- Q. 志望動機
- A.
三井住友カード株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒三井住友カード株式会社のレポート
公開日:2019年7月24日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 大阪大学
- インターン
- 入社予定
選考フロー
企業研究
他のクレジットカード会社それぞれの特徴を研究したうえで、その中でもなぜ三井住友カードなのかをしっかり話せるようにしておいた。そしてクレジットカード業務は裏方の地味な仕事も多いため、説明会や3月以降にある多数の座談会などはしっかりと参加して不明点は解消するといい。
三井住友カードの特徴として、ブランド会社ではなくカード会社であること。
様々なことに対してパイオニアであったということが特徴として浮かび上がってくると思う。
さらっと研究するとこれぐらいしか浮かび上がってこないのでこれらにどうして自分が魅力を感じるのか、そのきっかけなどについてオリジナリティを盛り込むことで企業研究にそれほど時間をかけなくても乗り切れる気がした。
志望動機
クレジットカード業界を志望した理由として
1つ目に、自分が携わったもので人々の生活に根ざした仕組みを作りたいと感じました。
なぜなら私は個別指導塾のアルバイトをしており、その中でも生徒の勉強環境を改善することにやりがいを感じたからです。
2つ目に、私は日頃からキャッシュレスに取り組んでいるのですが周りの知り合いに勧めてもクレジットカードは怖いと言われバッドキャッシュレスという雰囲気があると感じました。
これらの常識を覆す仕事ができればどれだけやりがいを感じるのだろうかと考えたからです。
その中でも御社はI.D.など様々なことでパイオニアであり、挑戦的であると感じたので私のやりたいことを最も叶えることができると思い御社を志望しました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
「学生生活で最も力を注いだこと」をご入力ください。
今後の社会環境の変化を踏まえた自身が目指すビジネスパーソン像について教えてください。
進化し続ける決済手段のコンテンツを見て興味がある事業の理由をご入力ください。
ES対策で行ったこと
このESを元に面接が行われると念頭に置いた上で書いた。
また字数が比較的短いので要点だけまとめ、あとは面接で話すつもりで書いた。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
30分と短いため、要点を絞って話すことを意識した。
逆質問は毎回必ず聞かれると聞いていたので2つは考えて臨むようにした。
面接の雰囲気
よく説明会などで顔は合わせていたので特に緊張はなかった。リラックスできる雰囲気だった。
隠してメモをされるのは少し気になった。
1次面接で聞かれた質問と回答
ニコス、JCB、三井住友カードの違い
ニコス
地方の経済を活性化、海の京都プロジェクトを行なっている
合併の際にバラバラであるシステム統合予定である
従業員が比較的多い。
私は業界を牽引する会社に勤めたく、地方創生にはそれほどこだわっていないため志望度は低いです。
住友カード
加盟店一位
新しい仕組みを提供した実績多い
従業員ご少ない。
加盟店が全国に多いためキャッシュレスの最先端である都会からキャッシュレスを広められると考えている。
私服化やハブアグットキャッシュレスのCMから日本を変えていく、変わっていくというメッセージを感じた。
私のやりたいことに一番マッチしていると考えています。
JCB
日本唯一のブランド会社である。
国際的なブランド開拓もしなければいけないと考える。
私は国内のキャッシュレスを推進したいため、海外の事業部に配属されるリスクも多いJCBは志望度が低いです。
逆質問 これからの三井住友カードの戦略
最近はカード業界に新規参入が多いが、生き残る戦略としてポイントなどでユーザーに還元が、ユーザー利便性の向上の徹底追及の2つだと思っている。
その中で我々は後者を目指している。
なぜなら前者はそもそもクレジットカード業務がメインではなく、元々マーケットを持っており、そちらの事業部が儲かるようにすれば良いのでクレジットカードでもポイント還元ができる。(楽天など)
しかし三井住友カードはマーケットを持っていないので後者を選ばざるをえない。
そして利便性についてはアプリの質の向上や、加盟店の方々が手数料に苦しむという不便性が生じているのでカード読み取り端末を自社で作り費用を削減し加盟店の手数料を削減するなどの施策により利便性を向上させていきたいと考えている。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 30歳ぐらいの人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
しっかりとESに書いたことを具体的にロジカルに話せたことでそのエピソードに対する信頼は得られたと思う。
面接の雰囲気
見たことがない人事の方だったが雰囲気は堅苦しくなく、リラックスして臨むことができた。
形式などは前回とほとんど同じ。
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に最も頑張ったことについて
私は△△の会社で長期インターンをしている。そしてその業務の中でユーザーの迷惑行為に関する問題が生じていた。その原因は、△△というニーズにあると考え、その迷惑行為がなくなるようなサービスを上司に提案し、担当をさせてもらえることになった。結果的に提携会社と△△するというサービスに決めたのだが、そこで困難となったのは、提携会社との交渉で断られたことだ。しかし、「データで将来性を示し」、相手の希望も聞いて「安全で簡潔なマネジメント」を調整し実現した。その結果、多くの人に協力をしてもらい、時間もかかったが相手にも納得してもらえ、サービスを始動させることができ、迷惑行為の割合削減目標も達成することができた。
今後の社会環境の変化を踏まえた自身が目指すビジネスパーソン像についてESにも書いてあるが具体的に教えてください。
社会環境が変化しても、現状に留まることなく【新しいことに挑戦】しつづけ、【世の中に役に立つ仕組みを作り続ける】人になりたい。そう思った経験として個別指導塾の講師のアルバイトの経験がある。塾長に頼られていた私は生徒の成績が伸び悩んでいたため、より良いカリキュラムの案を考えて欲しいと言われていた。そこで、塾長、講師、生徒を巻き込み、率先して「自主勉強の促進、生徒個々の課題把握と共有、欠席率の低下」の3つを目標に仕組み作りを行った。その際に「宿題小テストの導入、苦手分野の聞き取りとその共有会議、生徒と講師のマッチング調整」をそれぞれ対策として行った。結果的に生徒が合格し、先生のおかげで合格できた!と言ってもらった時はとても嬉しかった。これは一例であるが、私はこのように新たな仕組み作りに挑戦し、貢献することにやり甲斐を感じる。これから環境が変化していく中でもこれを実行し続けたい。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
インターンから参加していて、今まで評価しているとは言われていたので落ち着いて話せば大丈夫だと思った。
質問も今までと似たようなことで、他の面接者と共有はあまりされてない様子だったので今まで受けが良かったエピソードをもう一度話したりした。
面接の雰囲気
急に位がグッと上がったのが明らかに分かったのでとても緊張した。瞬間的に最終に近いことを悟ったので覚悟を決めて臨んだ。
最終面接で聞かれた質問と回答
どのような能力・スキルを身に付けたいですか。また、その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか
自分の意見を分かりやすく相手に伝えることができるプレゼン能力を身に付けたい。そしてその能力を活かし、様々な関係者の意見を客観的に俯瞰し、しっかりとした方針を示せるような活躍をしたい。そして皆の中心にいるような人を目指したいと思っている。こう思った理由として、個別塾講師のアルバイトの経験がある。塾長に頼られていた私は生徒の成績が伸び悩んでいたため、授業の仕組み改善の案を考えて欲しいと言われていた。そこで①宿題、小テストの徹底②生徒本人に苦手分野の聞き取り、月に一回講師でその共有と方針決定会議を行なった。その結果、成績を伸ばすことに成功した。その中で私はリーダー的な役割につき、皆の中心で方針を示せたことに達成感を感じた。そして仕事においてもこの達成感を味わいたいと考えたと同時に、自分の意見を分かりやすく伝えることの難しさを感じた。以上より私の理想の活躍をするためにプレゼン能力を御社で身に付けたい。
今までで一番辛かったことはなんですか?それをどう乗り越えましたか?
高校時代、サッカー部で厳しい練習をチームメンバーと共に乗り越えたことがあります。当時、サッカー部の監督がとても厳しくしんどい練習が多々ありました。具体的には一番辛かった練習で「グラウンド100周」というものがありました。総距離30kmほどありました。何時間もかかる練習で泣く子もいたほどでしたが、そのメニューをチームで激励しながら乗り越えた経験は今でもとても覚えています。私は行動を持ってチームを引っ張るタイプだったので声を大きく出すなど態度で率先してチームメイトを励ましながらチームを引っ張りました。大したことではへこたれない自信と、チームで乗り越えることへの達成感を覚えた経験となり今では良い経験だったと思っています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
決意が固まったら連絡してほしいと言われた。結局すぐに辞退することになったが特に問題なくすんなりと受け入れられた。
内定に必要なことは何だと思うか
インターンに参加しないととんでもない回数の面接を受けなければならないので注意が必要。
しかし、インターンに参加したからといってこの会社はインターンを数多く行なっていてインターン経験者もかなりの数になるので注意が必要。
インターンに参加していない場合は覚悟が必要である。
面接に関しては違う面接官による同じようなことが何度も聞かれるだけなので、ある程度聞かれやすい質問に対する答えを用意しておけばそれほど面接対策はいらないかもしれない。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
正直優秀な人はそれほどいなかったように思える。インターンでたまたま活躍した人や、面接が上手い人など。しかし倍率はとても高いのでみな特徴的な経験を何か1つはしているという印象。
自分が内定をもらえたのはインターンでたまたま結果を残せたから。
内定したからこそ分かる選考の注意点
正直、受かるために必要なことは準備とあとは運だと思う。30分という短い時間のため、答える内容もそうだが、身だしなみや話し方などの印象もすごく気をつけたほうがいいと思われる。
あとはインターンに参加できるのならしておくこと。
内定後、社員や人事からのフォロー
すぐに辞退したので分からない。おそらく内定者イベントはあると思う。
三井住友カード株式会社の選考体験記
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/08公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/05公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 デジタルマーケティング の選考体験記(2024/09/04公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/09公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/31公開)
金融 (クレジット、リース)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三井住友カードの 会社情報
会社名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモカード |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 340億円 |
従業員数 | 3,190人 |
売上高 | 4549億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大西幸彦 |
本社所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号 |
電話番号 | 06-6228-1221 |
URL | https://www.smbc-card.com/index.jsp |
採用URL | https://jinji.smbc-card.com/recruiting/ |