- Q. 志望動機
- A.
デンソーテクノ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒デンソーテクノ株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
デンソーテクノのホームペ-ジで予め事業内容を調べておくとよいです。その上で企業説明会に参加することで自分が入社してからやりたいことを明確にすることができます。「キャリアプランを教えてください」という質問はその企業に入って就活生が何をしたいかを見ています。その回答しだいで企業に対する本気度が見られるのでしっかり考えておきましょう。長期または1DAYインターンに参加すると選考が早くなるので、参加することをオススメします。面接では自分の考えを論理的に話すと共に、デンソーテクノが良い理由・志望動機を用意すると印象も良くなると思います。面接後フィードバックをもらえる数少ない会社だと思います。リクルーターとも接触もあるので、積極的に企業説明会で質問するなど、アピールするとリクルーターがつくと思いました。
志望動機
私は安全で快適な車を作りたいと考えております。そのために、特にエアコンシステムの設計に携わりたいです。自動運転が進むと、運転手が運転しなくてもいいようになり、車内空間の快適性が求められてくると考えました。エアコンは車内の温度を快適に保つという点で快適性に関わっていると考えます。なので、快適な車を作るために私はエアコンの設計に携わりたいを考えております。そして、外気を取り入れる際に外気の匂いを完全にシャットアウトした製品にしていきたいと考えております。快適性という点に関して、車酔いも軽減できたら良いと考えております。車酔いには揺れの他に匂いも影響します。その点もエアコンシステムで改善できたらいいと思います。
インターン
- 実施時期
- 2019年01月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
オープンES+志望動機(100字)、あなたの苦手なところ、改善すべき点(100字)、あなたの人生における転換期(200字)
ES対策で行ったこと
自分が入社後何をしたいのかを基準にESを書いていった。大学のキャリアセンターや研究室の先輩に採点してもらっていた。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事、部長(課長)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
「論理的に答えてられている。ハキハキと明るく会話していて、質問に対する回答までも時間がかからず会話のテンポが良かった」と言われました。特に直した方がいいところは無いと言われた。
面接の雰囲気
初めに「緊張してる?」などアイスブレイクをしてくれた。面接は比較的穏やかだと感じた。うなずきながら聞いてくれた。
1次面接で聞かれた質問と回答
サークル全体の目標は何ですか?
サークルのメンバー全員が楽しめるようなサークルにすることです。3キャンパス合同で113人のサークルなのですが、私のキャンパスは初心者の経験者もいるキャンパスです。全員が楽しめるようにするために、初心者育成プロジェクトを行ないました。私は高校時代に周りが経験者のときの初心者の立場を経験しているので、初心者の気持ちが分かると思ったからです。初心者専用レーンを作り、手でボールを出して打ちやすいようにしました。ボールを出す人は自分たちの代でローテ-ションをして行なうと話し合って決めました。その結果、初心者でもやめる人はおらず、サークルメンバーの人数も過去最大の113名まで増加しました。私たちのプロジェクトを後輩も使っているので満足度が高いと感じました。
大学生活を100とすると内訳を教えてください。
50が学業で30がバイトで20がサークルです。大学生である以上、学業に一番時間と労力は使いました。学部全200人中上位4位以内を狙って勉強していましたが、現時点で約15位くらいでした。目標設定を高くして、それに向けて計画を立てて勉強していました。アルバイトに関して、私は個別指導の塾講師をしているのですが、生徒に合った勉強方を提案することに力を入れました。勉強ができないと言っても、学習量が足りていないのか、基礎ができていないのか生徒によって原因が異なるからです。生徒・保護者・他科目担当の講師とコミュニケーションを取ることにより、生徒の現状を把握し、対策を行ないました。その結果、担当する生徒も初期の3倍に増えました。サークルについて、軟式テニスサークルで全員が楽しめるようなサークルを目指して取り組みました。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
独自テスト、適正テストがあった。企業からだいたいの範囲を聞いていたので、その範囲を大学の教科書などで復習した。
筆記試験の内容・科目
適性テスト、機械系のテスト(応力ひずみ線図など)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員クラス
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
大きな声で話していたこと。明るくはなしていました。自分が大学生活で学んだことを詳しくツッコまれても良いように準備しておく必要があると感じました。
面接の雰囲気
終始穏やかだった。途中で笑いも生まれるようだった。話し終わった後にその場でフィードバックをしてもらえた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学業で力を入れたことは何ですか?
CADの授業です。子供の頃、寸法を測ったり図を書いたりして、身近なもので簡単なペン立てなどを作っていました。大学生になり、台所やお風呂場などのDIYにも挑戦しました。大学では、本格的な図面を書くことのできるCADの技術を習得したいと思いCADを受講しました。手巻きウインチを設計したときに、後回しにするのは好きでは無いので、データが出てすぐに2次元CADで図面をかいていました。しかし、その際に決めた寸法では面圧が足らなくなり、寸法を変えることが必要になり、図面を書き直すことが多く、苦労しました。しかし、友達と一緒に考えながら取り組むことや途中で先生にチェックしてもらう事でミスをへらすことができ、図面を書き切ることができました。報告の大切さと協力することで効率的に行なうことを学びました。
4力(材料力学、熱力学、流対力学、機械力学)のなかで何が一番楽で、何が一番苦労したか。
一番楽だったのは材料力学です。材料に興味があったからです。材料の強度はものづくりの一番の基礎であると考え、その研究がしたいと思い、材料強度評価研究室に所属しました。一番苦労したのは熱力学です。熱は目に見えないからあまりイメージが沸かず大変でした。
これはあまりツッコまれなかったので面接で心がけていたことを書きます。
面接で100パーセントの力を出すためには緊張しないようにすることが大切だと思います。なので、大学で模擬面接を受けたり、たくさん企業にエントリーして面接を経験して緊張しないようにしていました。たくさん面接を受けると何を聞かれるかが分かるので練習が大事です。毎回何が言えなかったかこうした方が良いと思ったことなどをメモして次に活かすようにする。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内々定を頂いた後、推薦企業が終わるまで待ってくれた。リクルーターの人から就職状況を聞くメールがたまに来た。就職活動の相談も受けて頂いてよかった。
内定に必要なことは何だと思うか
なぜデンソーテクノなのか(志望動機)、入社後なにがしたいのか(キャリアプラン)をしっかり考えていった方が良いです。会社がどのような人材を求めているのかを調べて、できればそれに沿ったエントリーシートを書くと良いです。インターンシップに長期でも短期でも1DAYでも参加するべきです。参加してインターンルートに入ると選考が早くなる可能性があります。ちなみに私は1DAYインターンシップに参加したところ早期選考の案内がきました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定が出る人は自分の考えを持っていて、それをしっかりと自分の言葉で伝えることができる人だと思います。そのほかにも、挑戦する姿勢がある人はどの企業にも印象が良いと思います。新しいことに挑戦するってことは主体的に行動する事につながっていると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
企業特有の筆記テストが意外に解けないということがあるので(機械系は簡単でしたが、情報、電気系は時間が足りない人が続出したみたいです)前もってテスト範囲は言われているのでノー勉で臨むことはやめましょう。ESの深掘りを結構してくるのでなぜなぜ質問を自分で行ない精度を磨きましょう。
内定後、社員や人事からのフォロー
リクルーターの人との接触がありました。就職活動の相談やES相談などを受けてくれました。
デンソーテクノ株式会社の選考体験記
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/09/24公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 SE の選考体験記(2024/05/16公開)
- 2018卒 デンソーテクノ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/03/27公開)
- 2024卒 デンソーテクノ株式会社 総合職 の選考体験記(2023/10/02公開)
- 2024卒 デンソーテクノ株式会社 技術職 の選考体験記(2023/09/01公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
デンソーテクノの 会社情報
会社名 | デンソーテクノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デンソーテクノ |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 2,990人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大沢敬一 |
本社所在地 | 〒448-0855 愛知県刈谷市大正町1丁目714番地 |
電話番号 | 0562-44-1111 |
URL | https://www.densotechno.co.jp/ |
デンソーテクノの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価