17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 学習院大学 | 女性
-
Q.
日本公庫を志望する理由を教えてください。(全角150字以内)
-
A.
貴庫は北海道新幹線が開業した函館市と地域経済の活性化を目指す連携協定を結び、地元中小企業の支援や創業支援、企業誘致や地域づくりなどで連携を強化しています。このように民間の金融機関だけでは対応が困難な分野において、貴庫のネットワークを活用した企業連携により、地方創生を実現させたいと思い志望致しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、そこから得たものを教えてください。
-
A.
長期休暇中に大学の日本語プログラムに参加する留学生60人と交流する組織を立ち上げたことです。留学生と共に現地調査をしながら研究発表をすることを目的に、週に1度プログラムの内容について話し合いをし、運営をしてきました。従来の教授主導型のプログラムと比べ学生主導で留学生と活発に交流することができ、「日本人学生とたくさん交流できたことが一番の思い出になった」という言葉を留学生から貰うことができました。この経験により、新しいことでも恐れず、きちんと企画を練りチャレンジすることのおもしろさを学びました。 続きを読む
-
Q.
国民生活事業を志望する理由を教えてください。(全角200字以内)
-
A.
貴庫は、人口あたりの診療所が少なく、医師の開業数が減少傾向にある静岡県の医師信用組合と創業支援で連携しています。従来よりも融資枠を広げ、土地など担保のない医師でも高額な専門機器を導入し開業しやすくなることで、貴庫は設備の整った医療機関の新設を後押ししています。国民生活事業において、地方における医師不足を解消することで高齢者の孤立化を防ぎ、地域や社会の課題を解決していきたいと思い志望致しました。 続きを読む
-
Q.
あなたと中小企業との関わりについてご記入ください。(小企業や中小企業との関わりを通じて感じたことを、具体的な事例をあげてご記入ください)タイトル※本文の要約をご記入ください。(全角30字以内)
-
A.
中小企業だからこその人との距離感 続きを読む
-
Q.
本文を入力ください。(全角250字以内)
-
A.
通っている大学の近くに小さなお菓子屋さんがあります。座席は全部で8席しかない小さなお店ですが、私の通っている大学の学生には人気があります。お菓子の味だけではなく、そのお店に行くと新しい友達ができるからです。大学とは異なり小さい空間だからこそ、物理的にも精神的にも人との距離が近いように感じます。実際に私も、他学部の学生や、大学では出会うことのなかった先輩や後輩と知り合うことができました。地域や生活に密着している中小企業だからこそ、人との距離感が近くそこから新たなコミュニティが生まれると感じました。 続きを読む