就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
石光商事株式会社のロゴ写真

石光商事株式会社 報酬UP

石光商事の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

石光商事株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

石光商事の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 22卒 | 大阪国際大学 | 男性
Q. 当社に興味を持たれたきっかけは?(どのサイトを見て、どのキーワードで検索したかも記載)またどのような点に興味を持たれたか?
A.
マイナビ2022で海外事業、大学の採用実績ありのキーワードで検索し貴社を見つけ、貴社が取り組んでいる海外事業に興味を持ちエントリーしました。私は小学生の頃にテレビ番組でボロボロの服を着て裸足で道を歩いている子どもの映像を見て衝撃を受け、実際に見て確かめたいという想いから大学一年時にカンボジアグローバル研修に参加しました。この研修で国の発展進度、文化、なぜカンボジアに日系企業が進出しているのかを学びました。カンボジアで出会った子ども達の貧困は今もなお厳しい状況でしたが、靴を履いていなくても楽しそうに笑う様子や驚異的なスピードで発展を遂げているカンボジアの経済の様子を目の当たりにして驚きを感じました。そんな子どもたちの未来をさらにより良いものにするためのサポートや日本とカンボジアが互いに支えあいながら成長できる企業は貴社だと考え志望しました。 続きを読む
Q. どういう時、何にやりがいを感じるか?
A.
お客様に対してのイベントの接客の取り組み、商品などの提供をして笑顔でありがとうなどの感謝の気持ちをいただいたときにやりがいを感じます。イベントの運営や接客、作業などをして働いたときに疲労を感じたりします。しかしお客様に分かりやすいようにゆっくり説明をしてみたり、常に笑顔で親身になって誰かのために苦労して取り組み、笑顔で感謝の言葉を言っていただくと今までやってきたことは無駄ではなかった、またお客様に来てほしいなどの嬉しい気持ちになります。その言葉で疲れが飛び、更に頑張ろうという気持ちになります。 続きを読む
Q. そのやりがいはご自身の人生での、どのような経験で感じたか?
A.
大学一年時に参加したカンボジアグローバル研修の小学校でのボランティア活動の経験でやりがいを感じました。内容は小学校で運動会を開催するというプログラムでしたが、イベントの内容やタイムスケジュールの考案、備品の購入など準備するものがたくさんありました。ボランティア活動はアルバイトとは違い給与は発生せず、大変だと感じることもたくさんありましたがイベントに参加してくれた子どもたちから笑顔でありがとうなどの感謝の気持ちをいただいたときに、長い時間準備をしてきて大変なこともあったが頑張って取り組んできてよかったと嬉しい気持ちになります。この経験から仕事のやりがいはお金だけではなく、誰かのために仕事をすることは心地よいものだということを学びました。この精神を忘れず大事に持ち続けていきます。 続きを読む
Q. 質問3を踏まえて、当社でどんな仕事をしたいか?今まで学んだことでどのようなことが当社で活かせるか?(自分のやりがい、学んだこととどこが合っているかも記載)
A.
私は営業部門で貴社のコーヒー・飲料、食品事業をさらに海外の国々とのつながりを広げ、日本との親交を強めていきたいと考えています。カンボジアグローバル研修をきっかけに挑戦することの大事さを学びました。帰国してからは地域密着型のプロ野球球団「高知ファイティングドッグス」のインターンシップに参加したり、大阪舞洲エリアの活性化を目的とした学生団体に入って活動を始めたりなど様々なことに挑戦してきました。この何事にも挑戦する気持ちを活かして、貴社のさらなる海外展開や新事業に取り組んでいけると考えています。日本と海外の親交を深めることで、日本食の素晴らしさを海外に伝えることができ、海外から日本では手に入らない食品を手にすることもできます。海外展開を挑戦することで国と国が互いに助け合って成長でき、そのサポートをして企業、お客様から感謝していただけて感じるというやりがいはつながるものがあると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 神戸市外国語大学 | 女性
Q. 当社に興味を持たれたきっかけはなんですか?(どのサイトを見た、どのキーワードで検索したかも記載)またどのような点に興味を持たれましたか?
A.
学内のキャリアセンターからの紹介がきっかけでした。就職面談の際に、地元に貢献したいこと、食品に関心があること、老若男女問わずより多くの方に貢献したいと考えていることを伝えました。すると貴社を紹介していただき、上記の私のやりたい仕事像と合致していると考え、関心を持ちました。後日貴社のWEBセミナーを拝見し、海外と日本両方に利益をもたらすことができる点に魅力を感じました。特にコーヒー・飲料事業は発展途上国との関わりが深く、日本により高品質なものを提供できるだけでなく生産者側の雇用確保や技術向上にも携わることができます。私は発展途上国に関心があり、授業では発展途上国にとって農業は生活の糧であるだけでなく文化とも密接に関係していることを学びました。仕事において、大学で学んだ知識や、異文化を理解する姿勢を活かしながら日本と海外両方の発展に貢献できる点で、貴社の事業に携わりたいと考えました。また、貴社の社員の方や取引先の現地の方と長く持続可能な関係を築くという考えは、貴社で経験を蓄積し長く貢献できるという安心感から志望の後押しとなりました。 続きを読む
Q. あなたはどういう時、何にやりがいを感じますか?
A.
困難な課題に対して自分なりの試行錯誤を繰り返し、成功を収めた時にやりがいを感じます。私は向上心が高く、周囲が難しいと評価するような課題に挑戦することが好きです。困難な課題に対しての解決の糸口を一つ一つ見つけていく過程や、周囲が諦めている中で陰で地道に努力を重ねていく時間、成功を収めたときの周囲の驚きや喜びが魅力だと感じています。大学受験の際は、部活動と勉強を両立しながら第一志望校に合格するという目標を達成しました。所属していた吹奏楽部は7月末まで毎日長時間の練習があり、周りの受験生と比べるとハンデがありました。部活動は諦めた方が良いとの助言もありましたが絶対に部活動を最後までやりきりたいと考えていました。そこで登下校や昼休みの時間を勉強時間に当てたり、授業中にメモをたくさんとり記憶に残すことを実行しました。その結果、部活動を最後までやりきることができ、難しいと言われていた第一志望校にも合格をすることができました。この経験から、困難な目標でも工夫と努力で達成できると学び、大学生活においても活きています。 続きを読む
Q. そのやりがいはご自身の人生での、どのような経験で感じましたか?
A.
模擬国連サークルでの経験から感じました。活動では国際情勢の理解と発言や交渉の仕方の両面に取り組みました。賞を取れず悔しかった経験から、周囲のアドバイスを得ながら自身の会議への取り組みを徹底的に見直しました。これまでの会議では主張するべき内容がわからず無言の賛成とみなされたり、譲歩する姿勢を見せなかったことで交渉が決裂するという経験がありました。そこで議論の予想をして予め主張や反論を用意することや、妥協できる点と譲れない点を明確化しました。また、わからない点はそのままにせず納得できるまで考えることや、解決しない場合は躊躇せず質問するようにしました。その結果、会議中の予想外の議論に対応したり、議論の内容を理解して会議に臨むことができるようになり、自国の主張も議場で理解されるようになりました。次第にただ発言するだけでなく、発言するタイミングを考えるなどさらに改善を繰り返し、1年後に初めて個人での評価を得ることができました。 続きを読む
Q. Q3を踏まえ、当社でどんな仕事がしたいですか?今まで学んだことでどのようなことが当社でいかせますか?(ご自身のやりがい、学んだこととどこがあっているかも記載)
A.
コーヒー・飲料部門に所属し、主に生産地と関わりより高品質のものを持続的に供給する体制づくりに貢献したいと考えています。生産地との持続可能で対等なビジネス関係を築くことで、生産国、貴社、顧客全員が利益を享受できる体制を作りたいです。将来的には、生産国との対等な関係を、貴社を筆頭に日本や世界でのスタンダードにし、現在発展途上国が抱えている児童労働や低賃金労働などの問題をビジネスを通じて根絶したいと考えています。発展途上国の搾取体制は世界で大きな問題となっており、フェアトレード活動などが行われていますが依然解決が難しいとされています。この困難な課題に対して挑戦することは上記の私のやりがいと一致しています。長年、生産国との関係を大切にしながら品質にこだわった商品を提供し続け利益をあげてこられた貴社にはそのヒントが蓄積されており、この挑戦をする理想的な環境があると確信しています。現地の方の生活や文化を尊重しながら、工夫と貴社のノウハウで目標を達成したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 21卒 | 東京農業大学 | 女性
Q. 当社に興味を持たれたきっかけは何ですか?またどのような点に興味を持たれましたか?(400字推奨) (必須) 500文字以内
A.
商社ですが、メーカーにも引けを取らない「コーヒーへの強いこだわり」に興味を持ちました。私は多いと1日に4杯飲むほどコーヒーが好きです。焙煎度や産地によって変化する、無限の味の可能性に面白さを感じております。就職活動をする中で、多くのコーヒーメーカーも見てきました。しかしメーカーでは、自社の商品を販売することが主なため、コーヒーと食品の食べ合わせを一緒に提案することに限界がありました。しかし貴社では、自慢のコーヒーを多くの商材と掛け合わせてお客様に提案することができる所に魅力を感じました。また他社とは違い、コーヒーカスをリサイクルしてコークスに変え、焙煎燃焼に活用する取り組みに感動しました。抽出した粉のその後にまで利用価値を付ける点、扱う商品を最後まで責任を持って使い切る点に、貴社の食に対する取り組みの姿勢や価値観を受け取ることができました。そしてその取り組みを知ったことで更に興味を持ち、一緒に働きたいと強く感じました。 続きを読む
Q. あなたはどういう時、何にやりがいを感じますか?(400字推奨) (必須) 500文字以内
A.
自分の言葉でお客様に商品価値を伝えることができた時にやりがいを感じます。世の中に存在する商品はどれも成功や失敗、試行錯誤といった様々な開発過程を繰り返して誕生します。多くのお客様は、棚に並べられた数ある商品の中から何気なく1つを選ぶのであり、そこに商品への強いこだわりを持って購入する方は少ないと思います。また小売店のバイヤーの方に商品提案をする際も、開発部門から渡された資料を音読して「新商品なので買ってください」と言って営業するのでは、開発者の想いが伝わらず、他社商品との差別化を図ることができません。そこで私は完成までの過程や商品に込められた物語を自分の言葉にして多くの人に伝えるようにしております。そしてこの伝える活動をすることで、商品にストーリー性という付加価値を付けることに繋げています。このように伝えることを大切にしたことで、私の話を聞いた方が「他の物とは違い、こだわりが詰まった商品だから買いたい」と理解してくれ、手に取ってくれた時にやりがいを感じます。 続きを読む
Q. そのやりがいはご自身の人生での、どのような経験で感じましたか?(400字推奨) (必須) 500文字以内
A.
“食を通した地域活性化”に興味を持っていた為、有志5名と福島県と共同して風評被害払拭を目的とした米の開発を行いました。田植えや収穫も自分達で行い「彼氏が自宅に来た時に出す特別なお米」という斬新なテーマの商品にしました。聞き込み調査などを通し、男性は硬めであっさりした米を好む傾向を発見し、理想の品種配合を実現すべく20回以上もの開発を行いました。私は主に販売部門を担当しておりました。イベントで販売した際、1日目はただ置いてあるだけだったため、150袋しか売れませんでした。そこで2日目は、チラシを作り、試食と一緒に配りながら自分の体験も合わせた説明を行いました。すると価格設定の背景を理解して頂くことができ、その結果2倍の300袋を売ることができました。そして私達の取り組みが注目され、新聞の取材も受けました。見えない商品情報を言葉にして伝えることは、説得力ある説明に繋がると学び、お客様から「あなたの説明を聞いたら買いたくなった」と言ってくださったことに強いやりがいを感じました。 続きを読む
Q. Q3を踏まえ、当社でどんな仕事がしたいですか?それはご自身のやりがいなど、どこが合っていると思われますか?(400字推奨) (必須) 500文字以内
A.
私は営業職、特にコーヒー・飲料事業に携わりたいです。営業職というのは一番お客様に近いところで商品の魅力を伝えることができます。短い商談時間の中で、商品の魅力を120%伝えるためにはどのようにしたらよいか。グラフなどを活用して数値を見せ説得力を持たせることや話し方を親しみやすくすることで警戒心を解くなど様々な方法があります。そして最後に当社の商品はここがすごいと印象付けるために、自分の言葉でどう伝えるかを考えるとわくわくします。貴社のコーヒーへのこだわりや食から人々を幸せにしたい想いに共感したため、自分の言葉で魅力を伝えたいと強く思いました。私は自身の強みである「探求心」を活用して、コーヒーが商品になるまでの過程を様々な視点から関わった人に話を聞き、幅広い知識を増やしていきます。そして営業する際、その知識も合わせて商品説明することで、お客様の納得した契約に繋げたいと思います。契約の際に、私の話で品価値を理解したから契約したと言ってもらえる営業活動をすることができたら、それはやりがいを感じることに繋がると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月22日
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は、幅広い食品を取り扱う商社だからです。コーヒーを主力に冷凍食品や野菜加工などにも展開を行っている点に魅力に感じたからです。また、貴社のグローバル展開に魅力に感じたからです。ブラジルやアフリカなどに幅広く展開されており、若いうちからでも海外で働く機会があるといった点に魅力に感じたからです。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ってきたこと
A.
留学するために英語の勉強に力を入れました。70点ほどスコアが足りませんでした。特に、リスニングの点数が悪かったので、通学中にリスニングを勉強し少しでも時間のある時は単語帳を確認しました。解いて間違えた問題を寝る前に、もう一度解き直し似たような問題が出た場合同じような間違えをしないようにしました。生の英語に触れるために、外国人バーや国際交流パーティーに積極的に参加しスコアを伸ばすことに力を入れました。 続きを読む
Q. ゼミや研究室での内容
A.
TPPなどの外交問題について考えている。また、移民政策や貧困問題などの国際協力についても研究しており実際に国連に行き、職員の方々と議論を行うなどしている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

石光商事を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 近畿大学 | 女性
通過
Q. 当社の志望動機を教えてください。
A.
健康な体を作るための最も重要な要素は食事にあると考ており、私は食に関わる仕事をしたいと考えています。貴社の主力商品である冷凍食品は安全性は勿論のこと、調理に手間取ることもなくすぐに食卓に並べることができます。冷凍食品は簡単に美味しく作ることができるため、助けられている人は多いかと思います。この気持ちを忘れず貴社では、安全で健康な美味しい食事をお客様の元へお届けするサポートをしていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
22卒 | 一橋大学 | 女性
通過
Q. 当社の中で取り組んでみたい仕事、およびその中であなたのどのような能力が活かせますか。
A.
私は貴社のフード部署で働き、日本と海外互いの魅力的な食材の交易を促すことで、多くの国の発展につなげていきたいと考えています。フード部署で働きたい理由としては、2つあります。1つ目の理由は、どの国においても食の多様化が進んでおり、顧客一人ひとりの嗜好にあった様々な食材を顧客に届けたいと考えているからです。2つ目の理由は、私が食に対する興味が高く、日本や海外のスーパーで食材を見ることが好きなことから、良い食品を広めていける仕事がしたいと考えているからです。また、私はこの仕事で活用できる能力が2つあります。1つ目は市場調査で必要な情報集能力です。この力は、1年半アルバイトしたコンサルティング会社で、顧客の意見を集めて提供サービスの改善点を探す仕事を任されたことで培いました。2つ目は商材の良さを発信するプレゼン能力です。この能力は、○○スピーチコンテストに出場したことで培い、○○を発信するスピーチで○○の成績を修めました。私はこれらの能力を成長させ、活用することで貴社に貢献できると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月25日

石光商事の 会社情報

基本データ
会社名 石光商事株式会社
フリガナ イシミツショウジ
設立日 1951年5月
資本金 6億2320万円
従業員数 487人
売上高 589億7200万円
決算月 3月
代表者 石脇智広
本社所在地 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町4番40号
平均年齢 42.3歳
平均給与 607万円
電話番号 078-861-7791
URL https://www.ishimitsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139044

石光商事の 選考対策

  • 石光商事株式会社のインターン
  • 石光商事株式会社のインターン体験記一覧
  • 石光商事株式会社のインターンのエントリーシート
  • 石光商事株式会社のインターンの面接
  • 石光商事株式会社の口コミ・評価
  • 石光商事株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。