- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界で働く中で、私の研究分野である有機合成がどのように活用されるかを知りたかったからです。特に、健康や美容に関連する製品開発に貢献できる可能性があると感じたため、食品業界の実際の技術や現場でどのように応用されているのかを学びたかったからです。続きを読む(全123文字)
【差別化の鍵、会話とメリット】【25卒】江崎グリコの夏インターン体験記(文系/セールス職)No.55655(慶應義塾大学/男性)(2024/6/25公開)
江崎グリコ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 江崎グリコのレポート
公開日:2024年6月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 上旬
- コース
-
- セールス職
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる〔1〕内容〔2〕理由〔3〕成果について詳しく教えてください。
研究コースの方は所属研究室の担当教授もご記入ください。4...続きを読む(全265文字)
ESの形式
web続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
マイページから続きを読む(全7文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストと自分の言葉に落とし込んで記載すること。続きを読む(全27文字)
ES対策で行ったこと
様々なサイトの志望動機などを参考にした。食品業界志望ではなかったので他の方の動機を参考にして、理由付けに使うエピソードを選定した。続きを読む(全65文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
対策本を何度も繰り返すことで本番慣れを行った。続きを読む(全23文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語続きを読む(全6文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
約1時間続きを読む(全4文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
初めて受けたのでどういう問題や形式かをネットで調べた。続きを読む(全27文字)
WEBテストの内容・科目
tal続きを読む(全3文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
20分くらい続きを読む(全6文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし。続きを読む(全3文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手人事、ベテランマネージャー
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで接続、終了後即退出続きを読む(全15文字)
面接の雰囲気
終始和やかであった。アイスブレイクもあり緊張を解して素の自身を理解しようとしていた気がする。また回答に対する反応もある程度あった。続きを読む(全65文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ES記載以外のガクチカをしっかりと話すことが出来たこと。食がひとの生活を支えていると感じたエピソードを具体的に話すことが出来たこと。続きを読む(全66文字)
面接で聞かれた質問と回答
何故グリコを志望するか
「食」という人の根底を形成するものを通じて「健康」をより多くの方に提供することができる(人の生活を根底から支える)と考えるためです。私は中学時代に陸上競技...続きを読む(全318文字)
セールス職として必要だと思うことは
→相手の想いやニーズを徹底的に汲み取る努力をする事。御社におけるセールス職とは御社の商品を通じて販売店の課題を解決に繋がることを伝えることが販売に繋がると...続きを読む(全183文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活サイト続きを読む(全5文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 品川オフィス
- 参加人数
- 24人
- 参加学生の大学
- 旧帝理系院が6割、3割早慶、MARCH僅かであった。早慶は理系の方が少なかった。
- 参加学生の特徴
- 意見をしっかりと持ちつつ、聴くことにも長けている人が多かった。また積極性もある学生がほとんどであった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 15人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
江崎グリコ株式会社のインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
江崎グリコの 会社情報
会社名 | 江崎グリコ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エザキグリコ |
設立日 | 1954年3月 |
資本金 | 77億7300万円 |
従業員数 | 5,439人 |
売上高 | 3325億9000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 江崎 勝久 |
本社所在地 | 〒555-0021 大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 823万円 |
電話番号 | 06-6477-8351 |
URL | https://www.glico.com/jp/ |
採用URL | https://saiyo.glico.com/ |