、より良いシステム開発を提供したいと考えています。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年04月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学生時代、困難を乗り越えて成し遂げたことを教えてください。/ICTで私が変えたい世界とその理由/5年後の世界のありたい姿とそれを実現させる上での課題
ES対策で行ったこと
なによりもその会社のHPをしっかり読み込みました。就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にするとともに、文章や論理的に書けているかなど添削を繰り返した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書、ネットの問題、CAB、GABの参考書を繰り返し行った。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 課長クラス
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ESシートの質問に対しての深掘りが多く、さらにその深掘りも人間性を問うようなもであったため、それに以下に順応できるかと言うことが大切だとおもう。
面接の雰囲気
40代と50代の課長クラスの方でした。区長は軟らかいですが、聞いてくることはなかなかハードな質問がおおかったです。愛すブレイクは特になく始まりました。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代、困難を乗り越えて成し遂げたことを教えてください。
私が困難を乗り越えた経験はバドミントンサークル活動で副サークル長を務めたことです。幹部メンバーは学部や生活スタイルが異なる中で役割分担、イベント企画を協力して行う必要がありました。集まる機会が少ない中で、意見を言わない人もいました。そのため最初は、メンバーの役割分担や指示出しが思うようにできず、備品が足りなくなることや、活動予定の連絡が遅れることがありました。私は、一人ひとりに声をかけ、買出しにも全員で行くようにしました。集まった機会には積極的に会話をし、予定を合わせてご飯にも根気よく誘いました。そして、みんなの意見に耳を傾け、それをまとめるようにしました。その結果、他の幹部からの発言が増えるようになり、サークル活動もスムーズに行えるようになりました。このことから積極的にコミュニケーションをとること、本音で話せる関係づくりが大切だと知りました。お客様と信頼関係を築くためには、より良い製品を提供し、便利になったと感じてもらう必要があると思います。そのためには、社内でも意思疎通をはかることが大切なので、チームで協力してプロジェクトを動かす時にも、この経験を活かしたいです。
御社に入って将来やりたいこと
私は第一次産業に対して、働く方々を便利にするようなICT技術を提供するシステム開発を行いたいと考えています。御社はその高度な技術から幅広い事業展開を行っていmす、公共や医療など、数多くの分野で活用されているICT技術ですが、第一次産業ではまだ全国的に見てもICT技術の取り入れは少なく、情報化社会の中でも遅れをとっていると思います。さらに、海外と比べてみても日本の農業や水産業に対する助法かは遅れをとっていると思います。それはやはり、日本の自然環境はもちろんですが、目まぐるしく変わる自然環境があるからこそ難しいのだと考えました。しかし、農業の就農人口の減少などの問題を打破するとともに、その方々を便利にするためにも第一次産業に余地殻を入れてICT技術の取り入れをおこないたいです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 課長クラス
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
合格のお電話の時にフィードバックしてもらいました。
自分の意見をはっきり持っていて、それを自分の言葉ではきはきと話せていることがよかったと言ってもらいました。勤勉さももよく、好印象でしたと言ってもらいました。
面接の雰囲気
最初はアイスブレイクから入りました。そのあと、ESに沿って質問と深掘りをされました。アイスブレイクに答えたことや趣味についても聞かれ、そこから関連させていくつか質問もされました。終始和やかでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
ICTで私が変えたい世界とその理由
私はICTの活用で今の農業を衰退させることなく、活発化していく世界にしたいです。今、自然災害における農業の影響が大きな課題となっています。私は、福島大学に入学してから身近に東北大震災の影響を農業の現状を通して知りました。農業は放射線汚染によって農業ができなくなり、たとえできても、復興までも時間を要していました。さらに高齢化が進んでいる地方では農業をやめざるを得ない状況になっています。そのことを知り、地球温暖化の進行によって、近年では従来の技術では足らない地球規模での予測が必要となると考えています。もし、自然災害によって、世界的に東北大震災時のようなことが続くようになれば、生態系だけでなく、世界規模で経済に打撃を与えてしまいます。それを防ぐために、ICTを活用したシミュレーション技術で事前に対策を練り、被害を最小限に抑えることができると考えています。さらに、農業の人手不足や生産向上にICTの導入も必要不可欠だと考えます。そして、より活発化させるためには自然環境を把握した上で対策を行い、生産性を高めていくことがこれからの農業を支えられると考えました。
5年後の世界のありたい姿とそれを実現させる上での課題
私が考える5年後の世界のありたい姿は自然災害を受けた地域の新規参入障壁が下がっていることです。福島大学では地元の農作物が販売されています。そこで、直接生産者に話を聞いた際、放射能汚染による風評被害で農業復興に時間がかかっていることを知りました。そこでは、新規参入はおろか、農業の後退を直に感じました。そのため、自然災害によって、影響を受けた場所の農業支援が必要です。支援を行うことで、新規参入ができるようになります。新規参入のためにICT技術を用いた、シミュレーション技術があれば可能だと思います。しかし、シミュレーション技術の証明だけではない人々の価値観があることも新規参入に左右されると考えます。そのため、課題は、「ICTの技術と人々との共存」ことだと考えます。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
合格の電話のあと一週間猶予がありました。そのあとにも会社の方とのリモートの説明会など設けてもらいました。
内定に必要なことは何だと思うか
ESをしっかりかくこと、自分の将来やりたいことを明確にしていることが大前提だとおもいます。とうに企業研究をしっかり行った上で、自分が会社に入社してからどのヨナ仕事行って、どういう人になっていたいかということを自分の言葉ではあナセル余にしておくと良いと思います。自分の将来亜像お5年10年先まではっきり考えておくと良いと思います。面接は深掘りばかりなので、嘘はもちろん通りませんし、はきはきと答えれる練習もたいせつだとおもいます、テンプレや棒読みなどはすぐバレると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えはしっかり持っていることはとくにたいせつです。自分の経験や趣味なども結びつけて何をしたかと言うことがあるひとが面接などでも高評価をもらえる人が多いと思います。
私は、将来やりたいことと自己分析をしっかり結びつけることができていたのが大きかったと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
注意点としてはインターンは特に関係ないと言うことです。また、成績は関係ないですが、成績の提出を求められるので、勤勉さなども少なからず見られています。2次面接は落とされた人は少ないイメージです。面接が一番評価される面だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
Zoomで内々定者同士のリモート飲み会が任意ですがもうけられました。
NECソリューションイノベータ株式会社の選考体験記
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/10/22公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/10/22公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 SE職 の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 NECソリューションイノベータ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/07/31公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NECソリューションイノベータの 会社情報
会社名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーソリューションイノベータ |
設立日 | 1975年9月 |
資本金 | 86億6800万円 |
従業員数 | 12,344人 |
売上高 | 3080億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井力 |
本社所在地 | 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番7号 |
電話番号 | 03-5534-2222 |
URL | https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ |
採用URL | https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/2024/ |