17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
ゼミのテーマまたは興味のある科目について(400)
-
A.
ゼミのテーマは経営戦略分析です。企業が持つヒト・モト・カネなどの経営資源をどのように活用しているか、その企業が持つ強みは何なのかをケース分析を用いて分析しています。具体的には3Mの経営戦略について分析しました。3Mは従来のマーケティングでは消費者はただ消費者であるという考えであったものを消費者の中には自らイノベーションの主体となる者がいると考え、その人物を見つけ出すことで真のニーズをひきだせるという画期的なマーケティング法を確立させたという特徴があります。常識を破壊したという点で興味をもった一例でした。卒論のテーマ設定はまだですが私自身経営資源の中ではヒトが最も大切だと考えているためヒトの活用法に重点を置いて研究する予定です。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力をいれたこと(500)
-
A.
学生時代最も力入れたことは社会人チームでのスポーツ活動です。高校でしていたハンドボールを大学でも続けたいと思いチームに入りました。そこでは私はレギュラー取得を目標に活動していました。しかし、部活ではないため上の者が下を育てる義務がなく、始めは仲間として受け入れられない日々が続きました。そこで私は認められるには信頼関係を構築することが不可欠だと感じ、個人個人に技術を教わりに積極的に関わりにいきました。その際は自分のプレー上の強みを伝えるようにし、このような場面なら私は強みを活かせるとアピールするようにしていました。結果、自分の強みが活かせる場面から出場機会を得て、レギュラー定着につながりました。これらの経験から目標達成のためには主体的に動いて熱意を見せること、組織内で動くことを意識し、自分の強みを活かすこと、そしてコミュニケーションをとることで信頼関係を構築することが大切だと学びました。これらは御社で働く上で、メーカーであるという点では各々が自分の持ち味を活かしながら1つの製品を作り上げていくと考えているので大切な学びだと考えます。 続きを読む
-
Q.
志望動機、やってみたいこと(300)
-
A.
私の夢は常識を破壊し、新たな常識を作ることです。そしてそれを主にインフラの部分から変えていきたいと思っています。きっかけは旅行中に訪れたベトナムで日本との違いに愕然とし、二度とこんな風景は見たくない、自分が変えてやりたいと思ったからです。貴社はインフラに関する幅広い製品を持っており、新興国がこれから発展してくる上で貴社の力が発揮されると考えています。日本だけでなく世界を見つめていくことが貴社の社会的責任ではないかと思っており、自身の強みを活かし、電線、ケーブル関連製品から新たな常識を打ち出し文字通り世界を明るくしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自由記入欄(200)
-
A.
長所として組織をまとめる力はあると考えています。14年間常にチームスポーツの中に身をおいていた経験から培いました。特に指導者のいなかった高校の部活でリーグ最下位だったチームをリーグ優勝まで導けたことは、指導者がいなくても自分達で考え、目標に向かって努力することの素晴らしさに気付くことのできた経験でした。貴社へ入社後も自分は何をすべきか常に自問自答しながら成長していきたいと考えています。 続きを読む