-
Q.
志望動機(OpenESを使用)
-
A.
私は「食を通して人々に幸せを届けたい」と考えるため、貴社を志望いたします。この考えに至った背景として、母の誕生日にサプライズで手料理を作った経験があります。誕生日に今までの感謝の気持ちを込めたサプライズを盛大にしようと考え、普段は作らないカボチャフォンデュなどを準備して母の帰りを待ちました。母が帰宅すると、「いい匂いがする」とリビングに入り、料理を見て笑顔で「おー、すごい、美味しそう」と喜んでくれました。母は、「美味しさ以上に、作ろうと思ってくれた気持ちが嬉しい」と言ってくれました。自分が作った料理で喜ぶ顔を見て、料理は美味しさだけでなく、感動も生み出すと感じた瞬間でした。この経験から、食を通して家族の仲が一段と深くなったと感じ、このように思う人々を増やしていきたいと考えています。数ある企業の中で貴社を志望する理由は、生産からお客様に届けるところまですべての事業に関わることができ、「農地や農家の後継者問題」「フルーツ消費量の少なさ」を改善するために事業を起こしているからです。また、フルーツを届ける販路も多数あり、幅広い層のお客様へと美味しいフルーツを届けられると考えます。次に、アルバイトの経験から「すでにファンになってくださっているお客様を大切にする」ことを学びました。お客様と接する業務では今来てくださっているお客様が絶えず来てくださることや信頼関係を築くことが重要だと考えています。お客様に合わせた対応や会話を意識することで信頼関係を構築し、「もう一度行きたい」と思っていただけるように努めていきます。(OpenESを使用) 続きを読む
南国フルーツの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)
南国フルーツ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
南国フルーツの 本選考の通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
南国フルーツの 会社情報
会社名 | 南国フルーツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナンゴクフルーツ |
設立日 | 1965年10月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 50人 |
代表者 | 中尾厚志 |
本社所在地 | 〒816-0874 福岡県春日市大和町3丁目4番地 |
電話番号 | 092-501-0007 |
URL | https://nangoku-f.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1235974
南国フルーツの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価