- Q. 志望動機
- A.
株式会社NTTドコモの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社NTTドコモのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
softbank、kddiとの差別化は大切です。選考の中でも実際に聞かれました。ですので、業界分析をしっかり行うことが重要だと感じました。そうすれば、志望動機に深みが出てくると思いますし、話す内容の説得力も増すと思います。OB訪問をする学生は全体の3割ほどしかいませんので、まずはOB訪問をすることをお勧めします。また、業務内容が多岐にわたりますので、自分がどの部門で何をしたいのかを考え、伝えることが大切です。
志望動機
通信技術を使用した新しいサービスを提供したいと考えています。私は大学時代簿記を教える活動をしていました。また、塾講師のアルバイトもしていました。そこで感じたのは教育のすばらしさでした。教えるという行為は決して教わる側のみが成長するのではなく、教える側も成長できるということ、また両者に信頼関係が生まれるということも実際に教えることで感じました。私は御社で学生同士が勉強を教えあうことができるような、新たな教育サービスを生み出したいと考えています。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 15分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
将来のことよりも過去のこと、会社のことよりも私個人を知ろうという質問が多く、私自身の人間性を見ているのだと思いました。人間性に関する深堀が多かったのですが、うろたえたり、話す内容がぶれたりせずに話せたことが評価につながったのだと感じています。また、面接の最後に元気の良さを褒められたので、笑顔と明るさも大切だと思いました。
面接の雰囲気
とても穏やかな女性の方で、終始和やかでした。私のことを知ろうという質問が多かったです。一つのことを質問され、そこから2~3回ほど深堀されるという形で進んでいきました。
1次面接で聞かれた質問と回答
大学時代の活動で、あなたが積極的に行動し成し遂げたことはありますか?
3年生の時に12人で、1年生260人に対して簿記3級、2級合格を目指し講義を行う活動をしていました。私は1人でも多く合格させることを目標に、合格率を上げる方法を常に考えていました。そして実際に実践したことの1つに「Drop Boxというファイル共有ソフトの使用」があります。3級検定では目標として掲げた合格率を上回ることができませんでした。その原因として考えられたことは、1年生260人に対して指導員が12人であることから、指導員が1年生一人一人の苦手項目を把握しきれていないことでした。そこで私は上記のソフトを使用し、1年生の成績を項目ごとに記録し、携帯からいつでも供覧できるようにすることを提案しました。それを導入し、指導員が1年生の苦手な項目を理解することで効率的な指導ができるようになりました。チームでではなく、自分が率先して行った活動のことを話しました。
あなたはどんな人だといわれますか?また、どんな人だと思いますか?
何でも話しやすい人だといわれます。なので、大学時代の活動では1番質問される人間を目指していました。と回答。そこから何故自分が話しやすいと思われてると思いますか?と深堀される。それに対しては人と話すことに積極的だからだと思います。自分から話しかけないと相手も心を開いてくれないと考えているので、先に名前を覚え、出会った時には必ず自分から話しかけに行くということを心掛けているからだと思います。と話しました。
2次面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 15分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
この会社で何を成し遂げたいのか?働くうえでどのような目標を持っているのかに興味があるのだと感じた。自分の意見を伝えても、面接官からもっとこうすればよくないか?などの代替案を出されたりするので、柔軟性も必要だと思います。そういった機転がきくか、頭の回転の速さもチェックされていると感じました。
面接の雰囲気
圧迫だとは感じませんでしたが、自分のしてきた活動に対してこうすればもっと良かったのではないか?活動を進めるうえで疑問には感じなかったのか?など否定的な意見を言われることもありました。
2次面接で聞かれた質問と回答
DOCOMOをよりおもしろい会社にするために、何が必要だと思いますか?
携帯でできることを限りなく増やすことだと思います。様々な機能やサービスが溢れかえる世の中で、その情報量の多さから、恩恵を享受できている人はまだまだ少ないと思います。そこで私は、世に出回るサービスが全て携帯で行え、また誰もがそれを利用できる社会を作りたいです。貴社がおサイフケータイを生み出し、支払い以外にも様々な用途で使われるサービスを生み出したように、私も様々な行為、機能を携帯に集約し、携帯で出来ることの範囲を広げたいと考えています。そこで必要になるのは、より幅広いサービスを提供するために、様々な業界と業務提携を行うことだと考えています。
この会社で働くとして、10年後はどうなっていたいか?
一つのプロジェクト<教育>関連のプロジェクトを推進させていたいと思っています。そして、それを国内に普及させていたい。自分は学習を支援し、一緒に成長することにやりがいを感じてきた。また、高校のときや簿記を勉強する際、どこが苦手なのか?を把握するのに苦労した経験があった。そういう思いから、教育機関と提携することで、自分の苦手な分野がどこなのか、教科ごとに把握できるサービスを作り出したいと思っています。そのサービスを導入できれば、たとえば友達はどこが苦手なのかを把握できるようになることで、苦手な項目がかぶってたら一緒に勉強しよう。であったり、ここは私が教えるよであったり、勉強が楽しくなる&コミュニケーションツールにもなると思っています。また、そのデータを蓄積することで、教育する側から考えれば、どの範囲が苦手な子が多いのか、ではどのような授業のプログラムを組めばいいのか?など教育業界全体のレベルアップにつながると思っています。そのシステムを構築させて、それをサービスとして導入できるところまで進めていきたいです。具体性を意識して話しました。
株式会社NTTドコモの選考体験記
- 2026卒 株式会社NTTドコモ オープンコース(事務系総合職) の選考体験記(2024/11/19公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ 技術系総合職 の選考体験記(2024/11/11公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ オープンコース(事務系総合職) の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ SE の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ オープンコース(事務系総合職) の選考体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ SE の選考体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ オープンコース(事務系総合職) の選考体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ 事務系総合職 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ オープンコース/エンジニアコース の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社NTTドコモ オープンコース/エンジニアコース の選考体験記(2024/10/09公開)
IT・通信 (通信業)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NTTドコモの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
フリガナ | エヌティティドコモ |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9496億7950万円 |
従業員数 | 7,767人 ※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 4兆5845億5200万円 ※2017年3月期 |
代表者 | 吉澤 和弘 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-5156-1111 |
URL | https://www.docomo.ne.jp/ |
採用URL | https://information.nttdocomo-fresh.jp/ |