就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドルチェのロゴ写真

株式会社ドルチェ 報酬UP

ドルチェの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社ドルチェの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ドルチェの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 21卒 | 東京農業大学 | 女性

Q.
食品、卸売業を選び、その中で弊社を志望された理由を教えてください。(400文字以内)

A.
私の家では食後に家族揃ってお菓子を食べる習慣があります。両親が仕事で帰りが遅くなった場合でも必ず食べます。この家風から私にとってお菓子とは、家族団欒と会話の時間を生んでくれるものになりました。現在家族の会話時間減少が社会問題になっているため、お菓子から問題を解決したいと考えました。メーカーとして自社商品だけを扱うのではなく、様々な種類のお菓子を扱える点に惹かれ菓子卸を選択致しました。数ある菓子卸の中でも貴社を志望した理由は、行動指針の目指す働き方に強く共感したからです。私は現状維持に満足せず、日々向上心を持って積極的に新しい挑戦をすることを生きていく中で大切にしております。その中でチャレンジできる環境があることは仕事を生きがいにすることに繋げられます。お菓子から社会の問題を解決したい思いと、生きがいに繋げられる仕事ができる社風の2つを兼ね備えている点に魅力を感じ、貴社に志望致しました。 続きを読む

Q.
学生時代で印象深い成功体験と失敗体験をひとつずつ教えてください。(400文字以内)

A.
 私の成功体験はアルバイト先でキッチンにも挑戦をしたことです。入社当初はホールとして働いておりましたが、お客様からのアレルギーに関する質問に知識が無い為理由で正確に答えられず悔しい経験をしました。そこから調理も学ぶためにキッチンへの挑戦も始めました。すると接客する際、料理の調理過程などの情報を的確に伝えることが可能になり、「現場を体験している人だと説得力がある」とお客様から好評を頂きました。多方面から商品に向き合ったことで幅広い視野と知識を得ることに繋がり、今後様々な視点からの提案に役立てられます。失敗経験は焦ったことで店の皿を30枚割ったことです。ランチ時に“早く皿を持っていかなければ”と焦り無理をして運ぼうとした所、置く時にバランスを崩し落としました。その時に、焦る時は判断力が落ちる為、無理をせず周りの助けを求める方が良いと学び、今は急ぐ時ほどいつも以上の安全確認と互助を意識しております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月23日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ドルチェの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドルチェ
フリガナ ドルチェ
設立日 2004年9月
資本金 1億円
従業員数 98人
決算月 3月
代表者 岩田浩之輔
本社所在地 〒141-0033 東京都品川区西品川1丁目1番1号
電話番号 03-5435-5840
URL https://www.dolce-kk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1379580

ドルチェの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 企業研究
  • マッチ度(就職難易度・採用大学)
  • 企業研究

最近公開された商社・卸(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。