22卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい 早期選考に呼ばれることがあることが有利に進める理由である。一次免除などの優遇は基本的にないと感じている。優秀な学生には個人的に連絡が行っている可能性もあるのかなと思ったりもする。
続きを読む
株式会社一条工務店 報酬UP
株式会社一条工務店のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
はい 早期選考に呼ばれることがあることが有利に進める理由である。一次免除などの優遇は基本的にないと感じている。優秀な学生には個人的に連絡が行っている可能性もあるのかなと思ったりもする。
続きを読むビジネス体感プログラム(売り上げを伸ばし絶えず成長する企業の共通点を見つけるボードゲーム)を中心に行った。そして最後に解説があり、一条工務店は絶えず伸びる企業であることを学んだ。仕事理解ワーク(4組のお客様に対し、それぞれ住宅提案のアプローチを行い、契約を目指す)を行い、実際の業務体験をした。また現地で働く社員の方のビデオを見て、どういった思いで働くかを学んだ。
続きを読むいいえ 秋の社員座談会の案内はあったものの、その他の案内は今のところないためだ。人数が多かったこと、夏のインターンシップであったことから、もしかすると冬のインターンシップでは優遇があるかもしれないと感じた。
続きを読む一条工務店の企業説明を聞いた後、班ごとに自分たちの会社を持ち、その経営の仕方を班で話し合い会社の方針を決めた。班ごとの利益が出て、他の班と競争させられる。最後にこのワークのフィードバックがある。
続きを読むいいえ インターンシップ参加後に何も連絡がない。また、Webインターンシップのため、会社の雰囲気をつかみづらく本選考で面接があった場合、話のネタとして会話が広がるかどうか微妙である。
続きを読む3人グループでのグループワークだった。数か所の架空の住宅街の中から、各グループごとに今後伸びていきそうな場所を考え、開発していくという設定で行われた。全部で10タームあり、お昼休憩を挟んで5時間近くかかった。本来は対面で行われる予定だったが、その場合は優勝チームには商品があったらしい。噂によるとうなぎパイだという。1日目とは違うメンバーで行われた。何名かの家族に対し、それぞれの事情や要望を推理して営業を仕掛けるという内容だった。各グループの話し合いに時々人事の人が入って様子見をし、ヒントを与えてくれる。初日よりもグループの人数が増えたため、それぞれタイムキーパーや書記等の役割分担が必要だった。そしてグループワークの後には、事前に提出した 自己分析テストについて全体でのアドバイスを貰えた。
続きを読むはい このインターンシップでの内々定はないらしいが、秋に夏のインターンシップ参加者のみのイベントがあり、その後の選考の説明会があると聞いた。ただ、インターンは全国で何回か行われているため、参加したというだけでは有利に働きそうではない。
続きを読むお客様が家に求める要望が書かれているカードと、一条のモデルハウスとその家の金額が書かれているカードとを見比べながら、最適なパターンの組み合わせをチームで議論しながら考えた。
続きを読むいいえ 多くの学生が参加するため、早期選考などの特別選考フローは存在しないが、働くイメージを持つという点では参加しておいた方が面接でアピールできる質の高さにつながってくるのではないかと感じた。
続きを読むはじめに業界説明、続いて企業説明をしていただき、それが終わるとボードゲーム(途中で昼食をはさむ)をしました。それが終わると面接の心得や自己分析についての講義を受けました。
続きを読むはい 直接有利には働きませんが、早期選考に参加するにはインターンシップに参加しておくのが門戸が広く手っ取り早い手段だからです。他には就職支援サイトの開催する個別説明会から早期枠に乗る方法もあるらしいです。
続きを読む当日の流れは、会社説明会、グループワーク、内定者との交流会だった。グループワークでは、展示会の営業社員として、何個かある家族をお客様として営業をかけ、グループでどれだけ契約をとれるかを競うゲームだった。
続きを読むはい このインターンシップ参加者には、特別に早期選考ルートが用意されているため、有利になると思う。インターンシップ中に内定者と交流する機会もあるので、本選考の体験談等の情報も入ってくる。
続きを読む初めに住宅業界、ビジネスの流れ、一条工務店の取り組みのレクチャーをしてもらう。その後班ごとに分かれてボードゲームを行う。最後に自己分析ワークやそのレクチャーを行い終了。
続きを読むはい 営業職インターンシップに招待されるからである。そのことで人事の方に顔を覚えてもらえたりすると思ったから。また早期選考もあることで通常選考に比べて合格の幅が広くなると考えたから。
続きを読む最初に会社説明があり、会社の概要や特徴などを学んだ。その後昼食休憩を挟んで設計ワークを行った。実際に設計をされている社員の方が4,5名からなるグループに一人ずつついて、施主役をされ、その施主の出す要望に従って設計をするというものだった。行き詰まったときは社員の方がアドバイスをしてくださった。設計が終わったあとはグループ単位でみんなの前でプレゼンテーションを行った。どのようなテーマ・意図で設計したのかを説明し、それに対して設計職の社員の方から講評をいただいた。最後に座談会があり、ざっくばらんに自分が聞きたいことを社員の方に聞ける機会があった。バスに乗って複数の建築現場の見学を行った。様々な建築段階の建物を見ることができた。その後テクノロジーセンター見学をした。一条工務店の住宅に関する技術や性能について深く学べる機会であった。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定の早期選考があり、選考の内容も説明していただいたため。また、通常選考よりも面接の回数が少なく、他社よりもインターンシップ参加者への優遇がされていると感じたため。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。