18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
当社で具体的に携わってみたい仕事内容をご記入ください。(400字以内)
-
A.
営業職で、新興国を中心とした販路拡大に挑戦したい。当時自分にとって、よく分からない遠い国というイメージがあったエジプトで多くの日本製の製品が使われている光景を目の当たりにし、ここでも日本は認められているのだと感銘を受けた。そして、モノづくり大国日本の製品の価値をより多くの人に届けたいと考えるようになった。海外においては、価値観や文化の違いから、想定外の事態が多く起きることが予想される。そこで、私の強みである粘り強さを生かし、現地での市場調査などできる努力を全力で重ねることによって、お客様のニーズの本質や、課題の真相を突き止め、お客様に最適な提案をするための準備をきっちりと行い、自社と取引先の双方にとってメリットがある結果を生み出すことを心掛けたい。そして、いずれかの製品を世界シェアナンバーワンに押し上げることで貴社の世界での存在感を更に高め、売上高世界トップ10を達成する足がかりとしたい。 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記入ください。(300字以内)
-
A.
価値ある製品をより多くの人に届けることで、世界に向けて日本をアピールするという目標を実現する場として、貴社が最適だと考えたからである。語学研修でエジプトを訪れた際、街中で日本車を頻繁に目にし、日本車の存在感の高さを改めて感じた。そこに自分のクルマ好きも相まって、クルマで日本を発信したいという思いを抱くようになった。中でも貴社の魅力は、システム製品として売り出すことのできる製品の多様性と、内装部品などの外から見える部品を手掛けるなど、クルマの安全性や快適性を主眼に置いた製品展開である。グローバル機運が旺盛な貴社で、私も積極的に海外に進出し、モノを通じて日本を世界に売り込む一翼を担いたいと考える。 続きを読む
-
Q.
専攻された学部・学科、研究室で学んでいること、もしくは在学中に力を入れて取り組んでいることを具体的にご記入ください。(400字以内)
-
A.
在学中に力を入れて取り組んだのは、合唱サークルの演奏会での、曲の選定と指導である。まずインターネットなどを使って曲探しを始めたのだが、アラビア語では合唱曲を見つけるのが困難であった。そこで、編曲してもらうことを前提に、皆が馴染みやすい曲調と歌詞が前向きであることの2つを曲選びの軸として設定した。専攻の先生方にも意見を募って半年に渡り曲を吟味した。また、団員に1から発音を教える必要があったが、他の曲の練習に時間をとられるので、時間は十分とは言えなかった。その対策として、歌詞と日本語訳とローマ字での発音を載せた解説を配るだけでなく、追加でパート練習を実施し、直接団員に発音を指導した。結果、演奏会を見に来て下さったエジプト人の先生が「口ずさみたくなった」と誉めて下さったり、「この曲大好きです」といった言葉が団員から出たりした。自身の手で作り上げたものが人々に評価される喜びを身をもって経験できた。 続きを読む
-
Q.
自己PRをご記入ください。(400字)
-
A.
自分の強みは、粘り強く取り組む継続力である。アラビア語の専攻を決めた最大の理由は、世界で5番目に多く話されているにもかかわらず、日本人はあまり知らない言語だったために、学習を通じて人と違った見識が身に付けられるという期待があったことである。もちろん語学には日常不断の学習が必要不可欠であるが、アラビア語特有の難しさがある。それは、新聞など公式の場で使われる正則語と、日常会話など世俗的に使われる口語が単語、文法において大いに異なっている点である。そこでまず、予習を完璧にして授業に臨むことを心掛けた。また、授業がない長期休暇中には集中講座に参加してモチベーションの維持に努めた。さらに、口語は授業で週一回しか取り扱われなかったため、エジプトでの1か月の滞在や、現地の大学の教科書を自分で取り寄せたりするなど自主学習に努めた。言語を学ぶことによって見える世界の広さを改めて感じた。 続きを読む