就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社高山のロゴ写真

株式会社高山 報酬UP

高山の本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

株式会社高山の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

高山の 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
自己PR

A.

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月18日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職 営業
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
1. 興味のある職種・部署・入社後成し遂げたいことがあれば教えてください。

A.

Q.
2. 当社は転勤の可能性があります。現在の希望勤務地があれば教えてください。(この質問は必ずしも配属先を決めるものではありません。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

24卒 本選考ES

総合職 営業
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機と興味のある職種・部署・入社後成し遂げたいことがあれば教えてください。

A.

Q.
当社は転勤の可能性があります。現在の希望勤務地があれば教えてください。(この質問は必ずしも配属先を決めるものではありません。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月23日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職 事務
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機と興味のある職種、部署、入社後成し遂げたいことがあれば教えてください。(OpenESを使用)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月15日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職 営業
男性 23卒 | 東京農業大学 | 男性

Q.
志望動機と興味のある職種・部署・入社後成し遂げたいことがあれば教えてください。

A.

Q.
当社は転勤の可能性があります。現在の希望勤務地があれば教えてください。(この質問は必ずしも配属先を決めるものではありません。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月17日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機と興味のある職種・部署・入社後成し遂げたいことがあれば教えてください。

A.
老若男女問わず、多くの人の幸せや笑顔に貢献できるお菓子専門の卸である貴社を志望しています。貴社は、独立資本であることを活かした高い商品開発力を有したPB事業であるメーカー機能という強みもあり、多くのお取り組み先様のために尽力してニーズに応えて創造していることに魅力を感じました。これらに対して、近年の社会環境やライフスタイルの変化によってニーズは多様化しているため、私が志望する営業職では、お取り組み先様のニーズを見極めて提案・フォローをしていくことが大切だと考えます。私の強みである人との関わりを大事にして目標達成のために挑戦してやり抜くことを活かして、信頼関係を構築し、価値を最大化していきたいです。信頼のおける社員として成長し、商圏をグローバルに展開し、温度帯の幅を広げるための今後のビジョンにも貢献していきたいと思い、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 実践女子大学 | 女性

Q.
志望動機と興味のある職種・部署・入社後成し遂げたいことがあれば教えてください。

A.

Q.
当社は転勤の可能性があります。現在の希望勤務地があれば教えてください。(この質問は必ずしも配属先を決めるものではありません。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機

A.
食という誰もが平等に必要で喜びを得ることが可能な分野で、消費者と生産者の間に立ち両者を結びつける役割を担いたいと考えているためです。元々食品業界に興味があったのですが、その中でも商品の入れ替わりが激しくその時々のトレンドに合わせた展開を行うお菓子という分野に特に関心を持ちました。そして今回会社説明を拝見し商品企画の仕事に興味を持ちました。卸で商品を開発するからこそのメリットを学び、様々なメーカーの強みと貴社の持つ菓子への知識を組み合わせニーズにいち早くお答えする商品を作る事で、お取組み先様や消費者の方々が喜んで頂きたいと考えるためです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは日常で得た情報から、新たなアイデアを生み出す発想力と本音を引き出す力です。この発想力はマーケティングを専攻しヒット製品などのヒット理由を分析した事や、ゼミでのプロジェクトで提案した事で養われました。またニーズを引き出す力はアルバイトで接客を3年間経験しており、お客様との対話の中で本当に欲しいものは何かを引き出すことが得意です。この強みは商品の入れ替わりが激しい貴社で発揮できると考えています。日常で得たヒントや実際に小売店様での売り場を拝見する事で、消費者のインサイトとお取組み先様の求める要素を組み合わせ、お客様に方々に喜んで頂けるような商品や売り場が提案できると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 千葉大学 | 女性

Q.
志望理由と希望職種

A.
多様化する菓子へのニーズに応えるために、適切な売り場提案によって人々に幸せを届けたく、志望する。私は辛い時に菓子に元気づけられた経験から、将来は多くの人に菓子で幸せを届けたいと考えている。その点で、食品商社は食品メーカーに比べ多くの商品を取り扱うことができ、多数の選択肢の中でマーケットに最適な商品を提案できるため、惹かれた。中でも貴社は菓子に特化しており、高い商品開発力を持ってお取組先様のために尽力しており、私の想いを実現できると考えた。貴社の営業で顧客のニーズを正しく見極め、適した商品提案や売り場提案を行いたい。近年のライフスタイルの変化により、菓子へのニーズは多様化しているため、適した提案を行うことは簡単ではないと考える。そこで塾講師の経験で培った、生徒の立場に立ち生徒に寄り添って考える力を活かし、お取組先様のニーズを引き出したい。そして適した提案によって菓子で人々に幸せを届けたい。 続きを読む

Q.
アルバイト、サークル

A.
・硬式テニスサークル(イベントと大会の企画運営係) ・映像塾講師でのアルバイト(高校生の生徒の学習サポートを行う) ・焼肉店でのアルバイト(ホールスタッフ) ・家庭教師のアルバイト(中学生に5教科の指導を行う) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 日本大学 | 男性

Q.
志望動機(あなたが当社に興味をもつ点や共感する点)を教えてください。

A.
私は貴社の多くの取り組み様と一緒にニーズを創り人々の生活を豊かにする姿に魅了されました。貴社のインターンシップで菓子は新発売、商品数が多く商品の入れ替えが激しいことを知りました。そんな中菓子に特化した専門商社で取引様に提案、課題解決に日々努力されている貴社で働きたいと思いました。季節に応じて催事場を手掛けたり、売場提案をされていてただモノを運ぶだけでなく価値提案をされていて日々取引様や菓子について学ぶ必要があると感じました。また、貴社の卸売業でありながら自社製品を生産されていることにも魅了されました。川上から川下までグループとして一貫して横のつながりが強く全体で成長していると強く感じました。私は営業を通じ3Cについて学びニーズを創りその後はシーズを生み出す商品開発に携わりたいと思っています。 続きを読む

Q.
サークル・部活、アルバイト等の学内・学外活動をしている場合は概要を教えてください。

A.
私は大学では室内球技全般を行うサークルに入っています。ゼミナールで組織が機能するにはどのような対立が生じるかを学ぶ経営組織ゼミに所属しています。アルバイトでは3年間飲食店でシフトリーダーとして組織をまとめ尽力しました。しかし順風満帆ではなく問題がありました。上記のゼミナール、アルバイトでは対立が起きました。ゼミナールは自身が一期生として入ったためそれぞれやる気も課題量も異なり組織として機能していませんでした。またアルバイトでは非正規雇用と正規雇用の考え方の違いから組織として同じ方向ではありませんでした。日頃から挨拶だけでなく会話をしていたため私はみんなの聞き手役になり不満やモチベーションをあげようと思い一人一人話を聞きました。私は全体の前に立つのは得意ではありませんが傾聴力を強みに組織として同じ方向を向かせるように働きました。取引様の問題を引き出せるようにこの傾聴力を活かしたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

高山の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社高山
フリガナ タカヤマ
設立日 1956年5月
資本金 3億1000万円
従業員数 522人
売上高 2175億200万円
決算月 2月
代表者 髙山時光
本社所在地 〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目24番6号
URL https://www.takayama-inf.com/
NOKIZAL ID: 1504960

高山の 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。