22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
業界内での企業の立ち位置や会社としての考え方を大まかにではあるが理解することができた。また、グループワークの際の考え方や発表など他のインターンシップでも生かすことのできる点が多かったと感じている。また、相手の立場になって考えることの重要性を再認識することができた。 続きを読む
株式会社三井住友銀行 報酬UP
株式会社三井住友銀行のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
はい 目に見える形で優遇があるかどうかは定かではないが、人事面談や実際のインターンシップを通じて、業務内容の理解や社風について深く学ぶことのできる点は他の学生と比較した際にアドバンテージになると感じていた。
続きを読む午前中はSMBCに関する簡単な会社紹介と、午後に取り組むことになるケースワークの課題説明があった。 昼食は、SMBCの方から支給していただいた。 午後からは、『SMBCの保有するアセットを活用して、新規事業を創出せよ』というテーマでグループワークを行なった。
続きを読むいいえ インターンシップ参加後、社員様から特に連絡はなかったからだ。3daysのインターンシップ参加者にはリクルーターがつくようだが、1dayではつかないようだ。
続きを読むまずは資料が与えられる。取引先企業の基本情報と、考えうる戦略4つが記載されておりそれを個人ワークで読み解いていく。そしてグループで4つの戦略をそれぞれ検討し1つにし、ロープレの形で提案を行う。最後は座談会を行い終了。
続きを読むはい 選考はどんな企業であっても、早く行った人の方が有利になると思う。その点に関して、プライベートセッションに一般の人より早く案内されるということは、選考も早く進みやすいということなので本選考でも有利に働くのではないかと思う。
続きを読むまず、チームビルディングとしてグループ内でアイスブレイク、その後SMBCの役割と題して簡単な講義、その後体感ワークに移る。ワーク終了後は社員のパネルディスカッション、座談会。
続きを読むはい 三井住友銀行志望者なら必ず行うリクルーター面談の案内がインターンシップに参加していない学生よりもやや早めに送られてきたため、そういった意味では本選考に有利になるのではないk。
続きを読むインターンシップの冒頭で金融業界や銀行の説明、その中でも三井住友銀行はどのような銀行であるのかの説明がされた。その後グループに分かれて、顧客企業の経営状況を改善するために、資料に掲載されたソリューションの中から最適なものを選択して提案する。ワーク後には行員の方に質問することができた。
続きを読むはい インターンシップ参加者以外もプライベートセッションには招待されているようであったが、インターンシップに参加している学生の方が早めにプライベートセッションに参加することができるようなので選考が早く進むという意味では有利なのかもしれない。
続きを読む講義等の時間はほとんどなく、グループワークが中心でした。しかしながらグループについて頂いたメンターの方から、ワークの進め方や、発表資料の作成方法についてのアドバイスがあり、それに従って、ワークを進めました。
続きを読むはい 特に一部の選考フローが免除されることなどはありませんが、インターンシップ参加者限定のイベントに招待されることはありました。少なからず、有利になるのかと思います。
続きを読む法人営業の基礎知識についての、説明を受けた。あとは、自己分析にも力を入れており、適性検査の性格の診断シートが返却され、それに基づいて目標を立てた。残りは企業の分析をグループで行いワークに取り組んだ。メンターの方がつきっきりでワークの手伝いをしてくれる。 前半で行なった企業分析をもとに、ボトルネックの洗い出しや、それに対する施策の立案を行い、銀行はどのように手助けできるのか考えた。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定の座談会やワンデーイベントへの招待があった。業務理解や社風の理解が、実際の体験やお会いした方のことをもとに行うことができるようになるため、志望理由が参加していない場合に比べかなり明確で説得力のあるものにすることができると考えた。
続きを読む前半は顧客であるパナソニックの理解を深めるために、IR情報や中期経営計画などの資料をひたすら読み込んで、班員間で共有した。たまに社員への資料読み込みに関する質疑応答の時間があり、適宜手助けを受けた。前半で読み込んだ情報をもとに提案材料をまとめ、提案のプレゼン資料の作成を行なった。最終日に全体発表があり、社員からの投票によって優勝チームを決定した。その後は各班のメンターとの交流会などがあった。
続きを読むはい インターン参加者限定の社員交流イベントの案内や、プライベートセッションという社員面談への早期案内があったから。また、インターンシップで感じたことを面接で話せば、より説得力が増すと感じたから。
続きを読む三井住友銀行の説明やアイスブレイクなどもあったが、ほとんどの時間はGDだった。資料を配付されたらまずは個人で読み込みを行い、グループディスカッションで具体的なソリューションを考えた。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。