2021卒の三重大学の先輩が住友ゴム工業技術系総合職 / 事務系総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒住友ゴム工業株式会社のレポート
公開日:2020年7月15日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 技術系総合職 / 事務系総合職
投稿者
選考フロー
2次面接 落選
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
他社から内定をいただいたので結果が来る前に辞退という形になりました。自信を持ってハキハキと笑顔で話すことができれば通過するのではないかと思います。
面接の雰囲気
いたってシンプルな面接であった。1次面接では志望動機はあまり聞かれなかったが、2次面接はある程度聞かれた。
2次面接で聞かれた質問と回答
ゼミで参加した討論会とはどのようなものでしたか。
所属しているゼミで参加した、〇〇の〇〇部門の参加です。私たちのグループでは、「〇〇」をテーマに論文の執筆と討論を行いました。そこで私は、より良い討論を行うことができるように、大学代表と討論パートのリーダーを務めました。大学代表としては、大会本部へ連絡の取り合いや書類の送付、〇〇大学でのテーマ設定会議の参加、旅費や参加費等の会計・支払い等を行い、無事に当日を迎えられるように裏で事務的な作業に尽力しました。討論パートリーダーとしては、当日本番の半年以上前からグループでテーマについて学習することを呼びかけて、定期的に学習を行ったことや、他大学との連携を図り執筆した論文の交換や平等な議論のための論点のすり合わせを行いました。こうした努力の結果、当日は円滑で活発な討論を展開することができました。この経験から、何事にもしっかりと計画や準備をすることで良い結果に繋げることができるという意識を普段から持つようになりました。
苦労したこと・それを乗り越えた方法、それから学んだことは何ですか。
討論会本番は異なる大学3チームで議論を行ったため、1つの論点に対して様々なアプローチの仕方があり、自分たちの意見の深掘りをされた際の回答と、議論内容が脱線したときの軌道修正が困難でした。しかし、先ほど申し上げましたように、本番の半年以上前からグループでテーマについて学習していたことと、他大学との連携が実を結び、当日は円滑で活発な討論を展開することができました。この討論会で進捗状況の発信や討論での発言を通して、自分たちが学習した内容や調べたことについてアウトプットすることの難しさを実感しました。また、これまでこれ以外にもリーダー経験があるおかげで、どのように人のサポートをするべきかがわかり、様々な立場から取り組みを行うことができました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
住友ゴム工業株式会社の他の2次面接詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の2次面接詳細を見る
住友ゴム工業の 会社情報
会社名 | 住友ゴム工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモゴムコウギョウ |
設立日 | 1975年1月 |
資本金 | 426億5800万円 |
従業員数 | 39,975人 |
売上高 | 1兆1773億9900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山本 悟 |
本社所在地 | 〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町3丁目6番9号 |
平均年齢 | 40.7歳 |
平均給与 | 633万円 |
電話番号 | 078-265-3000 |
URL | https://www.srigroup.co.jp/ |
住友ゴム工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価