18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 広島大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望した理由は2つあります。まず1つ目は自社でほぼすべて製造賄っているということです。これは食の安全に企業として高い関心を持っており、自社のみで責任を背負う覚悟があるからだと思います。また、私は将来的には品質管理等の業務につきたいと考えているので、その点を自社で行っているという点も貴社を希望した理由です。2つ目は地元企業であり西日本でトップシェアを誇っていることです。安定した供給を可能としている自社の生産能力に惹かれました。 続きを読む
-
Q.
得意な科目及び研究課題
-
A.
私はアユの免疫機構の解明について研究を行っています。アユは養殖や放流漁業も盛んに行われていて産業的に非常に重要な魚種であるのですが、冷水病という感染症により養殖場で大量に死ぬことがあります。この原因としては獲得免疫や免疫記憶機構に関する基礎的知見が少ないためワクチンなどにより予防が出来ないということが挙げられます。アユも含まれる硬骨魚類にはIgTという免疫グロブリンがあり、それは腸管粘液系や体表粘液系で機能しているという報告があります。そのため私は、アユのIgTが孵化後6ヶ月、8ヶ月、11ヶ月それぞれで頭腎、後腎等7つの器官で発現しているかリアルタイムPCRを用い調べることにより、アユの免疫機構の基礎的知見を得ることを目的としています。 続きを読む