18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
学生時代にチーム(2人以上)で取り組んだことで、あなたの「地味にスゴイ」活躍を教えてください。
-
A.
大学2年次、4人1組の市民駅伝大会で1区を担い、900人のランナー達とスタート位置争いをし、前列2番目を奪取しました。私は大学の友人と共に約900チームが出場する20キロの駅伝大会へ参加しました。その中で、私は1区を任されていたのですが、短い距離の駅伝では、1区次第で流れが決まってしまう重要な立場でした。そこで、私はスタート位置に着目しました。900人の選手が同時にスタートすれば先頭と最後尾では大きな差が生まれると考え、先着順であったスタート順で開始1時間前から並び前列2番目を獲得しました。結果、ベストなスタートを切ることができ、900人中20位で襷を繋ぎ、良い流れを生み出すことができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に履修した科目で最も力を入れたものについて、その理由と共に教えてください。
-
A.
ゼミの授業です。それはプレゼン大会に向けて1年かけて研究を行なったためです。また、その中で私は、組織を活性化させるために、組織の中の「人」に対して柔軟に対応していくことの重要性を学びました。私たちの班では当初、班員のモチベーションにばらつきがあり、研究が他班と比べ大幅に遅れていました。原因は各個人の研究への優先度が違うことでした。そこで、私は班員それぞれに他の優先すべきことがあることを理解した上で、自宅でできる仕事を頼むなど、作業の細分化を図りました。その結果、研究の効率化と共に、チームとしても機能し始め、1万語を超える英語研究論文を締め切りまでに書き上げ、大会に出場することができました。 続きを読む
-
Q.
自分を表す単語を3つ書いてください。
-
A.
1.成長欲 2.行動力 3.万能な歯車 1.現状に満足せず、常に成長を目指すという姿勢を小中高大と続けてきたサッカーによって培いました。 2.高校、大学時代とサッカー部や焼肉屋でのアルバイトにおいて周囲を巻き込み新たな変化をもたらすことにやりがいを感じています。 3.様々な組織に属してきた中で、その組織に貢献するために自分がどの役割を担うべきなのかを考え、柔軟に対応していく術を身につけてきました。 続きを読む