就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士ソフト株式会社のロゴ写真

富士ソフト株式会社 報酬UP

【世界へ挑戦、価値を創造】【16卒】 富士ソフト 営業職の内定ES(エントリーシート) No.4977(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

富士ソフト株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

営業職
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたが富士ソフトを志望する理由(400字)

A.
私の夢は、日本の優れたものづくりや高い技術を世界に届けることです。一年間のアメリカ留学で、私が想像していたよりもメイドインジャパンは評価されていないという感触を受けました。そのことに悔しさを覚え、もっと日本のものづくりや高い技術力の存在感、競争力を高めていきたいという思いが強くなりました。貴社は、「挑戦と創造」を掲げ、常に新しい価値創造に挑戦してきたという歴史とそれを支えてきた確かな技術力があります。それだけではなく、広いグローバルネットワークを保有し、自社だけではなく他の日本企業の海外進出、競争力向上に貢献しています。自社で新しい価値を生み出す力、そして他の企業の海外進出をサポートする力、どちらも持ち合わせているのは貴社だけの魅力だと感じ、貴社で日本発世界の価値を発信していきたいと考えたため志望しております。 続きを読む

Q.
あなたが周りを巻き込み、課題解決をした経験(400字)

A.
友人達を巻き込みチーム一丸となって努力することで困難を乗り越えた経験があります。大学入試に向けて猛勉強していた際、受験英語だけでは私の志望していた早稲田大学の国際教養学部が求めている“使える英語”を身に付けることができないという壁に直面しました。そこで私は同じ学部を志望している友人たちを集め、英書籍を読む会を行うことにしました。私達は毎朝7時半に図書館に集まり、1日30分間一心不乱に生の英語に触れ続けました。英単語も内容も難しいその本を読むのは想像以上に大変で何度も心が折れそうになりましたが、仲間が頑張っているから私も頑張ろう、とお互いを励みにしながら半年間一日も欠かさず読み続けました。その結果、目標だった“使える英語”を身に付け全員で合格を手にしました。御社でも、周りを巻き込んでチーム一丸となって目標を達成することができる私の強みは必ず生かせると思います。 続きを読む

Q.
入社までにやっておきたいこと(400字)

A.
中国語の習得に励みたいと考えています。もともと中国に興味があり大学の授業で中国語を勉強しておりましたが、未だスムーズに意思疎通ができるレベルには達しておりません。現在中国人の教授のゼミに所属しており中国語に触れる機会は多くありますが、中国語の難しさ、奥深さに日々圧倒されています。ですが、世界の4分の1が日常語としている中国語には無限の可能性があると感じています。残りの大学生活をかけて中国語を習得し、中国人はもちろん、シンガポール・マレーシア・華僑の方々と深いコミュニケーションがとれるようになりたいです。そのために、1.短期中国留学(一か月間ほど、中国語だけの生活に身を置く。)2.毎週中国人の友達と中華を食べながら中国語で会話をする。を実行したいと考えています。将来的には、大学時代に培った英語と中国語を生かして、世界中どこでも通用するビジネスマンになりたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士ソフト株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
困難を乗り越えて成し遂げたことを教えてください。その経験の中であなたが主体的に取り組んだことや、他者を巻き込んだことなどを含めてください。*目安として過去5年以内のエピソードとしてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月24日

富士ソフトの 会社情報

基本データ
会社名 富士ソフト株式会社
フリガナ フジソフト
設立日 1970年5月
資本金 262億30万円
従業員数 13,536人
売上高 2988億5500万円
決算月 12月
代表者 坂下智保
本社所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地
平均年齢 35.6歳
平均給与 602万円
電話番号 045-650-8811
URL https://www.fsi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130249

富士ソフトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。