22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
-
A.
現代社会学を専攻するゼミに所属しており、「○○」をテーマにグループで研究を行いました。具体的には、実際の○○の現状を調べるため、○○へ現地調査を行い、○○における課題とその解決策を考えるとともに、今後の日本の○○がどうあるべきかを考察しました。調査結果から、○○の減少という課題の裏にある○○への依存や○○店舗の経営者の高齢化といった問題が見えてきました。この研究から、真の問題を発見するには、表面的課題の奥にある事実に目を向ける必要があると実感しました。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
私は「責任感を強く持ち、現状の改善に取り組む」人間です。○○の○○でのアルバイトでは、閉店2時間ほど前からの集客の伸び悩みという課題に対して、原因を考え解決に取り組みました。まず、原因として商品が少なくなる夕方以降の商品配置に偏りがあり、お客様から見にくい配置になっていると考えました。そこで、夕方以降の商品配置を工夫し、商品どうしの偏りがないようにまんべんなく配置することや夕方以降によく売れる商品を記録し、その商品を目立つ場所に配置することを意識しました。このとき、常連のお客様はだいたいの商品の配置を覚えていらっしゃることがあるため、その点にも配慮して取り組みました。その結果、今まで見ていただけなかった商品にも目を向けていただけるようになり、集客の増加にもつながりました。このように、目の前のことに対して責任を持ち、課題解決に取り組む姿勢が強みであり、私らしさだと思います。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
-
A.
所属する○○サークルで○年次に参加した公演です。公演ごとに出演したいジャンルとチームを選ぶのですが、その公演では今まで選んでこなかった同学年のいないチームでの出演を選択しました。今までにない環境でやり遂げられるのか、不安や悩みはありましたが、憧れの先輩から多くの事柄を学びたい思いと新たな環境に挑戦することで、自信をつけたい思いからそのチームを選択しました。このチームで練習するにあたって、待つ姿勢ではなく積極的に行動することを意識しました。具体的には、自分自身でも○○を考え、先輩のものと照らし合わせることやわからない箇所を素直に先輩に伝えること、○○がわからず困っていそうな後輩に自ら教えに行くことです。これらを行うことで、技術の習得やチーム内の円滑なコミュニケーションにつながりました。この経験から、新たな環境に挑戦し、適応するためには人間関係の構築が重要だと気づきました。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
大学時代に直面した困難のうち、周囲と協力して乗り越えた経験について、あなたの役割や成果を含めて記入(400字以内)(OpenESを使用)
-
A.
○年次に行ったゼミ活動のグループ研究で、しばしば、授業時間内に話がまとまらないまま授業を終えてしまうという課題があり、○人の班員と協力しながら乗り越えました。私はその課題に対して、2つのことを意識しました。1つ目は、授業終わりにいち早く意見をまとめ、グループラインで提案することです。指示の形ではなく、提案の形にすることで、班員も答えてくれ、話を進めるきっかけを作ることができました。その後は、まとまった意見をもとに、調べる内容を班員で分担し、効率的に研究を進めることを意識して研究活動に取り組みました。2つ目は、分担して調べた内容をグループ内で共有する際に、自身が一番に行うことです。共有するきっかけを作り出すことで、情報共有を円滑に行えるようにしました。このように、私はこの活動の中で話し出すきっかけを作る役割を担いました。そして、研究活動を前に進めることができました。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
キオクシアでどのような仕事をし、何を成し遂げたいか、その理由も含めて記入(400字以内)(OpenESを使用)
-
A.
私は、仕事を通して「他者を支え、人々の豊かな生活の実現に貢献したい」という思いがあります。そのため、今後ますます情報化が進む中で必要となる半導体を扱い、豊かな社会の発展を支えている貴社に魅力を感じ、貴社でより良い社会の実現に貢献したいと考えています。事務系社員としては、貴社の製品の製造活動や普及活動をより良くすることに貢献したいです。特に、調達の業務に興味があります。ゼミ活動で、研究活動をより効率的に進めるために行動し、やりがいを感じた経験から、チーム全体の動きを進めるために裏側で支え、リードする仕事をしたいと考えるようになりました。そのため、製造活動を行ううえで欠かすことのできない調達の業務に関わりたいです。そして、あらゆる取引先との交渉で柔軟に対応できる人材になりたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む