20卒 インターンES
MR職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
なぜ小野薬品工業のインターンシップ?また、そこで何を学びたいか?
-
A.
私はMR職に惹かれています。医師の補助をし、世界の人々の健康に貢献できるところや、豊富な知識・医師との信頼関係・高いコミュニケーション能力などが求められるMR職は自身を大きく成長させるものだと考えており、そのような環境で挑戦してみたいという気持ちが強いからです。本ISでは、MR職の仕事、さらには貴社のMRの特徴までしっかりと知りたいと思っています。さらに、MRに必要な要素を少しでも獲得したいと思います。 また、貴社の、新薬に特化して「病気と苦痛に対する人間の闘いのために」という企業理念のもと活動しているというところや研究開発を他社よりも重視しているところに感銘を受けました。企業理念に内包されている患者のQOLを向上させることは、患者やその家族等にとっても重要なことですし、研究開発は製薬会社にとって優先すべきものだと考えるからです。本ISは、貴社を知る貴重な機会の一つと考えるため志望しました。 続きを読む
-
Q.
チームで活動することについて、何が大事だと思うか?
-
A.
まずやらなければならないのが、明確な目標設定だと思います。もちろん活動を進めていく中で方向転換をした方がいいこともありますが、まずは皆が同じ方向に向かって歩むために必要だと思います。 次に役割分担です。チームで活動するということは個人では成し遂げることが困難なことを成し遂げる目的があると思います。なので、役割分担をしないとただの個の集積になってしまうはずです。得意分野に徹すれば、チームの総合力向上に繋がります。この役割分担は、個の目標設定とも言うことができるかもしれません。各々が何をすべきかを把握できるはずです。しかし、役割分担をしただけでは「チーム」ではなく、分担です。各々が進度を報告したり、進めることを報告したり、躓くことについて相談したりをすることで、情報共有をしっかりとすべきだと思います。それにより、無駄な重複部分がなくなり、仕事の効率化が図れます。 続きを読む