就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社りそな銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社りそな銀行

【論理性×性格マッチング】【22卒】りそな銀行のソリューションの2次面接詳細 体験記No.18135(立教大学/男性)(2021/9/22公開)

2022卒の立教大学の先輩がりそな銀行ソリューションの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社りそな銀行のレポート

公開日:2021年9月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ソリューション

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接以外全てオンライン。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事部採用チーム
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

事前にメール送信されたzoomIDにログインし、入室する。終わったら、若手社員と1対1で話す時間が設けられる。気が済むまで話せて、任意のタイミングで退室する。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

雰囲気はフランクだが、ガクチカや志望動機、強みや弱み等、一般的な面接であった。論理性と業務とのマッチング、性格面を見られていると感じました。

面接の雰囲気

かなりフランクな雰囲気だった。面接官が親しみやすく、終始、談笑のような雰囲気で面接が進められていった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

2次面接で聞かれた質問と回答

志望動機とソリューションコースでやりたい仕事・イメージ

就職する上でのキーワードは、「プロ」と「パートナー」です。「プロ」というのは、自分が金融のプロ、経営のプロとして、体得してきた知識を還元することです。「パートナー」というのは、誰よりもお客様のことを知り、数多くの選択肢から最もお客様に合う提案をすることです。りそなであれば、地域密着とワンストップソリューションで、よりプロ性パートナー性を発揮できると思っています。
ソリューションコースでは、法人営業をしたいです。お客様と密接に関わる中で課題を解決し、最も信頼される営業担当になりたいです。また、プロ性を高めるために、チャンスがあれば海外へ行って、ソリューションの幅を増やしたいです。信託のソリューションも扱えるという会社の特徴を活かすために、不動産の部署でも挑戦してみたいです。

自身の課題だと思う点はなにか、それを感じるエピソードはあるか

相手を否定できないことです。相手のためを想うなら、否定しなければいけないときもあると思います。特に、りそなファーストスクエアでは、お客様の想いだけではなく、プロとして時には否定し、異なる提案をする重要性を学びました。私は、相手の顔色を伺いすぎて否定できないことがあるなと感じています。
塾講師をする上で特に感じました。塾講師は、生徒の人生を預かり、合格へのプロセスを築いていく必要があります。そのため、間違ったやり方を生徒がしているならば、否定しなければなりません。ただ、生徒が落ち込むだろうなということを考えると、なかなか強く否定し、修正することができませんでした。最近は、否定するときはロジカルに伝え、生徒を想っているからこそ否定しているという旨を伝えるようにしています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社りそな銀行の他の2次面接詳細を見る

金融 (銀行)の他の2次面接詳細を見る

りそな銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社りそな銀行
フリガナ リソナギンコウ
設立日 1918年5月
資本金 2799億2800万円
従業員数 8,206人
売上高 5117億4900万円
決算月 3月
代表者 岩永省一
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
平均年齢 41.1歳
平均給与 690万6000円
電話番号 06-6271-1221
URL https://www.resonabank.co.jp/
採用URL https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/

りそな銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。