就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
野村アセットマネジメント株式会社のロゴ写真

野村アセットマネジメント株式会社 報酬UP

野村アセットマネジメントの本選考ES(エントリーシート)一覧(全35件)

野村アセットマネジメント株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

野村アセットマネジメントの 本選考の通過エントリーシート

35件中35件表示

24卒 本選考ES

ビジネスマネジメントコース
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社のインターンシップに応募した理由(資産運用業界または当社に関心を持った背景、インターンシップを通じて学びたいこと)※300字以内
A.
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)300字以内
A.
Q. 自己分析(特徴・性格、強み・弱み)について関連する経験などを交えて説明してください。※300字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月5日

24卒 本選考ES

インベストメントマネジメント
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか
A.
Q. 自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえて応募コースへの志望動機
A.
Q. 学生時代の研究内容または力を入れて勉強した内容を説明
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月15日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜ資産運用業界および当社を希望するのか
A.
Q. 自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コースへの志望動機
A.
Q. これまでの人生で打ち込んできたこと、そこから伝えたい教訓
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

24卒 本選考ES

インベストメントマネジメントコース(運用・調査)
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか(300字)
A.
Q. 自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機(300字)
A.
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、専門外の人にもわかるように目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)400字以内
A.
Q. 高校卒業以前の人生における、あなたの挑戦とそこから学んだことを記載して下さい。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月2日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社および応募コース・募集職種への志望動機(各300字以内)* ①なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。
A.
Q. ②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、専門外の人にもわかるように目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)400字以内*
A.
Q. 自分の特徴について、具体的な事例を挙げて記述してください。(200字以内)*
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

24卒 本選考ES

ビジネスマネジメント職
男性 24卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 資産運用業界及び野村を志望している理由
A.
Q. ビジネスマネジメント職志望理由
A.
Q. 学校で学んでいること
A.
Q. 学生時代に打ち込んだこと
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月24日

24卒 本選考ES

オープンコース
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 資産運用業界、野村アセットマネジメントを志望する理由(300字以内)
A.
Q. オープンコースでどのような活躍をしたいか?(能力、スキル、経験、特性を踏まえて300字以内)
A.
Q. オープンコースを選んだ理由(300字以内)
A.
Q. ゼミで取り組んでいる内容について専門外の人にも分かるように説明(アプローチ・手法に触れながら400字以内)
A.
Q. これまでの人生で最も打ち込んできたこと、その経験から人に教訓として伝えたいこと(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月5日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。300
A.
Q. 自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
Q. 資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。
A.
Q. 自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述 200
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月2日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ①なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。 (300字)
A.
Q. ②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。(300字)
A.
Q. ③資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。(300字)
A.
Q. ④.現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)300字以内*
A.
Q. ⑤自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。(200字以内)*
A.
Q. ⑥趣味・特技・その延長で取得した資格(70字以内)*
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月28日

23卒 本選考ES

インベストマネジメントコース運用調査職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. ①なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。(300)
A.
Q. ②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。(300)
A.
Q. ③資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。(300)
A.
Q. ・自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。(200字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月6日

23卒 本選考ES

マーケティングコース
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ○なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか教えてください(300)
A.
Q. ○自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を教えてください(300)
A.
Q. ○資産運用業界以外で志望している業界とその理由を教えてください(300)
A.
Q. ○現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください(300)
A.
Q. ○自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい(200)
A.
Q. ○趣味・特技・その延長で取得した資格(70)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月6日

23卒 本選考ES

マーケティング
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。
A.
Q. 自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
Q. 資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。
A.
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)
A.
Q. 自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。
A.
Q. 趣味・特技・その延長で取得した資格
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月14日

22卒 本選考ES

インベストメントマネジメントコース
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. ①なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。
A.
多くの人の役に立てる仕事に携わりたいためです。私は年金問題をきっかけに資産運用業界に興味を持ちました。また、私はアルバイトを通し、人の役に立ち褒められることが好きだと実感しました。この二点から、お客様と企業の両方に幅広く貢献できる当業界に魅力を感じ、自身のスキルを最も活かせる貴社を志望しました。 続きを読む
Q. ②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
最新技術の実社会への適用を通じて、多くの人の役に立ちたいと考えているためです。私は深層学習に興味をもち、学士論文では自然言語処理、大学院では画像認識に関する研究を行ってきました。その中で、今後も社会を大きく変える可能性を秘めた本技術に携わりたいと考え、テクノロジー研究開発職を志望しました。 続きを読む
Q. ③資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。
A.
業界は絞っていませんが、深層学習分野の研究開発職を志望しています。理由としては、最新技術に深く関わりながら多くの人の役にたつ仕事をしたいと考えているためです。この考えに至った経緯は①と②に記載した通りです。 続きを読む
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)
A.
病理画像解析分野において、病理画像からアスベスト小体を自動検出する手法について研究しています。 アスベストは過去に建築資材に利用されていた有害物質であり、肺炎患者の体内にその存在が認められた場合、労災給付金が支給されます。ただ、実際の診断は人手で行われており、手間や時間を要します。そのため、自動検出システムの導入による病理医の負担軽減を目的とし、研究を行っています。 先行研究の課題としてデータが不正確であることと、実行時間が膨大であることが挙げられており、この課題を克服した手法を模索しています。正しい検証データのもと高速・高精度な手法を確立し、最終的には医療現場への導入を実現したいと考えています。 続きを読む
Q. 自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。
A.
私の強みは向上心と行動力です。これは、専門スキルとコミュニケーション力の向上に努めた経験に由来します。 前者に関しては、競技プログラミングや開発アルバイトに取り組んできました。特に競技プログラミングでは、周囲を巻き込んだ継続的な努力の結果、上位10%のランクに到達できました。 後者に関しては、高い接客力が求められる○○〇〇で働き、勉強を重ねています。初めは店員間の連携やお客様へのアプローチで失敗が多く、苦労しました。ただ、自分なりに仮説を立て実行し、周囲に意見を求め改善を繰り返すことで、常に周囲への価値提供を考えて行動できるようになりました。 仕事でも向上心を持ち行動していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月22日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. ①なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。
A.
【私の人間としての魅力を強みとして貴社に貢献できる】と考えたためだ。無形商材を扱う資産運用業界において、最も重視されるのは顧客にとっての人としての魅力だと考える。中でも、信頼が大きく関わる資産運用の仕事を通して自身の価値を活用・成長させたいと考えているためだ。 続きを読む
Q. ②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
【常に組織のリーダーとして組織改革や施策を行ってきた経験】を活かして貢献できると考える。私は小学生から現在まで、学級委員や部長・店長など、常にリーダー的役割を担ってきた。組織のメンバーに寄り添い、要望や個性を重視してその形を改革することで成果を最大化することを為してきた経験が活きると考えている。 続きを読む
Q. ③資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。
A.
【信託業界】も志望している。資産運用業界と同様に、お客様との信頼関係を通じて、幅広い業務範囲で要望に応えることが出来るため志望している。 続きを読む
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)300字以内*
A.
【リーダーシップにおける上下関係がメンバーの成果やモチベーションに及ぼす影響】について研究しています。私はこれまで小学校では学級委員、中学校では副部長、高校では主将、大学では店長と、常にリーダーとしての役割を担ってきました。その経験から、チームの特徴や成績はそのリーダーのパーソナリティに影響されていると体感しました。その体験を社会心理学的視点から検証し理論として落とし込むことが出来れば、将来のチームマネジメントの現場において応用できるのではないかと考えております。 続きを読む
Q. 自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。(300字以内)*
A.
【他者に真摯に向き合い、強みを最大限引き出すことが出来ること】が強みだ。私はとある学生運営の就活支援カフェで、半年間店長を務めた。就任当初、21名のスタッフ全員と面談を行いました。幼少期の頃からの話や現在感じていることなどを通して、それぞれの価値観・強み・弱みについて理解することに努めた。そして、その価値観や強み・相性を考慮した上で適材適所にチーム改革しました。結果、スタッフの店舗貢献率は100%となり、優秀とされる全国役職者を10か月ぶりに2名輩出することに成功しました。そして、一時期最下位だった店舗業績は最終的に全国17店舗中2位という成績を残すことが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

マーケティングコース
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性
Q. Q1.応募するコース・募集職種をご選択ください
A.
マーケティングコース 続きを読む
Q. Q2.当社および応募コース・募集職種への志望動機(各150字以内)* Q:①なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。
A.
顧客の資金を預かって運用するため、利益相反が起きづらく、会社と顧客が長期間同じ方向を向いて両者が得をする関係を築けることから資産運用業界を志望している。その中でも貴社は、現状に甘んじることなく、日々新たな挑戦を続けており、そのような環境で専門性を高め、顧客に貢献したいため、志望している。 続きを読む
Q. Q:②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
今までのアルバイト、部活動の経験で培った「人とゼロから信頼関係を築く力」を発揮できると考えた点、個人投資家から機関投資家まであらゆる人のニーズに応え、大切な資産の形成に密接に関わるため、責任重大であるがやりがいも大きいと考えた点、の二点からマーケティングコースを志望している。 続きを読む
Q. Q:③資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。
A.
政府系金融機関 理由)誰のために何のために仕事をしているのかという使命が明確であるから。 銀行 理由)お金というツールで人の夢や挑戦を支えられるから。 生・損保 理由)人が本当に困ったときに支えられるから。 続きを読む
Q. Q9.現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)300字以内*
A.
「コロナに伴う、日本企業の現預金保有比率と株価の関係」 コロナによって企業の価値がどう変化していったか関心を抱き、このテーマを選定した。リーマンショック後景気が回復するにつれ、現預金は、配当や自社株買いなどに回される事が多くなったが、今回のコロナにより、現預金を保有する重要性が高まった。その点に着目し、「現預金保有比率の高い企業の方がコロナによる影響が少なく、株価の変動幅が小さい」という仮説を立て、現金保有比率の高さによって企業の株価がどのように変化するのかを調べることになった。「回帰分析」という手法を用いて、現金保有比率や、その他の変数が、株価の収益率に及ぼす影響を調べている最中である。 続きを読む
Q. Q10.自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。(300字以内)*
A.
私は、目標に対し長期間粘り強く取り組める人間である。これを表す、大学時代の○○部の経験がある。高校時代に負った怪我により大学入学後も長期のリハビリを強いられ、同期と実力が離されたため、一年半後の大会期の主力入りを目指して技術面と身体面の改革を試みた。技術面では、自身と上手な人のプレー動画の違いを研究し、それをノートにまとめ、次の日の練習で試すサイクルを続けた。身体面では、サプリや栄養の知識を学ぶため○○のアルバイトを始めた。そこでの知識を生かし、一日5000キロカロリー以上の摂取を行い、一年間で14キロの増量に成功した。これらの取り組みの結果、チームの主力になった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

運用オペ
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか
A.
私は以下の2点から貴社を志望している。 1点目は、所属ゼミにおけるアグリテック関連企業のポートフォリオ作成を通じて資産運用業務に興味を抱いたからだ。2点目に、貴社の保有するアセットや日系企業とのコネクションを魅力的に感じたためだ。 続きを読む
Q. 自身の能力・経験・スキル等を踏まえ、応募コースへの志望動機
A.
実際にポートフォリオ等の資産を運用したいと感じているため、オペレーション業務を志望する。所属ゼミでのポートフォリオ分析・作成を感じて、実際にポートフォリオを運用する重要性を実感した。 続きを読む
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述
A.
私の研究内容は、農業関連企業の将来性の分析である。3回のスクリーニングを通しアグリ企業群のポートフォリオの作成を行なった。 初めのスクリーニングでは、農業に関連する企業の記事から、アグリ企業を100社ほど選出した。2回目のスクリーニングでは、各企業の財務諸表のうち以下の4つの観点から財務分析を行った。企業の安定性・収益性・成長性・規模をそれぞれ財務面から評価し、50社ほどまで絞りこんだ。最後のスクリーニングにおいては、4つの独自指標からポートフォリオ選定を行った。具体的には、各企業の農業事業における技術力、事業リスクへの対応力、関連会社や産学との連携度合い、業界内における影響力である。以上の4つの指標を各企業にアンケートを送付し、得られた回答を数値化した。 上記のスクリーニングを通して最終的に15社程を選定し、ポートフォリオとした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

22卒 本選考ES

エンジニア
男性 22卒 | 東洋大学 | 男性
Q. このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。 ※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。(400文字以内で簡潔に記入してください)
A.
私はAEというフィールドで企業の成長を支えると共に、人の生活をより豊かにするシステム開発に携わりたい。中でもIT業界を志望する理由は2点ある。1つ目はIT企業でのアルバイト経験を通してITが人々に与える影響を肌で感じ、生活をより豊かにするという点で無限の可能性を感じたからである。2つ目は変革の大きいIT業界において常に新しいことへの挑戦が可能であり、それを通して自身が成長できると考えているからである。IT業界の中で貴社を志望する理由は2点ある。1点目は貴社が規模の大きなBtoC企業のシステム開発を多く担っており、顧客企業の課題解決を介して多くの人々に喜びを提供できると考えたからである。2つ目はシステム開発の上流から下流の全行程に関与できることである。戦略立案だけでなく実行支援まで行うことで顧客へ真に寄り添うことができ、信頼関係を構築しながら変革を見守ることができると考えている。 続きを読む
Q. あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えて下さい。 特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。 (400文字以内で簡潔に記入してください)
A.
学生時代力を入れて取り組んだことは個別学習塾でのアルバイトである。主に高校・大学受験を控えた受験生を中心に指導し、自分の指導力一つで生徒の人生を大きく左右してしまうため特に力を入れて取り組んだ。初めは分かりやすく教えることに注力していたが、それだけでは生徒毎に成績の伸びにばらつきが生じてしまった。原因として生徒一人一人で抱えている課題や背景、モチベーションが違うことに着目し面談や雑談を通してそれらの把握と信頼関係の構築に努めた。それを元に個別のカリキュラムを作成し生徒毎に違った指導を行うようにしたところ2年連続で担当生徒(計12人)全員を第一志望校へ合格させることに成功した。このことから他人の立場に立って物事を考える大切さと、信頼関係を構築しながら課題に対して伴走することで目標達成時の喜びが大きいことを学んだ。貴社においてもこの価値観を大切にしていきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月16日

22卒 本選考ES

マーケティング職
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。
A.
資産運用ビジネスを広めることで社会課題の解決に貢献したいからだ。大学で年金の減少や老後の資金問題について学んだことから、資産運用の拡大に携わりたいと考える。中でも、グローバルな顧客基盤と野村グループの力を活かした販売力によって、資産運用をより多くの人に発信できる影響力に魅力を感じ、貴社を志望した。 続きを読む
Q. 自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
多くの人に関心を持ってもらえる商品を開発することで、資産運用の拡大に直接的に貢献したいからだ。また、投資家や運用部門のニーズに応えながら商品を開発したり、投資に関する現状を分析しながら影響力のある商品を開発したりする際に、私の強みである課題解決力を活かして貢献することができると考えるためだ。 続きを読む
Q. 資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。
A.
信託銀行業界を志望している。お客様一人一人のニーズに合わせて相続、不動産活用、投資などの多様なソリューションを提供することを通して、お客様の資産管理、資産形成等に深く携われる点に魅力を感じた。また、業務が幅広いため、お客様へのコンサルティングのみならず投資商品開発にまで携われる点にも魅力を感じる。 続きを読む
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)
A.
「ポストコロナにおける社会政策」について研究した。「パンデミック」という与えられたテーマについて、ゼミの専攻内容である「社会保障制度、社会政策/福祉」と絡めながら班で研究を行った。その際、「コロナ後に元の社会へ回帰するのではなく、コロナを契機とした新しい社会の構築を提案する」ということを共通の目的として、班員それぞれが現行制度やコロナによる影響、その他関連論文などを読み解きながら話し合いを重ね、提案内容を固めた。そして、最終的には「コロナにより発生する失業者を今後環境分野で生まれる新規雇用で補い、この雇用の移行をスムーズに行うための職業訓練制度を構築する」という結論に至った。 続きを読む
Q. 自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。
A.
私は課題を分析し、解決策を考案・実行する力がある。焼肉屋の厨房のアルバイトでは、問題視されていた「提供時間の遅れ」と「社員の月の総勤務時間の長さ」を改善した。問題の背景として、従業員間のコミュニケーション不足による業務効率性の悪さ、バイトに無駄な動きが多いために社員への負担が大きいという課題があると考えた。そこで「協力的な職場環境の創出」と「バイトの生産性向上」を目標に、「定期的な懇親会の開催」と「調理の順番のマニュアル化」を行った。業務外交流の機会の設置による信頼関係の構築や、効率的な調理の順番の共有によるバイトの生産性向上が可能だと考えたためである。結果、2つの問題を改善することができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

22卒 本選考ES

クオンツ
男性 22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. 自分の特長について、具体的な事例を挙げて、記述して下さい。
A.
「反骨心」を大切にしている。逆境をチャンスと捉えることで、あらゆる困難を乗り越えてきた。 この姿勢は、高校まで8年間続けたバスケットボールで培われた。どのチームでも最低身長だった私は、身体能力で周囲に全く歯が立たなかった。しかし、背の低さを武器と捉え、低身長ならではの貢献方法を必死に模索することで、20人以上のチームで先発を務めることができた。 この経験を糧に、大学受験では、経済的困難を国立大学入学へのモチベーションに変え、人一倍勉学に励んだ。また、研究においては、未開拓の金融分野にあえて挑戦することで、価値ある成果を生んだ。今後もこの反骨心を胸に、どんな課題にも前向きに取り組んでいきたい。   続きを読む
Q. 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述してください。
A.
量子コンピュータの基礎理論に関する研究に取り組んでいる。 学部時代に重点的に研究した「量子の特性」を、数学外へ活用したいと考え、大学院で金融への応用に踏み出した。しかし、研究室の金融研究は学術的なものに留まっていたため、より実用性を意識した研究に取り組んだ。 まず、OBであるクオンツの方が主催する金融研究会に毎週参加し、実データを用いた運用モデルの開発に携わった。その知識を基に、単にシミュレーションで有用性を測るだけでなく、多角的な仮説検証を図った。さらに、他の研究室に足を運び他分野の数理モデルを理解することで、複数モデルの比較を試みた。結果、従来の時系列モデルに対する新たな考察、改良を実現した。 続きを読む
Q. ①なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。
A.
個人の資産形成の必要性が増す中、多くの人が抱える課題やニーズに、自身の専門性で応えていきたい。また、顧客の利益を追求し魅力的な投資先を生むことで、日本の資産運用ビジネスを発展させたい。国内随一のクオンツノウハウとスケールを持つ貴社では、優れた専門性を養うと共に、運用業界の発展をリードできると考えた。 続きを読む
Q. ②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい。
A.
クオンツ運用モデルの開発を通して、培ってきた数学的素養を直接社会の課題解決に役立てられること、正解のない資産運用ならではのクリエイティブな側面に魅力を感じ、運用会社のクオンツを志望した。中でも、機械学習やAIに強い関心を持つことから、そうした技術を多面的に活用する貴社の取り組みに加わりたいと考えた。 続きを読む
Q. ③資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。
A.
ICT業界を志望している。幅広い顧客の課題やニーズに向き合える点、高い専門性が求められる点、日々進化する技術をキャッチアップすることで常に知的刺激が得られる点に、運用業界と類似した魅力を感じる。ただ、純粋に顧客の利益を追求できるビジネスモデル、数学的素養を生かせる点から運用業界をより強く志望する。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

22卒 本選考ES

運用コース
男性 22卒 | 上智大学 | 男性
Q. なぜ資産運用業界及び、なぜ当社を希望するのか、について回答して下さい。(150)
A.
運用を通して資産形成と日本経済の成長の双方に貢献したいからだ。当業界は個人から企業年金、機関投資家まで幅広く人々を支えられることができる。中でも貴社の運用規模は国内最大であり、新しいことに積極的に取り組んでいく社風が、経済に大きな影響を与えたいという自分の軸と合うと考え貴社を志望する。 続きを読む
Q. ②自身の能力・経験・スキル・特性を踏まえ、応募コース・募集職種への志望動機を回答して下さい(150)
A.
自分の強みは物事を俯瞰しつつ、いかなる状況でも冷静に判断が下せることである。このスキルは相互作用する複数の市場を同時に見なければならないFMやアナリストとして働く上で必要であると考え、当コースを志望する。自らのスキルを活かし適切なリスクを取りつつお客様の納得のいく結果を出していきたい。 続きを読む
Q. 資産運用業界以外で志望している業界とその理由について回答して下さい。(150)
A.
扱う案件の社会貢献度が高いため、政府系金融機関を志望している。国内外の中長期にわたるインフラ事業など民間では扱いにくい案件に積極的に取り組める点で、当機関たちの使命は唯一無二である。人々の生活を恒久的に支えたいため、公的機関で働くことで公共性の高い事業に取り組むことができると考える。 続きを読む
Q. ゼミで自分が取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ_手法等に触れながら、具体的に記述(300)
A.
ゼミでは欧州の金融政策について学んでいる。ドル化の進むカンボジアでの滞在で、自国通貨が信頼されていることの重要性を感じ金融政策へ興味を持ったからだ。個人としては、実用化へ向けて研究の進められているCBDCについて研究するための準備をしている。卒論では当分野で先行しているカンボジアのバコンプロジェクトについて扱う。具体的には、CBDCの導入が国内経済に与える影響と脱ドル化への動向について検証し、他のドル化の国が脱ドル化を目指す際のモデルになりうるかについて研究する予定だ。検証の際にはいくつかの導入ケースを仮説立て、多角的な視点から可能性や影響を考えていく。 続きを読む
Q. 自分の特徴について、具体的な事例をあげて記述(300)
A.
私は常に思考を止めず行動し続ける人間だ。大学ではバックパッカーとして世界を旅することに注力し、累計150日以上、30か国を訪れた。最大の困難は、未知の環境に順応しつつ、いかに効率よく移動できるかという点だ。東欧を5週間滞在した際には、過密な日程の中で仲間と協力し、当初12か国だった予定を18か国に増やした。そのために少ない情報の中で現地の人を尋ね、隣国への交通網を初めに確保することで効率性を求めた。インフラが未整備の国も多く、交通機関などが不便な地域もあったが、旅を通して場面にあった情報収集力と、仲間の意見を取り入れつつ最適な候補を瞬時に提案し続けることで、素早い判断力を身に付けた。 続きを読む
Q. 当社の業務で役立つと思われる資格があればご記入ください。※趣味などに関する資格については別途記載項目があります。無い方は無しと記入
A.
TOEIC 895点 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

21卒 本選考ES

インベストメントマネジメントコース(クオンツ運用・ テクノロジー 研究開発業務)
男性 21卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. ・学生時代に取組んだことを一つあげ、記述してください。(300字以内)*
A.
私は個別指導塾で講師としてアルバイトをしていました。その塾には受験に向けて頑張る生徒もいれば、勉強が嫌いな生徒など様々な生徒がいました。バイトを始めたばかりの頃は授業に集中させること宿題をやらせることにばかり捉われていましたが、様々な生徒を見ていくうちに生徒によっては逆効果なこともあると気づくようになりました。それからは勉強が嫌いな子には適度に雑談の時間を設けリフレッシュさせるなど、生徒が自然と授業に集中できるような工夫をするようになりました。その成果もあってか中には成績が大きく伸びる生徒もいて、少しでも自分が生徒の勉強の役に立てているということにやりがいを感じこの仕事を続けていました。 続きを読む
Q. ・当社および応募コース・募集職種への志望動機(150字以内)*
A.
私は今までに身に付けた数学の知識を活かし貴社でクオンツ運用業務を担いたいと考えております。最大手の運用会社であれば自分の仕事1つでより多くの投資家の方々に影響を与えられると考えています。そのため貴社に入社し、日本における資産運用ビジネスの発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. ・現在所属しているゼミや研究室でご自身が主に取り組んでいることを記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)(200字以内)*
A.
私は確率制御問題という問題について研究しています。確率制御問題とは不確実性下における最適化問題であり、総資産を最大化するための最適なポートフォリオの戦略の決定などの様々な問題に応用されています。私は上記のような問題を純粋数学の観点から研究しており、特にこのような問題の中で現れる偏微分方程式の解と確率微分方程式の解との関係について研究しております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

20卒 本選考ES

インベストメントマネジメントコース
男性 20卒 | 東京大学 | 男性
Q. 当社および応募コース・募集職種への志望動機(150字)
A.
コース選択理由は資産運用成績が顧客の損益に直結するため、真に顧客本位の仕事ができること、マーケットを通じ世界中の人々の支えとなれることの2点です。 貴社を選んだのはどの社員様も誇りと情熱を持って働いているのが伝わり、私もプロ意識を持つ集団で働くことでより早く自己成長し、社会に貢献したいからです。 続きを読む
Q. 現在所属しているゼミや研究室でご自身が主に取り組んでいることを記述してください。(200字)
A.
現在は卒業論文研究に取り組んでいます。私は何をするにも付いて回る「リスク」という切り口から物事、世界を捉えることに面白さを感じ、「デリバティブや保険に用いられているような様々な技術を応用した将来時点におけるリスクを軽減させる方法」を研究テーマにしました。現在、デリバティブの仕組みや発達経緯、現状、実際の効果等を参考文献や先行研究を読み理解を深めているところです。 続きを読む
Q. 学生時代に取組んだことを一つあげ、記述してください。(300字)
A.
私は大学のサークルで組んだバンドのリーダーの仕事に注力しました。 バンド結成時に立てた必ずライブでトリを務めるという目標を達成する過程で困難に直面しました。 演奏は全員の気持ちが揃う必要がありますが、それができなくなりました。私はメンバーを観察、分析し、原因はサークルの優先度の違い、バンドに対するモチベーションの低下だと分かり、私は練習後に話し合う場を設け、バンドに対する姿勢や思いの共有、演奏向上のための意見交換を図りました。これを繰り返す中で演奏は一体感を持つようになり、結果として目標達成に貢献しました。 私はこの経験からリーダーは人の先導だけでなく、観察し人を支える力も必要だと学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

ビジネスマネジメント
男性 20卒 | 東京大学 | 女性
Q. 学業で取り組んでいること
A.
全国でも有名な教授のもとで経済法ゼミに所属し、半年間でリサーチペーパーという名前の論文を執筆しました。内容は、不公正取引を一般的に禁止する規定についてで、有用性がある一方で、文言を重視する厳格な日本の法文化となじまないことが原因であまり適用されていない法律に注目して述べていきました。未知な段階からの出発で、論文のテーマ決めやそれを執筆するうえで、自ら何度も教授と議論し意見を伺いました。結果的に100点中80点以上となる優の評価をいただきました。 このゼミを学んだことは、貴社に入社した後も活かされていくと思います。 続きを読む
Q. 当社および応募コース・募集職種への志望動機。
A.
資産運用は今後の社会に必要な業務であると考えます。特に貴社は運用資産額・歴史背景・海外規模などで最も優れた業績をもち、資産運用に誇りをもつ社員の方々がいて、より社会を変える影響力があると感じました。特にリスク管理に興味がありますが、資産運用業を多岐に支えることができるのでこの職種を志望しました。 続きを読む
Q. 学生時代に取り組んだことを一つ上げ、記述してください
A.
週2,3日の頻度で下北沢付近の塾講師のアルバイトをしました。塾では一人一人に入試や定期試験に向けた授業計画表を作ります。作成の際に、普段のカルテも活用しますが、特に目標と距離がある生徒には、他の教科の担当講師に声をかけて特別に会議を開くなど工夫して協力する体制を整え、計画表を作成しました。結果的に、保護者や教室長・先輩方からも高評価をいただくことができ、その生徒が合格することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

クオンツ
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 当社及び応募コース・募集職種への志望動機
A.
私は高校の頃から株式投資をしており、損益というはっきりした形で自身の能力が現れることに大きな刺激を受け、金融業界に興味を持ちました。また、大学で数理工学を学ぶ中で、数理的手法を用いて新たな知見を生み出し、現実問題を解決することに大きな魅力を感じたため、貴社の当コースを志望致しました。 続きを読む
Q. 現在所属しているゼミや研究室でご自身が主に取り組んでいることを記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)
A.
私の研究では、信号処理や線形予測分析の分野でよく現れる対称テープリッツ方程式を高速に解くアルゴリズムを新手法によって導出しました。このアルゴリズムは従来法に比べて約2倍の速さで連分数を計算することができます。今回用いた新手法は他の類似した方程式に簡単に適応することができるので、この手法による新しいアルゴリズムの開発が期待されています。 続きを読む
Q. 学生時代に取組んだことを一つあげ、記述してください。
A.
私は学生時代に部活動の運営に力を入れて取り組みました。私は大学で陸上部に所属し、フィールド競技選手の練習をリードする部門長を務めていました。私の専門は棒高跳ですが、当時の陸上部に棒高跳の選手が少なかった関係で、棒高跳競技者専用の練習パートがありませんでした。それを以前から不便に感じていた私は、新しく棒高跳パートを立ち上げ、その運営に尽力しました。それまでの陸上部には棒高跳の練習ノウハウは無かったため、他大学にヒアリングに行くなどしてメニューの改善を行い、パートの土台作りに取り組みました。最終的に棒高跳パートは私を含め、4人の選手が棒高跳で地区大会に参加できるまでのパートになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月10日
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことは何ですか。
A.
私は社員50人規模の教育系ベンチャー企業にて、長期インターンを行ってまいりました。初めのうちはお客様へのお電話対応などを任されていましたが、業務をこなしていく中でしだいに、自身の理系的スキルをマーケティングに生かしてみたいと考えるようになりました。そこで私は、お電話対応時に参照していた社内データに注目し、自分の強みである統計学的解析を取り入れることを取締役の方に提案しました。その結果、営業時の新たな行動指針の作成に成功し、社内の営業コストの20%削減に貢献しました。 今後の仕事においても、自分の得意な分野をいかにして日々の業務に生かしていくかを意識しながら仕事をしていきたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたの世界観から現在はどのよう世界に見えるか教えてください
A.
技術の発展に伴って、現在は新しい時代を作り上げる大きな転換点に位置していると私は考えます。例えばVRや3Dホログラムなどといった新技術は、かつてのスマートフォンの普及と同じように、私たちの生活に大きな変化をもたらす可能性があると考えます。こうした次々と生み出される新技術によって、5年、10年先の未来は想像できないほどの大きな変化を遂げていることでしょう。そうした現代を生きている私たちには、新しく生み出される技術を「いかに正しく・有用に利用することで未来を創造していくのか」が問われているのだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 18卒 | 立命館大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に取り組んだことを一つあげ、記述してください。(300字以内)
A.
サッカーサークルの会長としてチームのまとまりのなさを改善するために練習内外を通して相互理解を深めるために注力しました。 練習外では様々なイベント開催により雰囲気の改善を図りました。 練習内ではミーティングにてチームの目標を定め、各々の長所短所を話し合い個々の課題を決めて全員で共有しました。全体練習内では個々の長所を伸ばす時間を設け、短所に関して互いに補うための練習も行いました。そうして連携ミスの減少ができました。 その結果纏まりのないチームが団結力のあるチームに改善され、前年度達成出来なかった決勝トーナメント進出に至りました。 そして今回の経験を通じて人と人とをつなげる力が身に付きました。 続きを読む
Q. 金融以外を題材にご自身が現在の世界をどのように見ているのか、あなたの世界観を記述してください。(250字以内)
A.
情報の真偽の判断をすばやく適切に行うことが前提となっている世界だと見ています。世の中には情報があふれています。ネットだけでなく様々な情報取得ツールがあり、そのそれぞれで膨大な情報が存在し、中には偽の情報があることも少なくありません。そういった世界を生きるためには情報の取捨選択をすることが私たちが日本語を話すようにできる必要があると考えます。情報を取り扱う人すべてに情報リテラシーが身についていることが一般常識になっていると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月16日
男性 18卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 学生時代に取り組んだことを一つ挙げ、記述してください
A.
応用計量経済学の小原ゼミで、「女性管理職比率の増加がアジア企業に与える影響」について半年間研究し、同級生と2人で共同論文を執筆した。「学部で1番の論文」を目標に、2人で研究に力を注いだ。具体的には、女性管理職比率の上昇が企業に与える影響について4つの仮説を立て、アジア17カ国10年分のパネルデータを収集・作成し、統計分析によって仮説を定量的に検証した。その結果、女性管理職比率の上昇によって企業内の労使関係が向上するという因果関係を明らかにすることができた。この研究成果を最終報告会で発表した際には、地道なデータ収集と緻密な分析によって因果関係を明らかにしたことから、指導教官に修士論文並みの出来栄えと称賛され、強い達成感を感じた。 続きを読む
Q. 金融以外を題材に、ご自身が現在の世界をどのように見ているか、あなたの世界観を記述してください
A.
近年、わが国では企業不祥事が問題となっている。例えば、東芝の会計不正問題が挙げられる。この問題の本質的な原因は、コーポレートガバナンスの欠如ではないかと私は考えている。具体的には、経営を執行する側と経営を監視する側が相互にガバナンスを利かすことができていない。わが国では銀行による経営監督が主流であったが、今後は企業のROE経営の高まりを受け、より株主を意識したガバナンス体制を敷くことが急務なのではないかと感じる。上場企業である以上、株主価値最大化を目指すべきであり、そのためのリスク管理の徹底や監査による経営不正の発見が今後重要になると思われる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

19卒 本選考ES

リサーチ
男性 19卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 現在の世界をどう見ているか、自分の世界観を250字以内で記述してください。
A.
物事の関わり合い方が複雑で探索のしがいがある世界と捉えています。ある二つのものに関係がある場合、相関関係と因果関係とが考えられます。中でも、因果関係の特定は難しいです。例えば、あるサプリを飲む人の心臓病発症率が低いというデータがあるとします。ここからサプリが心臓病を抑えるという因果関係があるとは言えません。なぜなら、健康志向がサプリと心臓病の両方に影響を与える第3の要因である可能性があります。このように、表面的な事実を見るだけでは仕組みがつかめない、複雑だが面白い世界と考えます。 続きを読む
Q. 学生時代に取り組んだことを300字以内で記述してください。
A.
一年間ほどバーミヤンのキッチンでバイトをしていました。業務内容は調理や皿洗いでした。バーミヤンで働くことにしたのは、これまでと異なることに挑戦したくなったためです。このバイトを経て、新たな仕事の覚え方を学びました。この仕事は今までやってきたことと異なり、非常に苦戦しました。特に、料理の際、必要な材料を棚から素早く取り出すという、頭と体を同時に使うのが難しかったです。そこで、バイト後に、注意されたことや忘れていた料理の手順をまとめて、次回のバイトに入る前に目を通しました。それを繰り返す中で、1ヶ月ほどで仕事を覚えることができ、そのまま一年間働き続けることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
男性 18卒 | 大阪大学 | 女性
Q. 現在の世界観を自由に述べてください。
A.
<判断力を常に磨かねばならない世界>判断力は極めて広い意味の言葉で、日常の小さな判断から、ビジネスでの重要な判断にまで多岐にわたります。しかし、どのような場面においても、判断力とは(1)正しい状況分析(2)適切な判断タイミングの認識、の2つの要素からなる能力だと考えています。良い戦略を立てても、一方が欠けてしまうと情勢によっては誤った判断になってしまい、また次善策を考えることになります。多くの情報が入手できる現代だからこそ、自らの判断力を鈍らせてしまうと情報に振り回されることになりかねません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 16卒 | 明治大学 | 男性
Q. ●学生時代に長期にわたり取り組んだこと
A.
私は大学での学業以外にも社会との接点を持ってきました。その中で、私はその場の状況や相手に応じて柔軟に行動するように努めてきました。議員事務所でインターンをしている時は、重要法案の採決などによって急遽スケジュールが変更になることがありました。作業の量が増え、スケジュールがタイトになるため、優先順位を付けることや、秘書の方と相談しながら業務を調整することで、作業に遅れが出ないようにしました。また、議員事務というのは、来訪者が多く一般の方から役所の方まで幅広い人と接します。そのため、日頃から言葉使いや身だしなみにも気を遣い接客してきました。貴社に入社したら、お客様は勿論、同僚や先輩社員からも信頼されるよう、丁寧に業務にあたりたいと思います。特に私が希望している営業職は、直接接客できる職です。これまでの経験を活かし、お客様から頼られる営業となり、社会人としても成長したいと思います。 続きを読む
Q. ●自分が持つ世界観について
A.
「売り家と唐様で書く三代目」という言葉にもあるように日本社会の鍵を握るのは私たちの世代だと考えています。初代(祖父母)は戦後苦労をし、二代目(父母)はその過程を見ているので、日本社会の繁栄は所与でないことを知っていますが、私たちは所与の状態でしか知りません。世間では日本の地位が下がったと言われます。しかし、2ヶ月間オーストラリアに滞在した際に感じたことは、世界から見た日本の関心は意外にも高いことでした 私は、先人たちが築いた世界での日本の立ち位置を甘受するだけでなく、自らも仕事を通じてより良い社会を作り上げることに貢献したいと思っています。 続きを読む
Q. ●希望職種とその理由
A.
お客様と直接向き合い、商品を説明のためにセミナーや勉強会を開催したりと幅広い知識が必要とされる営業の仕事は、新しいものに対する好奇心が強く、行動力には自信のある私には合っていると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 学生時代に長期にわたり情熱を持って取り組んだことを一つあげ、情熱を持った理由、設定した目標、その目標を達成するために行った主体的な行動、生み出すことが出来たと考える成果について、具体例と共に記述してください。
A.
母校である高校の野球部で学生コーチとしての活動に打ち込んだことである。既存の戦い方では、私立強豪校に勝つことが出来ないと考え、「戦略の改革を行い、私立の強豪校を倒すこと」を目標にして取り組んだ。慣れている戦略を捨てることに対する抵抗感があり、新しい戦略をチームに浸透させることが一番の課題であった。過去500試合以上のデータを分析し、新戦略の有効性を客観的に示した。また同様の戦略を取っている進学校の戦績を示すことで、新戦略の効果をイメージできるように努めた。結果的に、新戦略が功を奏し、公式戦でBシードの強豪校を倒し、目標を達成することが出来た。この経験から、常識にとらわれることなく、チームの結果を最大化するために戦略を考え、実行に移すことの大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 金融以外を題材に、ご自身が現在の世界をどのように見ているか、あなたの世界観を記述してください。
A.
多くの人が本質的に重要なことを見失っていると思う。最近、「グローバル人材に必要なこと」といった書籍や記事をよく見かける。そこには「英語力」「会計の知識」「IT」など様々なスキルが取り上げられているが、日本という国の社会的な背景を忘れ、表面的な技術のことばかり取り上げられていると感じる。私はグローバル社会で本当に必要なことは「信頼する力」であると思う。今まで日本人は、信頼を必要としない集団主義社会で生きてきたが、今後、日本人がグローバル社会で生きていくためには、スキルの習得以上に「信頼する力」の習得の方が重要であると思う。大量の情報が錯綜する現代、本質的に重要なことが見失われてしまっていると思う。 続きを読む
Q. 当社の会社案内パンフレットやホームページを参考に、現時点で興味を持っている職種を1つ選択した上で、当社に入社してやりたいことについて、理由と共に記述してください。
A.
ポートフォリオマネージャー ポートフォリオマネージャーとして、1兆円サイズのファンドを作って、運用したい。ファンドを運用して利益を出し続けることによって、世の中の人々の役に立ちたいと思う。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に長期にわたり情熱を持って取り組んだことを一つあげ、情熱を持った理由、設定した目標、その目標を達成するために行った主体的な行動、生み出すことが出来たと考える成果について、具体的と共に記述してください。
A.
人生の経験を積むことによって、毎日学べることというのは徐々に少なくなり、退屈になっていくのではないかとぼんやりと思っていました。しかし、主体的に考えて、動いていく中で、むしろ経験を積む中で日々の出来事から学ぶことが増え、その内容が深くなっていくのではないかということを感じております。最近では自分一人ではできないことが増えてきていて、周囲の人達と巨力しながらやっていくことが大事だと、ボランティアやゼミ活動、就職活動などを通じて感じております。 続きを読む
Q. 金融以外を題材に、ご自身が現在の世界をどのように見ているか、あなたの世界観を記述してください。
A.
私はチャリティーフットサル大会を開催し、ネパールに図書室を建設する学生団体に所属し、フットサル大会で4万円の収益をあげることを目標としていました。私はアルバイトで稼いだお金と奨学金によって学費を賄っていたため、奨学金や金銭的援助がいかにありがたいものなのかを感じていたため、私自身も誰か他の人が学ぶ手助けをしたいと強く感じていました。加入した当時、フットサル大会の収益は2回連続で赤字でした。そうした中で、企画リーダーとなり、1回のフットサル大会の収益を4万円まで引き上げることを目標とし、活動を行いました。まず金銭的援助に対して良いイメージを持っていない人が多かったため、話し合いを重ねる中で自分自身が持っていた金銭的援助の大切さを伝えて、周りの人たちの協力を取り付けていきました。集客対象が明確に定まっていないため、経験者・未経験者の双方から参加をためらう原因になっているのではいかと考え、集客の対象を経験者団体から未経験者の団体へと変更し、大会の内容も未経験者に合わせた大会作りをし、参加者を増やすとともにリピーターを生み出しました。また慣例から使われているコートが費用が高かっため、都内で一番安いコートを探しだし、費用をさげました。その結果、1回目の大会では3万円と黒字化を達成し、2回目、3回目の大会では5万円の収益をあげることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ※学生時代に長期にわたり情熱をもって取り組んだことを一つ上げ、情熱を持った理由、設定した目標、その目標を達成するためにおこなった主体的な行動、生み出すことが出来たと考える成果について、具体例とともに記述してください。
A.
交換留学を実現させた経験を挙げます。大学入学以降、英語力を自身の弱点であり、可能性の幅という点で自身の将来キャリアにおいてデメリットになりうるとの考えから、改善の必要性を痛感していました。そこで、学費を貯め交換留学を実現させることを決意し、同時に学業や学生団体活動などの学生生活を等閑にしないことを課題としました。時間を確保するために深夜に複数のアルバイトに取り組み、また家賃2万円の家に住むなどする一方で、徹底的に学業にも取り組み学部支給の奨学金を得ました。徹底的な自己節制の成果として、それまでの学生生活を維持しつつ10ヶ月で目標を達成し留学の機会を得ることが出来ました。粘り強く徹底的に目標に向け取り組んだ成果であり、英語力の大きな改善に取り組む事が出来ました。 続きを読む
Q. ※金融以外を題材に現在あなたが世界をどのようにみているか、あなたの世界観を記述してください
A.
人々それぞれのベクトルが相互に絡み合うことで社会が機能していると考えています。境遇や適性の考慮から、それぞれが持つ「興味」が社会人としての様々な位置に向かっており、その興味に向けた取り組みや努力の大きさによって、個人の社会的位置が決定すると考えるためです。自身への満足という観点では、後者の努力の「大きさ」が肝要であると考えており、格闘技経験による自己研磨の性格を活かして、交換留学の実現や単位外でのゼミ参加など自身の興味に向けて徹底的に取り組む事を心掛けています。 続きを読む
Q. 当社の会社案内パンフレットやホームページを参考に、現時点で興味を持っている職種を一つ選択したうえで、当社に入社してやりたいことについて、理由とともに記述してください。 運用 / 調査・トレーディング / 研究開発 / 営業 / 管理部門
A.
運用 徹底的にスキルを磨きたいと考えています。大きな潜在的成長性を持つ資産運用業界のリーディングカンパニーである貴社において、専門性を高め成長することで、社会に大きな影響を与える働き方が可能になり、大きやりがいに繋がる働き方が実現できると考えるためです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 学生時代情熱を持って取り組んできたこと
A.
私が長期にわたり情熱をもって取り組んだことは、大学生活において常駐の監督のいない体育会サッカー部での活動だ。自分たちで組織を作り上げ、目標に向かって考え、行動し、様々な感情を仲間と共有できることに魅力を感じ情熱を捧げている。30数年ぶりの東京都一部リーグ昇格を目標とし、そのために私は、高校時代にも指導者のいない環境を経験していたことから、①ビデオ分析などでチームを分析し、戦術決定に携わる。②組織運営の効率化と透明化を図るため、ユニット制の導入と整理に携わる。③精神的な弱点を克服するため、メンタルトレーニングを促進する。などの行動をとった。その結果、組織の課題を浮き彫りにし、改善に向けて統一した方向性を示すことができた。また、個々に責任を与え、組織への帰属意識を高めることができ、逆境にも強い組織を作ることができた。 続きを読む
Q. 金融以外を題材に、ご自身が現在の世界をどのように見ているのか、あなたの世界観を記述してください。(280字)
A.
① 近年グローバル化という言葉が当り前のように使われており、今後も発展途上国や新興国を中心に世界が発展していくと思われる。雇用創出やインフラ発展による国家の経済成長が見込まれる。私はこのグローバル化推進に賛成である。しかし、メリットばかりではない。例えば、発展途上国は経済成長するが、その国内では経済格差が拡大する可能性がある。また、環境破壊やグローバル化による国内産業の空洞化や国内のビジネスチャンスを逃がしかねない。これらの視点を持ったうえでグローバル化を推し進めていくことが大切で、現在はメリットが先行し、デメリットに対する危機感が薄いのではないかを感じている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
35件中35件表示
本選考TOPに戻る

野村アセットマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 野村アセットマネジメント株式会社
フリガナ ノムラアセットマネジメント
設立日 1959年12月
資本金 171億8000万円
従業員数 1,003人
売上高 1320億2100万円
決算月 3月
代表者 小池広靖
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番1号
電話番号 03-6387-5000
URL http://www.nomura-am.co.jp/
NOKIZAL ID: 2697400

野村アセットマネジメントの 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。