就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
岩谷産業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

岩谷産業株式会社 報酬UP

【プレッシャーを克服し挑戦する】【20卒】岩谷産業の総合職の本選考体験記 No.6877(東京工業大学大学院/男性)(2019/7/26公開)

岩谷産業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒岩谷産業株式会社のレポート

公開日:2019年7月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

人事のリクルーターが付くことが早期選考ルートに乗るために大事
早期ルートに乗ると面接が非常に有利に思う
理系の人材を求めているらしい
研究のことはあまり深く聞かれないが、頑張ったことをアピールすることは重要
第一志望であることを強調すること
人柄の部分をよく見られている気がする
内定者をみわたすと、真面目なタイプよりも、ノリのいいタイプの人が多い気がする
座談会などに多く参加したことも評価されていた
面接では何故か兄弟の話や地元がどこかなどの話をよく振られる
面接の予約日程は早いほどいい
早い人は二日ほどで内定が出る
面接から合否の連絡が非常にスピーディ
社員との食事会などに呼ばれる場合もある
年収は四季報にあるよりもらえる印象

志望動機

世界のエネルギー課題の解決に自らの手で貢献したいからです。特に水素によるクリーンエネルギーに興味があり、水素社会の実現には、まず水素の安定供給、水素ステーションの整備など、水素をいつでも使える環境を作ることが必要不可欠だと思います。貴社はいち早く水素社会の実現に取り組んでおり、水素のシェアも1位であることから、水素社会の実現に対して大きな影響力を持っているので、貴社で働くことでエネルギー問題の解決に大きく貢献できると考えました。貴社においては、自分が学んできた化学の知見を活かして、技術者として新たな技術を開発したり、営業として技術の社会への普及に貢献していきたいと考えて志望していました。他に訪問した社員がどの方も魅力的で一緒に働きたいと思える人が多かったことや、年収の良さ、勤務地の良さなども選んだ決め手になりました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

PRポイント 志望理由

ES対策で行ったこと

他の企業のインターンに申し込んで、インターン選考のESを何度か出すなかで内容をブラッシュアップさせていった。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

特になし、他の企業のインターン選考の際に何度かSPIを受験しそれが練習になった。

WEBテストの内容・科目

SPI 言語 非言語 性格診断

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年05月

1次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事ではない社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

水素の事業、プロジェクトに関わりたいという熱意、研究の説明をわかりやすく伝えられたこと、人柄の良さなど

面接の雰囲気

面接官は、人事の人ではないため、私たちも面接することに慣れていないので、お互い気楽な雰囲気で進めましょう、と最初に言われました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えてください。

小さい時からプレッシャーに弱く、人の前に立つことや、多くの人に期待されることが苦手で、避けるようにしていました。中学の野球部時代に、大事な試合の、ここで打てば逆転という場面で私に打席が回りました。私はプレッシャーに負けて、三振し、試合には敗れ、それ以降試合の出場機会を減らされてしまいました。非常に悔しく思い、私はプレッシャーへの弱さを克服する決意をしました。高校では、弓道部に入り、精神を落ち着ける能力を鍛えたり、バンドを組んで文化祭で演奏するなど、プレッシャーのかかる経験をたくさん積みました。その結果、大学では100人規模の料理サークルの部長という、プレッシャーの大きな仕事を務めきることが出来るようになりました。今でも人前で緊張はしますが、プレッシャーのかかることにも挑戦する自信がつきました。この経験を生かし、大きな仕事を任されても、積極的に挑戦していきたいです。

研究を簡単に説明してください

私は、黒鉛の層間へ金属が挿入されるインターカレーションという現象を、電気化学的な手法を用いて研究しています。この研究には大きく2つの目的があります。まず1つ目は、リチウムイオン電池の負極材料の性能向上、充電残量の正確な測定です。リチウムイオン電池を充放電する際に、このインターカレーションという現象が起こりますが、その詳しいメカニズムについては研究が進んでいません。このメカニズムを詳しく調べることで、より多くの電気を、短時間で充電するための最適な充電方法を明らかにすることが出来ると考えています。2つ目は、金属の触媒性能を向上させることです。黒鉛に金属を挿入すると、様々な物性の変化が現れます。例えば、銅を黒鉛に挿入することで、銅の二酸化炭素を還元する触媒性能が向上することが予想されます。これを人工光合成へ応用できるのではないかと考えています。研究の工夫としては挿入する金属にリチウムや銅より扱いやすい銀を用いることでメカニズムの体系化を目指している点です。メリットはまず1つ目に、空気や水に安定であり取り扱いが容易、2つ目に、反応が単純である、3つ目に有機溶媒でなく水溶媒で測定が可能、であることが挙げられます。この工夫によって、この現象の条件を様々に検討することが可能になり、詳しい機構を調べることが可能になりました。一方、実験結果の再現性をとる事に苦労しました。電位、時間、温度、濃度などの条件を様々に検討することで、一定の再現性を得ることに成功しました。この結果をリチウムやその他の金属にも応用していこうと考えています。
面接官の方は理系ではないので、あまり難しい話はしすぎないように意識しました。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

聞かれたことに元気よく丁寧に答えられたこと。人柄の部分を見ている側面が強いと感じるので、内容よりも、自分がどんな人物かをアピールしたことがよかったかもしれない。

面接の雰囲気

暖かい雰囲気で全く緊張しませんでした。序盤は志望動機など聞かれましたが、半分ほどは雑談でした。時間も15分ほどでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学時代に頑張ったことを教えてください

学生時代に注力したのは、所属していた料理サークルでの部長の業務です。部員のサークル参加率を飛躍的に向上させました。私が部長を任された時、サークルの活動には、本来100人程の部員に対して20人程しか集まりませんでした。私はこのままではいけないと考え、サークルの改革に乗り出しました。部員一人一人にヒアリングをしたり、他サークルの部長から話を聞きました。するとサークルの掛け持ちをする部員が多いことや、サークルの運営の違いに気が付きました。そこで、料理サークルの活動日を他のサークルと被らないよう設定したり、文化祭の出店や料理合宿、流しそうめんの企画等、このサークルの活動が魅力的になるイベントを企画しました。その結果、以前は20%程だった参加率が常に80%を越えるようになり、さらに、翌年の入部希望者が例年の倍に増えました。この経験から、現状の問題の原因を分析し、解決策を考え、それを実行する力を身に付けました。

兄弟構成、出身、趣味など

兄弟構成は面接の度に聞かれた印象、最終面接でも聞かれました。ふつうに弟が一人います。というふうに答えていました。兄弟は働いているのかなど、意外と詳しく掘られますが、何の目的で聞いているのかの意図は不明でした。本当に毎回聞かれます。出身地については履歴書の高校名などを見ながら、質問されます。関西の方が多い会社なので、関西出身であることは受けが良かったように思います。割と詳しく聞かれます。趣味についても履歴書に書く欄があるので、面接官が気になったものは聞いてくるようです。役員の方なのでそれなりの年齢の面接官ですが、わかるように丁寧に説明しました。他にもいくつか聞かれましたが、終始和やかで、笑いが起きる場面もありました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

自分は第一志望であったため、内定をもらった時点で就活を終了しましたが、先輩の話では、返答の期限はあるようですが、待っていただくことはできるみたいです。

内定に必要なことは何だと思うか

人事のリクルーターの方についてもらったことが一番大きかった。自分の味方になってもらい、様々なアドバイスをもらえたし、社員訪問のセッティングもしていただけた。面接の選考は人柄を非常に大切にする印象。話す内容よりも、人自身がどんな人か、社風に合っているかを見ているように思う。自分が会社の社風に合っているかは、面接においても、会社とのマッチングの意味でも重要だと思う。人を大切にしている企業だと本当に思いました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

人柄。内定者をみていると、おしゃべりな人、人と楽しそうに話す人が多いと感じる。面白いことを言う必要はないし、コミュニケーション力がある必要もないが、人に愛される人柄の人が多く採用されている印象。社員の方を見ていてもそう感じる。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンに行っていると得ではあるように思うが、インターンに参加していない内定者も多くいる。自分もインターンには参加していないが、リクルーターが付いていたことは重要だったと思う。早い選考ルートに乗ったほうがいいのは間違いない。

内定後、社員や人事からのフォロー

特になし。内定者懇親会の連絡があっただけ。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

株式会社東陽テクニカ

迷った会社と比較して岩谷産業株式会社に入社を決めた理由

岩谷産業も東陽テクニカも専門商社系であり、どちらも魅力的な会社であるため迷った。岩谷産業は年収が良く、事業内容も自分のやりたいことができるし、社員の方々の人柄も魅力的であり楽しく働けそうな印象であった。東陽テクニカは、七時間労働制で、プライベートが充実させられそうなことや、始業が九時半であり、満員電車を避けられることなど、肉体的なキツさは少なく働けそうであり魅力であった。最終的には将来転職する可能性なども考え、より大きな会社で知名度もある岩谷産業に決めた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

岩谷産業株式会社の選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る

岩谷産業の 会社情報

基本データ
会社名 岩谷産業株式会社
フリガナ イワタニサンギョウ
設立日 1945年2月
資本金 200億9600万円
従業員数 11,332人
売上高 8478億8800万円
決算月 3月
代表者 間島寛
本社所在地 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目6番4号
平均年齢 39.6歳
平均給与 970万円
電話番号 06-7637-3131
URL https://www.iwatani.co.jp/jpn/
採用URL https://www.iwatani.co.jp/jpn/recruit/
NOKIZAL ID: 1130936

岩谷産業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。