就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井ホーム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井ホーム株式会社 報酬UP

【温もり溢れる未来へ】【18卒】三井ホームの営業職の本選考体験記 No.4073(西南学院大学/女性)(2017/12/13公開)

三井ホーム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒三井ホーム株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 西南学院大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

各ハウスメーカーの違いを認識しておくことはマストです。仕事内容は変わらないが、家の特徴や強みを調べてなぜそのメーカーがいいか答えられるように準備しました。実際に、毎回面接で、住宅メーカーの中でなぜ三井ホームかと聞かれました。事前にインターシップに参加したり、住宅展示場に行って現場スタッフのお話を聞き、情報収集をしました。住宅展示場に行ったかも問われました。必ず、アポイントを取って訪ねてください。社員さん方やスタッフの雰囲気もわかり、行ってよかったと思います。また、各メーカーごとに評価制度も異なります。様々な資格も取れるのでキャリアプランは様々です。ネットや実際の社員の方のお話を聞いて、自分に合う企業を見つけてください。

志望動機

私の就活の軸は「それぞれの地域、人に合った空間を作る企業」です。アメリカ留学中、家を見るのが好きで、よく住宅街を歩いて周りました。一つとして同じ家は無く、住む人の人柄を 表すようなデザインからそのまちの温かさを感じました。私は地域の人も住む人も快適な家を作りたいと思います。三井ホームはすべてオーダーメイドで、同じ家はありません。外部のクリエイティブパートナーと協力をすることで、よりお客様に合った 家を提案できる点に魅力を感じました。私の行動力でお客様のニーズを引き出し、最適な空間を作りたいです。また、海外支部にも力を入れており、私の多様な価値観を認める力と積極的な行動力を活かして、海外赴任を希望しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

就活の軸、学生時代に頑張ったこと

ES対策で行ったこと

就職ウェブサイトのエントリーシートを参考にしました。ハウスメーカーの違いや特徴を比べたサイトも活用しました。

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

雑談方式なので、硬くならず素直に話せたのがよかったと思います。一方通行な発言ではなく、面接官や周りの学生と会話しながら自己アピールもできたと思います。

面接の雰囲気

営業の方で、とても優しく、学生の話す一言一言に相槌やリスポンスを下さいました。面接というより雑談のような和やかな雰囲気でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたこと

二回の挫折を味わった留学です。私は9カ月間、アメリカの大学付属語学学校に留学しました。一回目の挫折は最初のクラス分けテストで結果が出せなかったことです。悔しくて、毎日図書館で予習復習を徹底し、疑問があればアメリカ人の友人やクラブ活動のチームメイトに聞いて解決させました。 その結果、全3タームにおいて成績優秀者に選ばれました。2回目は大学の正規の講義で、発言できず 現地の学生に相手にされなかった時です。その場から逃げ出したくなったが、自信が無い回答でも、発言するように心がけました。また、休憩中も積極的に周りに話しかけるようにしました。徐々にみんなに受け入れられ、消極的な自分を克服することができました。

あなたの強みは何か。

誰とでも良好な人間関係が築けることが私の強みです。父の仕事の関係で小学校を三回転校した経験があります。また短期ではありますが、二度海外の学生をホストファミリーとして受け入れました。それらの経験は私に新しい環境に馴染むための柔軟性と適応力を与えたと思います。特に外国人との生活は違和感や葛藤があり努力を要しました。転校や環境の変化を助けたのは、ダンスやスポーツのような共通の特技でした。常に相手を観察し、共通点や役に立つことを探して、行動するよう心がけました。また相手に合わせながらも周りに流されない精神の強さも信頼される上で大切だと考えます。そうした私の誰とでも信頼関係が築ける強みを生かして様々なリーダーに選ばれてきました。御社でも建築家、デザイナー、大工さんなどの利害関係者と良きパートナーとなり、クライアントに寄り添った提案をしていきたいです。

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接と同様、会話形式でした。実際、営業というお客様と一対一で向き合う仕事なので、適性を見られていたと思います。

面接の雰囲気

とても温厚な人で、仕事がすごく好きなんだなと伝わりました。住宅メーカーの良いところも悪いところも話して下さいました。

2次面接で聞かれた質問と回答

どんなキャリアプランを描いているのか。

私はまちづくりがしたいです。留学中、家を見るのが好きでよく住宅街を歩いて周りました。一つとして同じ形は無く、住む人の人柄を表すようなデザインからそのまちの温かさを感じました。私は地域の人も住む人も快適な家、まちをつくりたいと考えています。そのためにはまず、現場で経験を積みながら、建築士の資格を取ります。設計者とお客様の仲立ちだけではなく、直接お客様と接する私だからできる提案をするため、いろんな知識を身に着けたいです。そして10年以内には、住宅だけでなく、病院やオフィスなど様々な分野の建築に携わりたいです。全体の景観を大切にしながら、ひとつのまちをつくることが私の目標です。チャンスがあれば、私の英語のスキルを活かして海外事業にも挑戦したいです。

住宅業界の需要は減っているが、あなたならどうするか

私は介護施設や病院を作りたいです。今後ますますそういった施設が必要となっていきます。現在私の祖父は、脳梗塞で入院しています。祖母や母は毎日お見舞いに行きますが、認知症もあり「ここは監獄だ、家に帰してくれ。」と騒いで落ち着きがないです。確かに部屋を見渡すと無機質で何も刺激がありません。温もりも刺激のない病院生活は、祖父にとってストレスでさらに認知症が進むのではないかと心配になります。実際に、老人ホームに入った人は、急激に弱っていくと聞いたことがあります。私はそうした祖父の様子を見て、彼らの家のような温もりを感じる施設を作りたいと考えるようになりました。木造建築で温かみをだし、廊下などに少し運動ができる仕掛けや注意を惹くデザインを取り入れたいです。

独自の選考 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

選考形式

2対1の人事面談 面接のような雰囲気

選考の具体的な内容

ハウスメーカーの仕事に関して私の疑問点を無くすことが狙いだったようです。営業の厳しさも教えて頂きました。

独自の選考 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

選考形式

1対1の人事面談

選考の具体的な内容

面談前にハウスメーカーや自社に対する質問を用意するよういわれました。仕事の適性や、本当に入社希望かどうかを図るような面談でした。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他の内定を辞退、就活をやめるよう指示されました。第一志望ではなかったので、少し時間を置いて断りました。

内定に必要なことは何だと思うか

営業に向いているか適性を見られます。一組のお客様と半年以上も関わり、信頼関係を築くことが必要な仕事なので、第一印象はとても大切です。また、学生時代に何か信頼関係を築いた経験をアピールして下さい。面接では、会話方式が多く、そのたびにレスポンスがありました。考えてきた文章を読むのではなく、会話をするよう心がけてください。最後の人事面談では、ハウスメーカーで仕事をしていく覚悟が問われます。厳しい世界なので、想いをぶつけてください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

学生時代の経験や志望動機というより人柄を見られていたと思います。毎回、新卒サイトに面接官の感想を頂きました。そこには明るく、はきはきとしており印象が良かったとありました。自信がなくても自信のある振りを、第一志望でなくても、絶対行きたいという気持ちを見せることがどの企業に対しても大切だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最初は営業の方との面接で、仕事の適性を見られていると思います。後半の人事面談では、内定者辞退を防ぐため、学生の仕事のギャップを無くすような面談でした。1時間も用意され、その間にたくさん質問を用意しないといけないので、本当に三井ホームに興味があるのか試されていたと感じました。

内定後、社員や人事からのフォロー

すぐに内定を辞退したので、フォローはなかったです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井ホーム株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
志望動機は2つあります。「企業の立ち位置」と「挑戦が是とされる環境」です。 前者に関して、貴社は高い技術力で業界トップシェアを獲得しています。私は「上位互換のない商品をお客様に提案したい」と考えているので、トップシェアという点は自信を持って働けると考えます。また、それでいて風通しの良さが担保される規模感である点にも強く惹かれています。 後者に関して、貴社は声を上げやすい環境だと感じています。屋上緑化事業は社員様のアイデアだという事や、これからもそういった発案を歓迎する事などを伺いました。私は「向上心を持って協働する環境」を軸に掲げているため、とても適していると考えました。会社全体の向上心を大きくする火種として入社し、周りと協働しながら既存の事業のシェアを更に拡大、もしくは4つ目の事業を創って会社に名を残したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月6日

問題を報告する

三井ホームの 会社情報

基本データ
会社名 三井ホーム株式会社
フリガナ ミツイホーム
設立日 1974年10月
資本金 139億70万円
従業員数 2,059人
売上高 2601億900万円
決算月 3月
代表者 池田 明
本社所在地 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番6号
平均年齢 40.0歳
平均給与 723万円
電話番号 03-3346-4612
URL https://www.mitsuihome.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130676

三井ホームの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。