18卒 本選考ES
総合技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
-
Q.
研究内容
-
A.
多点から地震動を受ける非線形性をもった配管系の動きを推定する手法の提案を行っています。多入力系や非線形系に関する研究は行われてきましたが、両者は考慮されていませんでした。近年、この両者を考慮した耐震設計の重要になっています。そこで、私は摩擦を持った多入力配管系の地震時の動きを推定する簡便な方法を提案するために解析と実験装置の構造を考えていました。現在はその実験装置の制作に取り掛かっています。 続きを読む
-
Q.
アルバイト経験・部活での役割
-
A.
古本屋で接客業務、買い取り販売業務を4年間行っていました。 審判・新歓リーダー・アタック副リーダー 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に特に力を注いで取り組んできたこと、またそこから学んだことをご記入ください。
-
A.
部活の新入生勧誘リーダーとしての活動です。新入生に始めの方のイベントに全く来てもらえない、ということが起こりました。原因は部員が新入生と仲良くなれていなかったためで、それからは「仲良くなる」という目的を強く意識付けしました。新入生勧誘は成功しました。何かを成し遂げるときは、ただ仕事をこなすのではなく、目的を意識して取り組むことで良い結果が得られる、ということを学びました。 続きを読む
-
Q.
他人に負けないと自身を持って言えるあなたの魅力は何ですか。ご自身の経験を基にご記入ください。
-
A.
何事にも責任感を持って物事を行います。私はクラブ内に審判資格保有者が必要であると考え、自らが資格を得ることを決意しました。学校のテスト期間でもルールの勉強をし、9割の正答が必要な試験に合格し、練習の質を高めることができました。それからも、後輩に資格を取ってもらうためにチームで初のルール講習会を開催しました。このように私はチームのために責任感を持って仕事に取り組むことができると考えています。 続きを読む
-
Q.
会社選びのポイント
-
A.
社会貢献度が高い企業を選んでいます。多くの人の生活を豊かにするビジネスをしているかどうかで社会貢献度を判断しています。したがって、スマートフォンなどの今の生活に欠かせない電子機器や部品メーカーを選んでいます。また、チームワークを発揮して働ける仕事ができる企業を選んでいます。自部署だけでなく他部署とも連携をとって仕事ができるかどうか、ということです。チームで成果を出した時のやりがいが好きだからです。 続きを読む
-
Q.
志望理由と実現したいこと
-
A.
水処理で世界の環境問題を解決していきたいからです。特に上水処理プラントに携わりたいです。理由はベトナムで水問題を実感したからです。私は学校の代表で今年の9月にベトナムへグローバル教育体験に行きました。現地では生水で洗ったと思われる野菜を口にしてしまい、体調を崩した友人がいました。ベトナムでできた友人に聞くと、現地の人もおなかを壊すことがあると分かりました。慣れている現地の人でも食事を安全に楽しめないのは問題であると考えたのと同時に、水処理に問題があるのだなと強く感じました。調べると、世界で安全な水を飲めない人の数は11億人以上もいると分かりました。長年環境問題に取り組んでこられ、経験と実績を積み重ねてこられた貴社で、新興国の人たちが安心して水が飲めるように機器配置や機器仕様等を決定し、提案していきたいです。 続きを読む
-
Q.
興味のある事業、職種
-
A.
事業:水処理関連 職種:設計 続きを読む
-
Q.
上記の事業・職種を選択した理由を記入してください。
-
A.
私の周囲を巻き込んでいく力が活かせるためです。貴社の設計職では、他の分野の人たちと協力して一つのプラントを設計していく必要があると考えます。ラクロス部ではトレーニングのノルマを達成しない部員にノルマを達成してもらうために、自分が一番トレーニングを行い、強くなったことを練習で証明しました。部員の意識が変わり、積極的にトレーニングをし始めました。この率先垂範の姿勢は設計職で活かせると考えます。 続きを読む