就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東芝のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社東芝 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全563件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東芝のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東芝で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東芝の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

東芝の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 563

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月24日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に優しく、おやつの時間もあり、仕事中もリラックスできるので、とてもありがたい。呑み会が多いが、職位が上の人でもあんまりお金を出してくれない...続きを読む(全179文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は、ほぼ希望の通りにとることができる。じぶんの風邪や、こどもの病気で急に休まなければならなかった際にも、嫌な顔をされずに休ませてくれるのは...続きを読む(全159文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の業務スケジュールが予定通り進んでいるのであれば自由に休暇を取得できる。フレックスタイム制や一時間単位の時間休暇を取得でき、制度は充実して...続きを読む(全236文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化率も高く、まとまった休みも取りやすい環境です。
ただし所属する事業部や部署により取得しやすさは多少変わってくると考えられます。
また、...続きを読む(全155文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はとりやすいです。
フレックス勤務が認められている職場も多いため、子供の送り迎えや役所手続きなどが必要なときは大変助かりました。

職...続きを読む(全198文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月21日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
その他の事務関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務制度なども導入され、フレキシブルな働き方ができる素地はできています。
有給休暇はかなり多い方だと思います。
また取得も容易で、計画的に...続きを読む(全198文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は多い。場所や部署によりけりだと思う。多いところでは80時間近く行ってるのがざらにある。普通であれば40時間が基準となっているためそこそこ...続きを読む(全177文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
海外営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績悪化に伴い定時で帰るように促されているので比較的残業が出来ない状況。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまだに上司の顔を伺い上司が...続きを読む(全197文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司や同僚が残っているから、やることがなくてもつきあい残業、といった空気はなく、自分とチームの当日達成せなばならない業務に目処がついているなら...続きを読む(全170文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
制御設計(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業所によって違いますが、毎週、水曜日は定時日になっており、帰るように見回りが来てメリハリがある。また、土日曜はしっかり休めるのでプライベート...続きを読む(全179文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務次第では、おやすみが取りやすかったり定時で上がれた日もありました。
仕事にもやりがいを感じることが多く、オンとオフもうまく切り分けられまし...続きを読む(全184文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年05月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古い会社で、言われたことだけをやっていても、安定した給与と自分の時間をある程度確保できるので、趣味等に時間を割くことが可能である。それを利点と...続きを読む(全190文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年05月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
進行管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
システム構築されている。
それなりに仕事が決まっている。
急な、会議などで人が足りなくなることがある。福利厚生は、良いかもしれないが、出来る人...続きを読む(全192文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
システムLSI設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスという言葉自体は、社内でも広く認知されている。そのための福利厚生もある程度整っている印象です。でも自分はほとんど利用しませ...続きを読む(全204文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が定常化していた。非管理職であれば基本残業代が100%支給されるために生活残業している場合と、優秀な社員に業務が集中している場合に二極化。...続きを読む(全201文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさんの経験をさせていただきました。
まず、大きな会社なので、日本に影響を与えていることが実感できる、やりがいのある仕事でした。そして、働き...続きを読む(全177文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生などの制度面は整っている。使えるかどうかはその人の状況によるが。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、休みが取れない...続きを読む(全188文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正社員であるからかもしれないが、残業は基本的にほとんどなく、その点でワークライフバランスは大変良かったと記憶している。正社員の方も深夜までの...続きを読む(全157文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
生産管理・品質管理(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常によいと思われる。ただし、現在仕事が少ない状況なので、10年前の多忙な時期は激務で毎日タクシーで帰宅するか、会社に泊...続きを読む(全178文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
ネットワーク運用・保守
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間に対して厳しくなってきている傾向があり、昔のようなマンパワー会社では少しづつなくなってきているイメージ。
残業に対する罰則も定められた...続きを読む(全179文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、残業は近年とても少なくなりつつある。休日出勤をした場合は、代休を取る事も奨励されており、仕事とプライベートの両立を目指したワー...続きを読む(全169文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは、非常に取りやすいと感じた。有給休暇は、計画的に仕事をこなしていればよほどのことがない限り希望通り取得できた。裁量労働制...続きを読む(全158文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても働きやすい環境は整っている。
言いたいことが自由に言える環境が整っているため、自由闊達に議論が交わせる社風のおかげでとても居心地は良かっ...続きを読む(全185文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場は始業時間に厳しいイメージであるが、本社はフレックスが活用されている。ただし、残業することを前提に、朝遅く出社してくる社員が多いのも事実だ...続きを読む(全179文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
機密事項も多い業種なので、PCは基本的に持ち出し不可。そのため退社後のONとOFFはとてもめりはりが付いていてよかった。また、有休も推奨されて...続きを読む(全133文字)

563件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝の 他のカテゴリの口コミ

株式会社東芝の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
施工管理
部長クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手電機メーカーで、さまざまな分野で活躍しています。以下に、東芝のいくつかの特徴をご紹介します。

データの力を活用した技術開発: 東芝は50...続きを読む(全428文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規模の大きな業務が多く、プロジェクトが完遂するとかなりの達成感が得られます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業前提の勤務が多く、定...続きを読む(全88文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社販で家電が安く購入できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
居住地により勤務地加算がありますが、都心から離れているため、勤務地加...続きを読む(全141文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ずっと迷走している気がします。今後の方向性が定まらず、不安に思うこともしばしば。出資元のことを気にしすぎ。続きを読む(全73文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務をこなすことに関して、性別を意識したことはありません。対等に業務を振られますし、評価も対等だと感じています。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全126文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育は段階によって細かくわけられており、多いと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
「ただやっているだけ」という教育も多いです。...続きを読む(全118文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代より相対的に給与、賞与は高いと感じる。ここ数年は、同業他社と比較し業績は良くないが、昇給はしっかり実施しており賞与も業績連動であるため、...続きを読む(全277文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社勤務になってから、周りのレベルは非常に高く優秀な人が多い。事業所などはピンキリ。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務になって...続きを読む(全150文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新横浜に教育専用の機関があり、教育はかなり充実しており、仕事の調整次第で誰で自由に受講が可能である。続きを読む(全56文字)

株式会社東芝の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
原子力など公共性の高い分野をやっているので潰れることは無いだろうが、他に吸収合併されるかもしれない。あちこち部門をバラ売りしたせいもあり収益の...続きを読む(全142文字)

サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ピアズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
代理店を変えられるので、休みの取り方などが合わなければ、担当に申告すれば勤務地変えてくれると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全131文字)

株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
薬剤師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代、深夜勤務手当が1分単位で出る
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が遅く、生活リズムが崩れる 土日も勤務のため、友人と会う...続きを読む(全83文字)

NOVAホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休2日制で、土日がしっかり休めるのは嬉しい。
長期休暇もGW、夏季、年末年始としっかり確保できる。
ただ、法人営業の仕事柄、クライアント...続きを読む(全155文字)

シミックホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
臨床開発(CRA・DM・PMS等)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい。フレックスを活用できる。早上がりする人も多く、コアタイムをすぎたら帰ることができるのが魅力的。続きを読む(全74文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なく、有給休暇もとりやすかった。長く働きやすい会社だと感じた。社内結婚をして両方ともそのまま働いている社員もチラホラ見かけた。

部署...続きを読む(全97文字)

弁理士法人RYUKA国際特許事務所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポイントさえ達成していれば、比較的気軽に年休やフレックスは取ることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
年休やフレックスは取り...続きを読む(全243文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によってはフルリモート勤務も可能です。リモートワークを実施した日には少額ですが、手当が付与されます。有給休暇は年間20日が毎年10月に付与...続きを読む(全209文字)

株式会社アネブルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に良いと思います。有給も比較的取りやすくまた連絡しやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になしです。続きを読む(全78文字)

株式会社スタイル・エッジの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
内勤営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制のため平日に休めるので病院などに行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望休が月3日だけなので、好きな時になかなか休めない続きを読む(全79文字)

株式会社アネブルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事量は自分で調整可能、有給はわりかし取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の裁量が大きく、自己完結となっているため、引き継...続きを読む(全82文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東芝の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東芝
フリガナ トウシバ
設立日 1904年6月
資本金 5000億円
従業員数 117,446人
売上高 3兆3616億5700万円
決算月 3月
代表者 島田 太郎
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号
平均年齢 45.0歳
平均給与 866万円
電話番号 03-3457-4511
URL https://www.global.toshiba/jp/top.html
採用URL https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/newgraduates.html
NOKIZAL ID: 1465510

東芝の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。