株式会社小糸製作所の口コミ・評判
ワークライフバランス
投稿日:2021年3月26日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 7年前
- 光学技術
【良い点】
最近はコロナの影響もあり、テレワークできる部署はテレワークが推奨されているため働き方にはばができてきたように思える。
また、基本的に土日は必ず...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社小糸製作所の口コミ・評判
【良い点】
最近はコロナの影響もあり、テレワークできる部署はテレワークが推奨されているため働き方にはばができてきたように思える。
また、基本的に土日は必ず...
株式会社小糸製作所の口コミ・評判
【良い点】
車に必要不可欠な製品を製造しており、コロナの影響も一瞬受けたがすぐに元に戻った。車がどう変わろうと必要な製品のため将来への不安はほぼないと思っ...
株式会社小糸製作所の口コミ・評判
【良い点】
女性でも管理職登用多くしていた感じを受けました。女性も海外出張など職務を任され、忙しく働いていた印象はあります。
【気になること・改善したほう...
株式会社小糸製作所の口コミ・評判
【良い点】
女性に関しては優遇されている方だと感じます。
基本的に女性の方は交代勤務でも3交代を行うことがないです。
そういった点で比べると男性との差があ...
株式会社小糸製作所の口コミ・評判
【良い点】
ライン作業なので、一つの作業に集中出来る方、手先が器用な方は楽しめるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一つ一つのラインに...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
webでした
一人当たりの時間が短い
圧迫してくるので、臆さずに自分の意見を言うこと
短い面接だった
2次は圧迫面接だった。
面接時間を40分以上遅れての開始 しっかり聞こうとしない
和やかな雰囲気
こちらの話をよく聞いてくださいました。
10分と短かった。一次面接の次の日に二次面接が行われ、驚いた。
はきはきと話すことを意識しよう
会社名 | 株式会社小糸製作所 |
---|---|
フリガナ | コイトセイサクショ |
設立日 | 1936年4月 |
資本金 | 142億7000万円 |
従業員数 | 24,254人 |
売上高 | 8009億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三原 弘志 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目8番3号 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 657万円 |
電話番号 | 03-3443-7111 |
URL | http://www.koito.co.jp/ |